今日は、失業保険の認定日です。
決められた時間、今回の場合は10時~10時半の間にハローワークへ行かなければなりません
でも、今週の旦那さまは夜勤シフト。
で、いきなり昨日は残業
それも朝方の3時半過ぎに帰宅。残業がないときは、12時半~13時の間ぐらいには帰ってくるんだけど、もう火曜日の朝になるぞぉーーっ
ていうときに今回は帰ってきました。 今回は帰ってきたのと寝室に入ってきたのは気付きました。・・・・・・・・・・遅くまでお疲れ様
なので、ハローワークには旦那を起こさずに行ってこようと思ってます。
お昼ごはんは、昨日実家で貰ってきたかなり
辛いカレー
があるし、心置きなく出かけられます。 ほんとこれが辛いんですわぁ~~
で、そろそろ失業保険のほうも終わるし、それよりも何よりも仕事がしたくてしたくて
でも、一応旦那さんの扶養内でって思っているので、フル勤務は出来ないし、土日は休みたい。祝日は旦那さんも仕事だから別に構わない。などなど・・・。いろいろ条件はあれど、今情報誌などを見ながら探し中です。ついでに今日ハローワークでも調べてこようかな~~
あとは、派遣会社へ登録っていう手もありかなぁと思ってます。
フル勤務・・・×、土日勤務・・・×、祝日勤務・・・○、フルタイム・・・△、車通勤可能etc・・・。
上記の条件でも・・・大丈夫な派遣会社っていうのはあるのかなぁ?と思い、いろいろ調べてみました。今のところHPを見る感じでは数社ありました。
大きい派遣会社よりも、地元に定着している派遣会社のほうがいいような気もするし、でも、全国区のほうが仕事の量が多いような気もするし・・・。
派遣会社っていうのも要チェックです
とにかく今は外(社会)との接点っていうのが全くないので、このまま家に閉じこもりっきりで、出掛けたい(出掛ける)ときだけ外に出て・・・っていう生活がこの先もずっと続くのはやっぱり私の性格上、耐えられないと思うんです
例えば、この先あるかもしれない・・・・・・・・・・・・妊娠して体調が思わしくないとか、無理は出来ないとか・・・そういった理由があるのなら話しは別です。でも、今は全く健康体

旦那さんのお給料だけでもなんとかやっていけるけど、全然お金が貯まっていかないから、大きい買い物をしようと思ったときや、そのための貯蓄が出来ないのはやっぱり・・・・・・ねぇ・・・

でも、仕事をし始めると、夜勤勤務の週は旦那とは顔を合わすことがないまま、数日間過ごさないといけなくなってしまうので、うむぅ~~~~~・・・・・・・・・
仕事をする上で、いい事や悪い事などが出てくるけれど、でもそれでもやっぱり仕事はしたいなぁ
自分なりに・・・・・旦那さんにも相談しながら決めていきたいと思います