月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

我が家の猫と預かりにゃんこ(ΦωΦ)

2017年12月30日 | 猫生活


さきほど
ふっと棚のほうを見たら・・・

でるたん、るったんって順番で寝てまして








るったん、でるたんの横?おけっちゅの下あたりで寝るの好きなんですが
最近ここで寝ないのねって思ってたんです。
が。
今日は久しぶりにここで寝てまして~





んんー・・・・・・・・・・・・



・・・なんか寝てた・・・・・・・・・



でも眠いしここでも少しねるんでしゅ・・・・・・・・・・・・



そんな感じで
このせまい棚の上でスヤスヤと寝てたるったんでした(笑)

その間
でるたん、るったんが動くたびに
尻尾をブンブンブンブンブンブンブンブンブン!としてまして・・・(汗)



でるたん・・・(´・ω・`)
そんなに尻尾振ったらさぁ
るったん、後ろで寝てるのにバンバン当たってるよ?





ダイジョブにょ。


そう?


だってるしな、よく寝てるでしょ?



うん、まぁ
そうだねぇ(笑)
これはこれでいい子守歌みたいな感じなのかなぁ?



でるたんなりの
るったんへの子守歌って感じなのかもなと思ったり。
だって。
いつもるったんがこんな風にここで寝ると
でるたん、尻尾パシパシ動かしてるんですよ
でも
るったんはそれは嫌じゃないみたいでグースカといつも爆睡なんです

猫は猫同士のそういうのんがあるんだねぇと。
感心です



★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜



そんでもって
2017年ももう一日で終わりですねー



今年は猫たくさんだったねーとヲットさんと話してて。



2016年から2017年の春ぐらいまでいたのが
ポジです。




この子はほんま大変だったー
おしめから始まって(笑)
おしめカバーつけて
毎日何度も何度もおしめ変えて。
春前に発情と共に血尿が出て
手術も大変で腸と尿道が癒着してる状態だったみたいで・・・
あのときのポジの辛そうな状態は今思い出しても胸が痛くなります。
あかんのかなぁと思ったけど
無事に生還できて!
その後にいい里親様にに出会えてほんまによかったねと思いました
食い意地が超張った猫でしたけどね(笑)
可愛かったなぁと思います



そしていっくん!






彼も最初おしめしてたんですよねぇ(笑)
よく2匹もおしめがいる猫を同時に預かってたな、うち・・・って感心。
2匹を朝、晩と何度もおしめ変えた記憶ありありです
いっくんも尿道に問題があったんで
去勢と共に尿道の手術してもらって。
元気になって
譲渡会でステキな里親様と出会えて。
ほんとに嬉しかったですよ。




そしてしばらく間をおいて
ツキネコカフェさんから預かったのが
メルローズ。
砂川市というところでの多頭飼育崩壊の中の一匹でした。
春ごろにすでにお腹の中にいた子供を出産も
育つことなく亡くなってしまったそうです。。。
出産経験のあるメル子は
実はめっちゃシャイで(笑)
でも慣れて来たら大好きなでるたんのそばで過ごしてて。





すんごい味のある良い猫だなぁってヲットさんと話してたんです(o^ω^o)
なんというか・・・
さび猫さん特有なのでしょうか?
ただ
初対面の人にはなかなかいいお顔もしなくて
アピールが出来なかったメル子。
ボランティアさんのところにトライアルに出て
そのまま無事に正式譲渡となったそうですよーーーーー(@⌒▽⌒@)
ほんまよかった!!!
メル子のあの良さってねぇ
一緒にくらしてみないとわかんないんですよね・・・
もう酢昆布みたいな
噛めば噛むほどいい味のメル子だもん~




そして
10月下旬から預かったのは
WARPさんとこからの森吾くん。

子猫さんで片目が白濁しててそのケアで札幌の病院へ通院ということで預かりました






彼はね―――
もう
THE・子猫って言う感じを王道で行くような子で(笑)
美形にゃんこだったなぁー
人慣れしてない割に
点眼も軟膏もちゃんと塗ったりできるし
最初だけしゃーーーとか言ってるけど(笑)
もうそのあとは
すっかり打ち解けて過ごしてくれてましたん
ホンマ可愛かった。

あのこなつでさえ!
森吾くんが一緒に寝てるの許してたもんねーーー
これってすごくない??
熟女キラー?
気難しい女キラー??
ってほんまに思いました(笑)

