goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Happy Days☆ ~新米主婦 ウィンの日常~

H18.10.14に結婚しました。
新婚ラブラブ日記?はたまた新米主婦奮闘記? いろいろ書いちゃいます(*^^)v

大成功!!

2007年03月16日 | イベント&記念日

見事大失敗に終わった、先月のバレンタインデーに作ったチョコレートケーキ。

 

正式タイトルは『フォンダン・ショコラ』と言いまして、しっとぉ~~りのチョコレートケーキでございます。

 

あの失敗を糧に、いつの日かリベンジしてやろうと思い・・・・・・・。

とうとうその日が来ました 

はい 3/14のホワイトデーの日に、わたくしウィン、作りましたよぉ

 

 

きっかけは、旦那のホワイトデーサプライズに感化されてなんだけど
一応、材料は事前に用意しておいたので、すぐに取り掛かれました

 


とりあえず立派な箱に入れてみた
本来これはバレンタインデーのときに使うやつでした。
使う機会があって、ほんとよかった

 

 


どう?・・・・・・・・・・・・・・・どうでしょうか??
レシピの写真からすると、もうちょっとやわらかい感じだったけど
出来栄えは、なかなかのもの

 

 


カットした断面もなかなか美味しそうじゃないですかぁ~~

 

 

旦那の「美味しい~」の一言が聞けただけでも、リベンジした甲斐がありました

 

確かに私も食べましたが、70%カカオのチョコを少し使ったせいか、かなり大人なビターの味でGooーでございました

 

でも、本来はもっとしっとりのはずなんだけど、冷やすタイミングや何かが違ってたのかなぁ。ちょっと硬かったです でも、二人で美味しくいただきました

 

 

と、言うことで、とりあえず今回は大成功ということで


☆☆ホワイトデー&結婚5ヶ月記念日☆☆

2007年03月14日 | イベント&記念日

今日3月14日は、『ホワイトデー』ですね

みなさんは、愛する旦那さまや恋人からお返しはいただきましたか??

 

私は、例のごとく大失敗に終わった今年のバレンタインデーだったので
期待はしていなかったのですが、私が以前から欲しいと言っていたアルバムを
買ってもらいました

 

このアルバムには、買い取った結婚式の写真データをさらにまた選んで、
思い出として残しておこうとずっと思い描いて5ヶ月 
やっと念願叶い着手できそうです

 


こちらがそのアルバムです。

収納タイプではなく、貼るタイプのアルバムにしました。
万が一、貼るスペースが足りなくなった場合も、この
アルバムには補充が出来るようになっているのを確認済みです。
ちゃんとストックも売っているのを確認しているので安心

 

思い返してみれば、旦那の怪しい言動がいくつか思い浮かぶんだけど、
まさか他にも袋に入っているとは思っていなかったので、今日の朝見て
みてビックリです だって、袋の中にはアルバムしか入ってないと
思い込んでいるから余計にね

 


それがこちらです。
何だろうと思って開けてみると・・・。

 


こんなのが入ってました。
ピンクの袋の柄もプーさんだし、裏のシールもプーさんでした。
中身はマシュマロです。・・・・・・・・久し振りかもマシュマロを
食べるなんて 旦那が帰ってきたら一緒に食べようっと

あとは見開きのお手紙が入っていました。・・・・・思わず涙

 

忘れていたわけではないけれど、旦那の手紙で今日で結婚5ヶ月経ったんだ
っていうのを改めてヒシヒシと実感 いろいろあったし、これからもいろいろと
あるんだろうけど、二人で乗り越えていきたいなって思います

 

でも、手紙はいつ書いたんだろう・・・。私はまったく気が付かなかったぞ
それに、アルバムが入った袋に入れているところも見てないし、よくもまぁー
私に気付かれないでしたもんだわ 
っていうか、気付かない私が鈍感?ひょっとして


3/3は『桃の節句』

2007年03月03日 | イベント&記念日

実家にいるときは・・・・・・・いわゆる独身時代のときは、毎年のように実家で飾っていたお雛さま。

私が生まれてからだから、かれこれ・・・・・・・・・・30・・・云年共にしてきたお雛さまも、今は実家を離れ私が引き継いでいます。

もし、この先子供を授かり、その子が女の子だったら、このお雛様はその子へと引き継がれるわけで・・・。そう考えると、なんだかとてつもなく凄いことのような・・・。



今私の家で飾っているお雛さま。
お部屋事情で全部は飾れないのが残念・・・

 



