月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

なっちゃんと仔猫ーズ

2014年07月11日 | 黒猫と里親募集猫


昨晩のこと。
こなつたんのそばを
ずーーーーっとウロウロするしろたんの姿が。









ウロウロといろんなところを匂ったり
こなつのほうもすごく気になるみたいで
こなつをふんふんと匂ったりしてたんだけど・・・・・・・・・・・・


とうとう怒られてました(;・∀・)




しゃあああ!!!!



まぁこんなに怒られてもへこたれないのがしろたんなんで(笑)
このあともあまり気にせず
しばらくウロウロ。
で、こなつに叱られる・・・と繰り返してました(笑)

そんなこなつも
実はすんごく仔猫ーズは気になってる様子だ。
今日、ゴミ箱にはまって出れなくなったしろたんの
「ぴゃああぁぁぁぁぁぁっぁ!!!」
という声にさっとやってきたのがこなつたんだった。

「えらいね、なっちゃんーーー(o^ω^o)ちゃんとおねーさんできてるね!えらい!!!」
と、たくさん夫婦でほめてほめてほめちぎりました(o^ω^o)

いつも仔猫ーズには少し距離を置いていたなっちゃんだったから
やっぱり子猫苦手なのかなぁ・・・と思ってたのだけど
そんなことはない、ちゃんと見守ってくれてるんだねぇと感心だった

なっちゃんは
そのあとも不思議そうな顔でずっと子猫を監視中(笑)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・





あちこちって良く動くわよね~~~~



そんな顔で仔猫ーズを今日も見てるこなつたん。



そんでもって
おつぎはあめたん。



【変顔おしおき中(笑)】




実は・・・誰も教えてないはずなのに
晩御飯の鯖の焼いたのを食べようとしたあめたん。
キャベツと竹輪の炒め煮をたべようとしたあめたん。
やばい。
人の食べ物がおいしいとわかってきたのか?
あげてないのに、匂いだけでやってきて狙うようになった(;・∀・)
それを見て、しろたんも同じように真似て
食べようとし始める。
「いやいやいやいや、そんなの食べたらあんたたち長生きできないから!ダメ!!」
・・・まぁそんな言葉を聞いてくれる猫たちだったら心配はないけど、
そんなことないものねぇ……・・・(;・∀・)
そんなわけで、我が家はまたしばらく晩御飯はゆっくり食べれない状態になってきてます。

ちなみに、ちーたんは人のは興味ないんだって(笑)
にーにのカリカリがいい!と盗み食いしてましたー
これもダメだけど・・・まぁまだマシかな。

だんだん、みんな個性が出てきてますねぇ(o^ω^o)



        いつもご訪問ありがとうございます!
        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ  



被災地のペットに関するサイト。
「【save pets】ilove.cat」←クリック参照
こちらに今回の地震にてペットに関する色々なリンク先が載っています。
災害時のペットの救援については
「(財)日本動物愛護協会 」


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の黒猫2にゃんずと仔猫ー... | トップ | 土曜日のにゃんずー(ΦωΦ) »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まぐろ)
2014-07-11 12:01:59
 子猫ちゃんは 怖いものしらずですから、おねえちゃん猫に怒られても・・同じこと繰り返しますよね~~。
そうかあ もう 食の個性が出るんですね。
盗み食い は 教えなくてもできますものね。
ちーちゃん だけ 魚の焼いたものに反応しないんですね。
返信する
Unknown (はっぴ~)
2014-07-11 13:06:49
こなつちゃんのしゃあぁぁぁが、メチャメチャ可愛い~(ФωФ)なんで、ねこって何してても可愛いんだろ?(*≧∀≦*)
しろちゃん、結構やんちゃ(*´∀`)あめちゃんは、人間の食べ物に興味持っちゃったんですね(^w^)ちーたん、いっぱい食べておっきくなりそうな予感\(^o^)/
返信する
Unknown (こんた)
2014-07-11 15:51:07
なっちゃんのシャー見たの
初めてかも。
出られなくなったしろたん助けに
行ったのですね。
えらいです。
あめたんの変顔可愛い!
いろいろ個性的ですね(^.^)
返信する
Unknown (黒猫あんちゃん)
2014-07-11 21:49:43
ヤッパリ可愛いんだね。わかるよ。

人の食べ物・・ネッパリは食べたがるけどP-chanは目の前に鰹節を置いても知らん顔してます。
個性って有るんだね。
返信する
ヘン顔 (kitcat)
2014-07-12 07:35:52
 子夏たんは成長したのですね…
怒った顔のお口が、プチ怖いけど、でもしろたん思いですね… 
 こんど、塩気のない魚を焼いて、あげてみてくださいね… 
                    <ののちゃんより>
返信する
Unknown (イノッチ)
2014-07-12 17:10:19
「しゃー」めちゃ怖っ。
あー人間のものはおいしけど寿命が
短くなるので
ネコ食で我慢しましょー
竹輪なんて言語道断(笑)
返信する
>まぐろさん (くりす)
2014-07-13 00:28:18
色々個性が出てきてて面白いです
こんなに違うんだねぇと感心です
食に関してはカリカリオンリーなんですが
気が付くと人のが美味しそうだそうで(笑)
にーにのカリカリも新鮮なんですって。
ちーたんはカリカリの色んな味を味わいたいそうで
あまり人のには来ないですね
見てて面白いです(笑)
返信する
>はっぴ~さん (くりす)
2014-07-13 00:34:08
なっちゃんのシャアアア!可愛いでしょ???(笑)
一生懸命教育的指導が入ってます。
でも可愛いのーーー
しろたんはどんくさいながらも物おじしないし
あめたんはなんでも率先して新しいことをしようとするし(笑)
ちーたんは体小さいけど一番良く食べるし、元気ですー
いや、みんなそれぞれですよね(笑)
返信する
>こんたさん (くりす)
2014-07-13 15:11:28
なっちゃんは厳しい教育係りみたいな感じで(笑)
本気で怒ってるんじゃなく
尻尾も普通だし毛も逆立ってなくて
いたって普通なんです。
でも子猫に礼儀を教えるときはすんごい叱ってるんです
ほんとにロッテンマイヤーさんみたいだ・・・と思いました
子猫は大人猫にもわがままし放題ですが、そこを叱って躾けてる。
かずきとはまた違う姿にちょっと感心しました
もう個性も強くて(笑)
見えなかった部分とかも見えてきて、子猫の成長は見てて飽きないです
このあとは新しい環境でどう変わっていくのかなぁと想像してしまいます(o^ω^o)
返信する
>黒猫あんちゃんさん (くりす)
2014-07-13 15:29:38
なっちゃんは良い教育係りですね
思った以上に子猫の様子に敏感でいてくれます
でるたんは少しビビってる感じが強くって(笑)子猫の相手も怖がってるときありますが
なっちゃんは良く見てくれてますよ
人の食べ物に関しては色々個性が出てきますが
とりあえずなんでも口にするんで怖いです^^;
段ボールの切れ端とか、新聞紙とか・・・いや、ダメダメと慌てて取り上げてます
返信する

コメントを投稿

黒猫と里親募集猫」カテゴリの最新記事