そんな彼もいい里親さま見つかって。
よかったねーーーーとほっとした11月上旬。


今年は・・・
色んな猫がいたねーと
ヲットさんとしみじみ話しましたとさ。


まぁうちがなんか出来るのって預かりぐらいなんでねぇ
どこの団体さんも
多頭飼育崩壊とかで預かりさんがいるのはわかってるんです。
うちのにゃんこの健康状態と
人間のほうの都合が合えば
また預かりはしていきたいかなと思います。
ただね。
新しい猫を預かるのは
今いる猫達にもストレスがかかることなのでねぇ・・・
そういうのんも考えて。
また出来るときに預かりは来年も出来たらいいかなと思います



     いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓


        
 
       にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ MIXその他猫へ
にほんブログ村


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これって・・・ちょっと猫っぽい... | トップ | 良いお年を~ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (solo_pin)
2017-12-31 07:31:34
おはようございます。

でるたんの目力と
猫に懐柔されちゃうくりすさまに
クスっとした朝です(*´▽`*)
預かりさん、沢山いたのですねー。
こうして振り返れるって
やっぱブログの力って凄いなーって思いました。
ってかオムツチーム、2匹もいたなんて!
大変でしたねえ。
ほんとお疲れさまでした。
あたいも来年は、何か知ら人の役に立てるような
そんな人間に近づけるよう頑張ります!

今年は出会って下さって有難うございました!
猫のお陰で素敵な人たちと縁づいて
ウハウハでございます。
来年も宜しくお願いいたします♪
Unknown (hnmk3710)
2017-12-31 08:12:04
あぁ…ポジたんいっくんメルメル森吾くん!
みんにゃ本当に可愛かった💕
そしてみんにゃがそれぞれ幸せを掴んでくれて本当に嬉しいです。
それは絶対、ニャンズとくりすさんとヲットさんのおかげ!
もちろん保護団体の方のお力も絶大なものですが、家猫の幸せな暮らしを身をもって教えてくれたのは ニャンズをはじめ、くりす家の皆さんですよ。
この一年、くりすさんを通して見守らせて貰えた預かりニャンズの幸せを見届けさせてくれて本当にありがとうございました。
そして でるたん、こなったん、るったん、ジョニたん!
一年間、毎日きゃわわな姿を見せてくれてありがとう💕
来年もよろしくお願いします✨✨✨
よいお年を!!
今年の出逢いと別れ (ダチ)
2017-12-31 09:10:33
預かり猫たち、懐かしいですね。
ポジたん、いっくん、メルちゃん、そして森吾くん😄
みんな可愛かった✨
ジョニくん遊んでましたよね~でるたん取られて複雑だったり(笑)
にゃんずたち、くりすさん、ヲットさん、今年もありがとうございました。
良いお年を❗️
Unknown (まぐろ)
2017-12-31 10:55:39
一時預かりとは言え、同じ家で暮らすと情も移るから、お別れして保護施設に戻す時は複雑な心境・・・なんだろうなあ。
でも その後 幸せになるための、寄り道(くりすさん宅の合宿)のおかげで、赤い糸をみつけると、ふるさとの母としては、やっとホットするのかなあ。

新入りニャンに対しての、ジョニ男ちゃん は 毎回 フレンドリーで やさしくて、良い子だなあ。って 毎回 思います。
ジョニ男ちゃんがいるから、できることかもしれませんね。
Unknown (はっぴ~)
2017-12-31 11:30:38
でるたん、るったんやっぱり仲良しですね♪(*^^*)
それにしても、ポジたんから始まって
中身の濃い1年でしたね!
くりすさん、ヲットさん、ニャンずみなニャン
ホントにお疲れ様でした!o(^o^)o
預かりニャンずが、みんな優しい里親さんの
家に行かれてホントに、良かったですよね!(*´ω`*)
Unknown (こんた)
2017-12-31 20:42:33
でるたんのお尻の下で
るったん寝ているのですね。
尻尾ぱたんぱたん猫ちゃんって
しますよね(^^;
るったんのごろんが可愛い。
預かり猫ちゃん、しかも
病気でそれを治して
譲渡まで大変なことです。
頭が下がります。
今年一年ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
Unknown (レオまま)
2017-12-31 21:59:18
ああ~、懐かしい~♪
改めて見ると、こんなに居たんだよねぇ(笑)
本当にお世話が大変な子が多かったけど
くりす家の手厚いケアでみんな元気になってよかった
普通にお仕事もしてて、じぶんちのにゃんも居てくりすさん
すごいなって思います
そして、面倒見の良いくりす家のニャンズもほんとにエライわぁ
1年間お疲れさま~って感じです