私1歳とお雛さまの図。
本来はこうやってガラスケースに入っていて、もうちょっと華やかだったんです
オルゴールも付いてました。  ♪灯りをつけましょ、ボンボリに~♪
1歳のときだし、モザイクなしで登場させてみました

 

今日はひな祭りだから、旦那さまと簡単ではあるけど、ケーキでお祝いしようと思ってたのに、なぜか今日だけ夜勤の休日出勤 今週は日勤で朝行って夜帰ってくる勤務だったはずなのに、なぜに今日・・・夜勤になるんだい

 

日勤なら、お昼頃ケーキでも買いに行って、今日の夜、デザートとして一緒に食べようと思ってたのに出来なくなっちゃったじゃないのさぁ~ でも、夜中の12時半頃には帰ってくると思うから、今日、予定通りに買いに出掛けて一緒に食べてもいいし、最悪日曜日に食べても・・・(でも、3/3じゃなくなってるから、お祝いっていう感じじゃなくなるけどね

仕方ないとは言えど、なんかなぁーー・・・。でも・・・・・・・・・・・

旦那さまはお仕事ですもの ウダウダ言ったってしょうがないわ


メリークリスマス!!

2006年12月25日 | イベント&記念日
昨日、食事に出かけました。

が、調査不足のため、またもや食べることに関してブルーな気持ちになって
しまいました。&旦那をそんな気分にさせてしまいました。


ランチはおいしいお店なんだけど、夜は初体験だったので・・・。
クリスマスの時期は、特別メニューだったり、予約が必要だったりと
ほんといろいろありますよね。来年は気をつけよう


っていうか、来年は家で豪勢にいきますかぁ~


食事の前にイトーヨーカードーへ行きました。
ここ駐車場を停めておいて、時間があったのでちょいとブラブラ・・・。

見るところって言えば、ディズニーストアと本屋ぐらいで、あとはほんと
ブラ~って見るだけ

プーさんのぬいぐるみは今回は惹かれるものがなかったけど、それ以外で
惹かれるのがありました。かわいいんですよぉ~

でも、お互いにDSでプレゼント交換したし、今回は見るだけでサヨウナラ~


本屋では旦那様が欲しい本があり、なんとかゲットできた様子。
と、その前に、さきほどトイレに行きそびれた旦那様はここでトイレに。

でも、トイレにしては遅いっ
いったいどこまでトイレに行っているんだろうと探していると・・・
帰ってきましたぁ~ どうやら明日の仕事のことで会社の人から
電話がかかってきてたらしく、上は電波が悪いので下まで行ってた
とのこと。

なぁ~んだ、そうだったのね

とういうことで、ブラブラを再開して、ソフトクリームを食べて、例の食事へと
繋がるわけです・・・。


食事が済んで、駐車場まで二人で歩いて帰ったんですが、行きは手を繋いで歩いて
たんですが、帰りは私がどうも手を繋ぐ気になれずに、二人ただ並んで歩いていた
だけでした。 外で食べることについて、トコトンついてないな私たち

っていう気持ちがあって

旦那様のほうから、手を繋いでくれたりしたら嬉しかったんだけど、そういうことって
今までもあまりなく・・・。

そうこうしているうちに駐車場へ到着。

そして助手席に乗ろうとふと見ると・・・・・・・・。

なんと、そこに
ディズニーの包み紙があるではありませんかぁ~


旦那のさきほどのトイレ行動の本当の意味がこれでやっと分かりました

でも、旦那はあくまでもそのプレゼントは知らないとのこと。
「サンタさんが持ってきてくれたんじゃない」とか、
「僕じゃないよぉ」とか・・・そればかり

ありがとう、K君・・・・・・もとい、サンタクロースさま

サンタさんって、スゴイですね。
私の欲しいものが分かっちゃうんですもの

みなさんは、どんなイブを過ごされましたか?
そして、今日はどんなクリスマスを過ごしますか?







髪の毛ボサボサ
普段、家の中で着ているフリース
でも、プルートサンタさんは、かわいいでしょ~
鈴が付いていて、キレイな音が鳴るんです














メリークリスマス

                          

母の日 ☆私の大好きなお母さんへ☆

2006年05月15日 | イベント&記念日
今までは私の母は、ただ一人でしたが、これからは私には母が二人になります。

これからは、彼のお母さまが私のお母さまになります。
早くお母さんと呼べるようにしなくっちゃ

彼に言ったら「え~、俺は普通にウィンちゃんのご両親のこと、お父さんお母さんって呼んでるよぉ」だって・・・ お婿さんが呼ぶのとお嫁さんが呼ぶのとでは、ちょっと訳が違うのよ、彼氏クン

