今日から旦那さんは仕事。長かった旦那さんの結婚休暇が終わりました。 とうとう、本当にスタートです。
今月は、結婚式や旅行などで家を留守にすることが多かったので、丸々1ヶ月家で過ごしたら
いったい生活費はどれぐらいかかるのか・・・・・・・だいたいの概算は出したものの、こればっかりは
始まってみないとなんとも言えないですよね
さぁーて、新米主婦の腕の見せ所??・・・みたいな感じかな
さてさて、私の結婚の際に、在職中および退職してから、いろいろな方にたくさんのお祝いのお言葉やお祝いの品を
いただきました。
お礼を兼ねて、京都の「緑寿庵 清水」というところの金平糖を送ることに決め、品物が届いてからは、旦那さんと一緒に
2日間かけて荷造りを行い、無事昨日発送完了いたしました!!
そして、今日。
さっそく何人かの方からお電話やメールをいただきました。
懐かしい声についつい、今の近況報告を聞いたり話したり・・・。
みなさん、お変わりなくお元気そうでホッとしました
でも

今回の結婚式に残念ながら出席できなかった友人2人から、お祝いの品などをいただいてたのを忘れていたわけでは
ないけれど、気付いたら金平糖の個数に入れてなくて、まだ送れていない状態
・・・・・近いうちにしなくては
私も何とかやっと落ち着いてきましたが、やることはまだまだあり、気を引き締めないとと思っております
まずは、諸々(免許証、携帯、クレジットカード、銀行など)の名義および住所変更。
旦那さんの扶養に入るので、その書類書き。これらの際に必要になってくる、戸籍抄本や住民票の取り寄せなどなど・・・・・・・・・・・・。
やることはまだまだありそうです
頑張らなくっちゃ
今月は、結婚式や旅行などで家を留守にすることが多かったので、丸々1ヶ月家で過ごしたら
いったい生活費はどれぐらいかかるのか・・・・・・・だいたいの概算は出したものの、こればっかりは
始まってみないとなんとも言えないですよね


さてさて、私の結婚の際に、在職中および退職してから、いろいろな方にたくさんのお祝いのお言葉やお祝いの品を
いただきました。
お礼を兼ねて、京都の「緑寿庵 清水」というところの金平糖を送ることに決め、品物が届いてからは、旦那さんと一緒に
2日間かけて荷造りを行い、無事昨日発送完了いたしました!!
そして、今日。
さっそく何人かの方からお電話やメールをいただきました。
懐かしい声についつい、今の近況報告を聞いたり話したり・・・。
みなさん、お変わりなくお元気そうでホッとしました

でも


今回の結婚式に残念ながら出席できなかった友人2人から、お祝いの品などをいただいてたのを忘れていたわけでは
ないけれど、気付いたら金平糖の個数に入れてなくて、まだ送れていない状態



私も何とかやっと落ち着いてきましたが、やることはまだまだあり、気を引き締めないとと思っております

まずは、諸々(免許証、携帯、クレジットカード、銀行など)の名義および住所変更。
旦那さんの扶養に入るので、その書類書き。これらの際に必要になってくる、戸籍抄本や住民票の取り寄せなどなど・・・・・・・・・・・・。
やることはまだまだありそうです