来年も素敵な年になりますように。
>コメントありがとうございます。 (くりす)
2017-12-31 23:49:45
>solo_pinさん
こんばんわーー

ふふふ
もうずっと懐柔されっぱなしです(笑)
猫のいうことってもっともなんだもんなー
ブログってもう読む人いないしとか古いとか言われてても
やっぱり毎日のにゃんずのこと残せるのってこのツールがいいなって思うんですよね
Twitterやインスタとかはその付属な感じですもん
そそ、一時期おむつチームが2匹いたんですよ
大変でしたけど楽しかったー
solo_pinさんはお仕事でみなさんのお役に立ってると思いますよん
お仕事先のおかーちゃんっぽい存在なのかなぁって。
こちらこそ、solo_pinさんとカムイ君に出会えてよかったです!
来年こそは飲みましょーーね!
今年は出来なかったんで・・・カムイ君にも会いたいーーー(@⌒▽⌒@)
良いお年をお迎えください!


>hnmk3710さん
ありがとーーです(o^ω^o)
可愛かったよねーとホンマに思いだします
ポジ子とかいっくんはめっちゃ大変な状態を見てきたので・・・
手放すときは切ないし
でもうちの猫じゃないし。。。とかほんと思い出します
今は良いご家族に出会えてねー
ほんとに嬉しいよねとそれだけですよ!
うちは預かるぐらいしかできないんでねぇ・・・
うちにいる間になんか家族っていいやん?って思ってくれると嬉しいもんです
猫同士もいいもんやでーってね。
ではは来年もよろしくお願いします(o^ω^o)
良いお年を迎えてくださいねー


>だちさん
懐かしいでしょー
色々思い出してしまいます
あ、これって今年のことだったんだねって思うほど
色々猫預かったなーって。
猫それぞれ、新しい猫来たら思うとこありますよね^^;
まぁ猫のストレスにならん程度に
また預かれるときは預かっていきたいかな。
こちらこそ、こんなブログにいつもありがとうです
良いお年を迎えてくださいー


>まぐろさん
お察しの通りほんとに送り出すときは切ないですねぇ
こんなのだったらもう預かりしたくないなぁって思うほど・・・。
でもそこは押し殺して幸せへの次のステップですから
やっぱり幸せになった猫の姿見ると嬉しく思います
切ない預かりですが
新しいおうちが決まるとやっぱりうれしいもんです(o^ω^o)
ジョニは今年は色んな猫に出会えてうれしかったと思いますよー
よく面倒見てくれましたしね
ジョニもですが、でるたやなっちゃん、るったんもなんだかんだと
頑張って見てくれましたしねぇ
ただ、色々しんどさも猫達には大きかったかなと思います。
4にゃんずがいてこその預かりなので・・・
ちょっとしばらくは様子見るかなと思ってます


>はっぴ~さん
仲良いですよねー
やっぱりこの2にゃんズ一緒っていいなぁって写真撮りました
ポジ子から始まったんでしたよねー
もう怒涛のような(笑)
私たちよりもうちの猫たちが大変だったんだろうなって思います
ありがとねと
ほんま猫に感謝ですね
新しいおうちでみんなそれぞれ過ごしてくれる幸せ。
ほんとに嬉しいと思います


>こんたさん
そです(笑)
こういう感じでよく寝てたんですが
ここ最近見なかったなぁ・・・って。
久しぶりに見れて良かったなって思います
るったんも預かりさんとか色々いたんで気持ち的に安らげなかったかもですし・・・
預かりのにゃんずたち、みんなそれぞれのおうちを見つけれて
ほんとよかったなと感じます
ポジもいっくんもほんま大変でしたがねー
今となってはいい思い出ですしいい経験でした!
うちはそんなにすごいことはたぶんしてないんですよ
猫が頑張ったんだなぁってそれだけです
こちらこそ今年一年ありがとうございます
良いお年を迎えてくださいねー


>レオままさん
懐かしいでしょーーーー
うん、私もびっくり(笑)こんなにいたっけ?って。
やっぱり保護団体さんに行かなきゃいけない子が
健康そのもので人慣れもしてるとかそうそうないものね(汗)
何か色々問題あって預かりになっちゃうわけだけど
うちで少しでも人間ていいなとか
猫同士っていいなとか
思ってくれるといいなぁってそれだけなんですよ
わたしたちにうちの猫たちが良く付き合ってくれたなと
ほんまそれだけ感謝です
ありがとう(o^ω^o)
レオままさんも良いお年を迎えてね―――♪

コメントを投稿

猫生活」カテゴリの最新記事