でも



彼のお母さまにはお花を贈りました。(詳細はこちらをクリック


自分の母親にも、初めはネットで購入しようかなって思ったんですが、独身最後の母の日となる今年。やっぱり自分で買って手渡ししたいと思い、母の日のこの日はプライベートを優先し、デパートへ買いに出掛けました


家に着いたのがお昼すぎ。
玄関先まで母に出てきてもらい、お花と今度の食事会で身につけてほしいなぁと思って母を想像しながら選んだスカーフ、それと手紙を渡しました。

母は今日、食事会に着ていく服をトータルで着てみせてくれました。お母さん、とてもよく似合ってたよ バッチリ

ほんとはちゃんと言いたかったのに、照れくさくて「ありがとう」ってはっきりと言えなかったな
小さい声で何度も何度も「いつもありがと」って言うのが精一杯でした。



お花はこれしか私は考えていませんでした。



黄色が好きな母。とても喜んでくれました。・・・・・・・が、なんの花だか分かりますかぁ?



答えは「バラ」です
最初は真っ赤なバラを考えていたんだけど、黄色にして大正解でした
「手紙はあとで読んでね」って言って渡したんだけど、読んでくれたかなぁ。



私にとったら、結婚しても私のお母さんは私のお母さんにかわりありません。
いつまでも元気でいてね そして、これからもよろしくね




お・ま・け


母と我が家の愛しのワンコたちです。ワンコたちの鋭い嗅覚で、バラのいい香りが分かったのかなぁ
あ~~ かすみ草を食べようとしたなぁ、おまえたちぃ~~
めっ いけませんっ




母の日 ☆彼のお母さまへ☆

2006年05月14日 | イベント&記念日
今日は『母の日』ですね。 感謝の気持ちを表す日です。 私の母には気付かれぬように母の日を敢行しました。 これについては、また後日にでも



彼のお母さんには、お花をインターネットで注文して贈りました。
正直言って・・・・・・・・・・・・・・すんごく悩みましたぁ お花が好きな彼氏クンのお母さんです。
家でもガーデニングをしてるとかしてないとか彼氏クンは言ってたなぁ・・・・・・・・・・・・悩むぅ

バラがいいかなぁ~。でも、いきなり真っ赤なバラはマズイかなぁ
ユリ、綺麗だなぁ でも、匂いがキツクてマズイかなぁ
定番のカーネーションがいいかなぁ。
  でも・・・・・私があまりカーネーションを贈りたい気持ちにならないしなぁ


などなど・・・・・・・・・・・、いろいろと考えまして贈ったのはこんな感じ



同じお花がもう載ってなかったんで忠実ではないです。 
これにもうちょっとピンクっぽいものが入っていたような気がします。



で、『母の日』当日。独身最後の母の日なので、今日は彼と私はプライベートを優先。
私は、お昼前にデパートへいそいそとMy母のものを買いに出掛けました。
3月頃に旦那さんの転勤で福岡に引っ越した友達への引越し祝いも買いました。

買ったものはこちら↓↓



Reine De Fleur(レンデフロール)という、独自の方法で加工されたお花です。
引越し祝いが遅くなっちゃったけど、喜んでくれると嬉しいな


あとは、My母のプレゼントですが、これは後日にでもするとして、家に帰ってきたのがお昼すぎ。

ふとを見ると、彼の自宅の電話から着信が
彼氏クンなら携帯電話でかけてくるだろうから、きっとこの着信は彼氏クンのお母さんに違いない 
で、きっとお花が届いたことに対してのことだろうと思いました。

私から掛け直してもいいけれど、なんと言ったらいいのだろう・・・「お花届きましたぁ?」と言うのもなんかワザとらしいような気もするし・・・・・、う~ん・・・ ここはひとつ、もう一度がかかってくるのを待とうと思い、お昼ご飯後は写真整理を母と行いました。

で、今の進行具合ですが
「小学校2.3年生」と、以前からあまり進んでおりませぬ
まぁー、この先はそんなにしょっちゅう撮っているわけではないので、もうすぐで写真整理も終わるのではないかと思っております

で、一息つき、母と買い物に出掛け、ワンコたちの散歩へ父と行き、帰ってきて、ふとまた携帯を見てみると、またまた着信が なんか鳴っているような気がしたんだけど、鞄に入っていて気付けなかった私。
これでもう3度もかけてもらって、私が出ないのはいくらなんでもマズい・・・・・ 

