goo blog サービス終了のお知らせ 

月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

どれがいい?

2007年03月14日 | 猫生活
お久しぶりです!





ずいぶんなご無沙汰でした!
こんな怠け者の私のブログに、通ってくださった方々ありがとうございます~~


ご心配おかけしました「かずきのゲロ」はなんとか納まってきました(^^;
とりあえず、ヘアボールコントロールに餌を戻してからはゲロることもなく・・・・・
とりあえず今のトコは、ゲロなしの生活に戻っております(*^^*)
(すごいなー、ヘアボールコントロール!)

かずきやちはやさんの嗜好についつい流されて、
ヘアボールコントロールじゃないほうがいいのかも?と
そういう餌を与えていたんですが・・・・・・・・・
やっぱり、ダメなんですね。
毛玉吐き出すにも体力のいる、シニア年齢な猫ですもんね。
ヘアボールコントロールに変えてから、ゲロの回数が極端に少なくなり
ホッとしてる私です。


。・:*:・゜★、。・:*:・゜☆ 今日の猫様 。・:*:・゜★、。・:*:・゜☆。・:*:・゜★、



     

今日はホワイトディなので(って別に関係ないけど・・・)
猫餌の柔メシを4種類買ってきました!

「どれがいい?」

床の上に置いて、2匹に選んでもらおう(^-^)


   


「いっぱいあるねぇ♪」
「どれが美味しいんだろ???」

と、言わんばかりにウロウロウロウロと餌の周りをうろついていた2匹(笑)

   

     
     「これ、どんな味なんにゃ?美味しそうカモ♪」


     
     んー、じゃあこれでいい?
     「うん!それにするー」




・・・・つーことで、今晩の柔メシはじゃーん♪

     

トップバリューブランドの猫の柔メシに決定ーーーーーー♪


中身はというと、ペースト状に練ってあるような柔らかい餌でした。
匂いは、カルカンの柔メシより柔らかい匂いです。
うちの2匹は、この柔メシかなりお気に入りらしく、脇目もふらずに無言で完食!でした(笑)



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


☆☆☆ おまけ ☆☆☆


     

ゲロりんも治まって、すこしふっくら気味なかずき。
まん丸な後姿が可愛いです(^-^)


     ほかの猫様も見てね!
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ



       



話は変わるけど。
昨日の晩から、雪がサクサク降っていたのは知っていた。
でも、うちの住んでる地域は札幌市より雪が少ないから
明日の朝はそんなに積もってないだろう、友人に貸すのだめカンタービレの17冊を
チャリで持って行けばいいやぁ♪などなど思いながら
朝、カーテン開けたら。

・・・・・・真っ白の世界だった・・・・・・(涙)

えぇぇぇ!
マジかいな?つーか3日ほど前までは、チャリで普通に通勤出来るぐらいまで
雪溶けてたやん~~~~(^^;
なのに、なんでこんなに降ってんの???と愕然とした私。
のだめ17冊は、とりあえず諦めて駅の方へと歩いていったが。

     

・・・・・・こんな感じで、デニムの裾は雪まみれだし
雪が吹雪いて、歩く先も見えない(涙)

      木にもしっかり積もってるし。

通勤中、何度も雪に足を取られて転びそうになってしまいました。
(転びそうになっただけで、転んではないけどね!)

本州は桜も咲いてるっていうのに・・・・・・・・・・・・
北海道はまだまだ春は遠そうです。。。。。(^^;