goo blog サービス終了のお知らせ 

怪力豆ごん 家事時々山登り (FC2ブログに移設しました)

登山歴6年目の主婦
日々の生活や趣味の山登りのことを書いてきました。
(2013年11月11日移設済)

ごんちゃん(猫)

2013-11-01 14:15:23 | 日記
用事で、夫の実家に行きました
主(あるじ)はただ今入院中
ごんちゃんはどうしているかな?

この前居た台所には居ない・・・
自分の部屋にも居ない・・・

エサたくさんあるけど食欲ないの?
(義妹が朝晩行って面倒を見ているみたい)

いつものお気に入りの場所(東側の整理ダンスの上)
に行ってみると
カーテンが膨らんでいました
ここだ

カーテンをめくってみると

にゃに? にゃんかようなの の顔
「ごんちゃん!」と呼んでみるけど
いつもの返事はなし



主がいつまでも帰って来ないから
きっと殻に閉じこもっているのかも・・・と思いながらも
めげずに「ごんちゃん」コールをしつつ写真を撮っていると
やっと動き始めた

しょうがないなあ
ちょっと相手してやるか
と伸びをして
寄ってきて

おい こらこら近寄り過ぎ!!
どアップのごんちゃん

私の手にすりすりして
返事も一回だけ「ミャー」と言ってくれました

もうすぐしたらあなたの親分が帰ってくるからね
もう少しの辛抱だよ


胃腸科の帰り歩いていると
よその玄関先に猫が一匹座っていました

遠目でちょっとカッコよく見え

うちのごんちゃんに似たような柄だったので親しみを感じたら

ぶっさいくな猫ちゃんでした

ごんちゃんが100倍可愛い
それにきれい

でもこの猫ちゃん、私に「みゃお」と鳴いてくれました

私は犬派だけど
猫も見ていると可愛くなってくるから不思議






これって大丈夫?

2013-10-31 20:53:15 | 日記
今日街へ行った時に見た光景


ドラッグストアの前に
所狭しと商品が出してある

時間は午後2時過ぎ
今日はお天気が良く日差しが強かった

出してある商品には
お菓子や飲み物、化粧品関係があるようだけど・・・

あんなガンガンお日様が照っている場所に置いて
商品の中身は大丈夫なのって思うのは私だけ?
暗くなってからは
昼間にこのような状況に置かれているなんて
わからないですよね

みなさん!
外に出してあるものは買わない方がいいかもですよ
傷んでいるかも
気をつけましょうね

これをきっかけに・・・

2013-10-31 19:33:18 | 日記
お天気がいいのを利用して
使っていない布団を干したものの
重いし数があるし
この足のしびれと痛みで大変だった
年取ってからはもっと大変になるぞ

どうせ使っていない布団だ
この際処分するのと貰ってもらう(ユースでもらってくれるか?)
に分けて整理しようと決心
いったん止めていた「終活」をまた始めました

それをきっかけに
来年消費税が8%に上がるので
そろそろ寿命かな?と思っている物や修理に出したいものを
今のうちにやろうと決心
①布団の打ち直し(Wの掛け布団をSの敷布団に)
②畳替え(ちょうどキャンペーン期間中で1割引きを利用)
③ダイニングの椅子の張り替え
④冷蔵庫の買い替え
⑤洗濯機の買い替え(考え中)

①②は頼んでる
畳替えは誰もが思っているみたい
予約がいっぱいで10日後に見積もりに来てもらうことに
③から後はこれから

11月中にはなるべく終わらせたいと思っています





出発しました

2013-10-28 06:10:59 | 日記
まだ暗いです

今日はちょっと冷える(^^;

でもお天気は良さそうでーす\(^o^)/

これから途中乗車3人が乗られると

今日の参加者15人が揃います

整形外科には間に合うことができました^^

2013-10-26 19:30:24 | 日記
東バイパスでは30分ほど動かなかったのですが
お巡りさん(一人)の誘導で少しずつ動きだし
途中から右折してどうにか整形外科にたどり着いて
治療することができました

いや~天皇・皇后両陛下が来られることは知っていましたが
まさか自分たちがその時間帯に居合わせるとは
思いもしませんでした

東バイパスで動かなくなったとき
助手席の夫が外に出て前方を観てくれましたが分からず
そしたら後方のカーキャリアの運ちゃんが
「天皇陛下が通られているらしい」と教えてくれました

左車線の車は次から次へ左に曲がり抜けていましたが
あとの車は文句も言わんと静かに待っていました
クラクション鳴らしたり外に出て見る人いず(うちの旦那だけ
これは日本ならでは でないかと思いましたね