すぐに私のほうから掛け直しました。

緊張のあまり、何を話したのかあまり覚えていません
「これからも宜しくお願いします、という気持ちを込めて」っていうのは話したかなぁ
失礼になるようなことは言ってないと思う。
・・・・・・・・・けど、私のことだから何か変なこと言ってるかもぉ 大丈夫だったかなぁ

「まだ(あなたの)お母さんになっていないのにねぇ」って言われたときは、思わず冷や汗・・・・・・・
だけどすぐ後に「とても嬉しかったぁ」と言われたときには、思わずよかったぁ 
と心の中でブイサイン


彼氏クンちの近くでは、ホタルをたくさん見ることができます。
6月の中頃に見に行く予定にしてて、そのときにまた(お家へ)お伺いします と約束しました。


でも・・・・・・・・・・・、まだ「お母さん」とは言えなかったです
いつ頃言っていいものなのかなぁ


とりあえず、何とか無事に母の日を迎えることが出来てホッとしてます。
来週の日曜日は、両家での食事会です


G.W.の予定

2006年04月28日 | イベント&記念日
みなさん、G.W.の予定はお決まりですかぁ??


私は、このように過ごす予定です

4/29・・・彼と日帰り神戸旅行
5/4・・・私、彼、ウィン両親ズの計4人で、ボーリング→我が家で夕ご飯→カラオケにいそしむ予定
      って、これはウィンの父たっての希望なのです。う~ん、交流を持ちたかったのかなんなのか・・・
      なんだか思い出になりそうな、記憶に残りそうなイベントが待ってます

5/3・・・専門学校時代の友達とランチ



上記以外の日

予定①
TUTAYAに行ってCDを借りてきます。 もちろん結婚式のときに流すBGMを探すため
私は、お気に入りのアーティストにどうしても偏ってしまうので、いろいろと物色して、にバンバン取り込んでCDへコピーしちゃいたいと思ってます

予定②
私の子供時代の写真の整理します。 屋根裏部屋にしまってあったアルバムを先週引っ張り下ろしてもらったので、その中から自分が持っていくものを別のアルバムに入れ直して、お嫁入り道具??として、新居に持っていくのです。
ちらっと見たけど、懐かしすぎて、ついつい時間が経つのを忘れてしまってました
多分、1日や2日では出来ないと思います

予定③
ウェルカムボード作成に取り掛かろう・・・かな
試作品として1つ、作れたらいいかな でも・・・あまり期待しないで下さいね


あっ そうそう、これ↓↓を忘れちゃいけなかったわ


予定④
我が家のアイドルたち(ワンコたち)と一緒に、家族でどこかへお出掛けする


とまぁー、なんだかんだと言って、あっと言う間にG.W.なんて過ぎていきそうな感じがしてます



バレンタインデー

2006年02月14日 | イベント&記念日
St.ValentineDay

皆さんは、独身最後のこの行事、無事に終了しましたでしょうか?

私は日曜日になんとか渡すことが出来ました。
それもサプライズでございます

手に持つと分かってしまうので、あらかじめ自分の車の後部座席の見えないところ
に入れておいて、車へはいつもの荷物を持っていった私。
なので、彼いわく「ウィンちゃん、手に何も持ってなかったから、今度の日曜日なの
かなぁ~って思ってた」らしいです。
だから、ほんとにビックリしてましたからね、渡した時

いつもの私たちが行く穴場的な場所があるんですが、そこで渡そうと考えてました。

それもただ渡すのは面白くないので、どうやって渡そうか考えながら、他愛もない
話を延々・・・。

まぁー、その渡すきっかけというのは・・・・・恋人同士のふとした時にやって
きまして、自分の中で「今だぁーー」って思ったわけですよ

私が急に慌しく動くものだから、彼は目が点になってて、後部座席から渡したものはこちら・・・。


久し振りに作りました、手作りチョコです。
ちゃんと袋に入れて渡しました。ア~ンド、今の私の気持ちを代弁するかのような絵葉書を添えて・・・。



これが単品です。一袋に7個ぐらい、計3袋。
ほんと刻んで湯せんして、型に流しただけの単純なチョコです
でも・・・・・・気持ちは、多分買うチョコよりもたっくさん詰まってるから
それなりにおいしいかと・・・


彼は、今日まで食べなかったらしいんですよ。
14日から食べ始めるんだって決めていたのか・・・。まぁー、なんと律儀な人なんだろう

彼はチョコが好きなので、来年はチョコレートケーキでも作ってあげようかな
・・・・・・・・・・時間があったら・・・・・・・た、多分・・・