ペットボトルとかのゴミをまとめるゴミ袋に
すっぽり入って寛いでるのは
我が家の黒猫でるたくん。

おぉぉぉ!にゃんかいつもと違うーー
あ・・・そこゴミ捨てようと思ったのに。
どうやって入ったの?

んっとね、隣のご飯の箱からえいって入ったにょ!
あー
そっかそっか(笑)
そこ踏み台にして中に入ったんだね~wwww
すごいね、でるたん
頭良いね(o^ω^o)

えへ・・・

もう、褒めまくったら
目をくるくるさせてビニールの中で寛ぎまくっていたよー(笑)
でもさぁゴミをまとめておきたいから
もう外に出て欲しいなぁ、おばちゃん。。。とでるたに言うと

んんんー・・・・もう少しだけここにいていいかにゃ?ここ居心地いいにょ♪
そんな顔してビニールの中に潜ってしまったので(笑)
仕方ないかー
じゃーあとでねー
と、ビニールにでるたん入れっぱなしで私は違う場所へ行きましたとさ(o^ω^o)
いつもこのビニールに入ろうと頑張っては失敗してるでるたんなんだけど(笑)
この日はちゃんと入れてすんごい嬉しそうだったよー
猫もこういうの成功したら
すごくすごく嬉しそうな顔するよね。
でるたんは嬉しそう、とか 悲しそうとかすごくわかりやすいんで・・・
見てて面白いでつ(o^ω^o)
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓


被災地のペットに関するサイト。
・「【save pets】ilove.cat」←クリック参照
こちらに今回の地震にてペットに関する色々なリンク先が載っています。
災害時のペットの救援については
・「(財)日本動物愛護協会 」
成功したうれしさMAXですね。
でも・・猫さんの爪で 袋に穴があくとショックかも・・・
あきらめなかったんだね~。
えらいな。猫ちゃんって袋
好きですよね。こんなに
まん丸お目々で頼まれたら
あきらめるしかないですね。
ここに入るの失敗すると
大変だったのでは?
袋の中のでるたん、めちゃめちゃ可愛い
上目遣いにキュンとしちゃいます。
でるたんの前世はきっとカンガルーですね。
私のお腹の袋にでるたんを入れて飛びまわったら、
きっと楽しいだろうなぁ~(心はカンガルー母)笑
我が家の2匹は、箱には入るけど袋には興味が無いようだよ。
入ったら暖かいんだよね、キット
ビニールの中、温かいんでしょうね(*´∀`)ぽかぽかで、一度入ったら止められないヘ(≧▽≦ヘ)♪
クリクリお目目で上目づかいがたまんなぁ~い♪
猫って本当は袋に入るのって楽しいんだと思うけど
用心深い師匠はこういうのはやらないんだよねぇ
お外では危険かもしれないけど、私との遊びの中でやってくれるといいなぁと思ってるのに・・・
なかなか入れないままだったんです^^;
でも今週は見事に入ってました(笑)
隣にある箱を踏み台にすると気がついてよかったねーって思いました(笑)
袋に穴は・・・もう仕方ないですよね^^;;
穴開いたら2重にしますからいいですよ
でるたんが楽しければ私も嬉しいです(o^ω^o)
毎週この袋を出すたびに、こうやって入ろうとして失敗してたでるたです(笑)
今回は成功だったんで
このままにしておきました(o^ω^o)
だって嬉しそうだったんだもんな~
失敗したら体半分だけ入った状態で暴れてたり
慌てて逃げたり。。。なんかね(笑)すごかったですよ
成功してよかったねーーってほめました(o^ω^o)
こんなきゅるん、って顔で見上げられたら
こっちも鼻血でそうでした(笑)
可愛すぎる!
(体はでっかいけど)
そか、でるたの前世はカンガルー。
そう思うとこの縦長の袋が似合うのもわかる気が・・・(笑)
この袋ごと下げて飛ぶのはすんごいきつそうですけど
それはそれでいい筋トレになるのかなあ?
是非、ドドメさん袋ごとでるたんを抱っこしてもらいたいです!
猫それぞれだなぁ・・・
きっとこういうビニールは温かいんでしょうね
あと音とか、感触とか・・・
色々でるたにとってはツボにはまる感じだったんでしょうね(笑)