怪力豆ごん 家事時々山登り (FC2ブログに移設しました)

登山歴6年目の主婦
日々の生活や趣味の山登りのことを書いてきました。
(2013年11月11日移設済)

根子岳 おまけ

2013-11-06 13:10:13 | 山登り
根子岳で見た花や実

リンドウ 草原や東峰から天狗峰方面の登山道でよく見ました


マユミの実


ススキ 穂がふわふわ

おまけのおまけ

東峰で会った親子 
赤ちゃんも登山できるような背負子があるんだ
(山ではないけれど外人さんがやってるのは見たことがある)
あまりに可愛かったのでお願いして撮らせてもらいました
(でもブログにのっけるのはお断りしていません ごめんなさい)


参加者のUさんの優しいまなざしがいいですね~

パパとママと根子岳登山
若いパパもすごいなあ
将来は登山好きに育つのだろうな

下山途中で見た時は寝ちゃってた
おつかれさま


熊本県高森町 根子岳登山

2013-11-06 10:06:38 | 山登り
4年ぶり2回目の根子岳登山でしたが
今回の東峰から天狗峰までの縦走(途中まで)は初めて
東峰まで登ってから決まったので
ちょっとドキドキしました

4年前も秋の紅葉シーズンに登りましたが
去年の大雨による土砂災害で
あちらこちらの斜面が崩れ落ち
痛々しい山肌でした
なので紅葉も華やかさに欠けていたように感じました

駐車場辺りも被害を受けたようですがある程度整備されていた


すでに20台あまりの車が停まっていた 熊本に交じって福岡・北九州ナンバーも


出発


舗装道路右の土手を登ると

牛の う○こが落ちている草原に
天狗峰はガスがかかり見えない
つきあたりが


登山口(左側から入る)
牛が放牧されているためゲートがある



登り90分 下り70分の表示
ゆっくり登ることに


いきなりこれですもん

右下を見れば

災害の爪痕



黒土の滑りやすい登山道 注意しながら登ります


紅葉がきれいな場所では写真を撮りながら
別の登山者ともよくすれ違う


ひたすら登り登り登り

と思ったらこんなところも



下ってハシゴを登る


南側斜面の紅葉と崩落(手前)


絶景ポイント 天狗峰がよく見える 手前の紅葉もきれい!!



前原牧場分岐横にある天望岩から眺める


大崩落の横を歩くのはちょっと怖い

登りあがると

崩落のものすごさがわかる


この怖いところを渡ると東峰山頂
(行きは怖くて撮れなかったのでこれは帰りに撮った)


東峰山頂


山頂から西にある天狗峰と阿蘇山


ズーム  このあと矢印の小山まで登った

登ったり下ったり岩場ありロープありの
変化に富んだところだった








ここが怖かった
足元に30センチくらいの隙間あり 下は谷底
手前からササの方へジャンプ



登山道進入禁止で迂回路へ 「まだ下るの?」と言いながらどんどん下った




絵葉書のような眺め


下ったら登る




平坦な道でホッ

また登る





ここいらで先に行くのを止めお昼に
近場の小山に登る


岩がところどころ出っ張った足場がよくない頂上だったが
5人はゆっくり座れる広さだった(食べる方に気持ちが写真撮らず

頂上からの天狗峰方面

尖がってますねー
参加したkさんは何年も前天狗峰に登ったとかおおっー
意外に山頂はスペースがあると

日差しが少々暑く感じる山頂でゆっくりお昼を済ませ
来た道を戻る(戻りは短く感じた)

東峰との分岐に戻る


あとは下るだけ 足元滑らないように気をつけて
赤ちゃんもパパの背中にかつがれて登っていました


西に傾いてきたお日様に照らされたきれいな紅葉たち



草原が見えてきた


草原だ―

9:35に登り始め14:55下る
5時間20分の山登りでした
4年前ではあるけれど1度登ったことがある東峰なのに
全然覚えていませんでした
何故だか絶景ポイントは覚えていた

長々と見ていただきました ありがとうございます
せっかく撮ってきた写真だからと
たくさん載せたがる欲張りな私です

まとめがへたくそな証拠かな






















根子岳登山

2013-11-05 19:24:14 | 山登り
今日は「大戸尾根ルート」から東峰に登り
足を延ばして天狗峰が間近に見える小山(こやま)?まで行ってきました

右矢印が東峰1408.1m(だと思うのですが)
真ん中の矢印まで行った
太い矢印が天狗峰1433m

登山口から東峰山頂までが1時間半
東峰山頂から天狗峰間近の小山まで1時間

左が天狗峰 右の小山まで登りそこで昼食を摂りました

あいにくPM2.5の影響か世の中が霞んでいて
すっきりした眺望は得られませんでしたが
きれいな紅葉は見ることができました

登山道の紅葉


登山道の落ち葉


南側斜面の紅葉


南峰の紅葉 写真ではよくわからないかな?


天狗峰と紅葉


北側の紅葉

明日から天気が悪くなるそうで
今日は紅葉を見るのには最高だったかも
と皆で話しながら下山しました

登山の様子は明日アップします




明日は熊本県高森町にある根子岳に登ります

2013-11-04 21:27:35 | 山登り
阿蘇五岳の中で末っ子と言われているのが
高森町のシンボル「根子岳」(月廻り温泉のホームページより)

あの頭がギザギザした山です

根子岳は4年前の10月に1度登っただけです
4年前の紅葉はとてもきれいでしたが
さて明日はどうでしょうか

昨日の根子岳は天気が悪く
よく見えませんでしたから

積岩山

2013-10-29 16:10:52 | 山登り
                    今回下りてきた奥座向登山口

今回のコース
泉五木トンネル登山口→鷹巣山→蕨野山→旧積岩山
→積岩山東峰→積岩山→1360m峰→奥座向→奥座向登山口(久連子集落)

今回の山登りは
最初の鷹巣山(1454m)が一番標高が高く
積岩山の頂上に向かっていくつかの峰を登りながら
標高が下がっていく珍しい山登りでした

なだらかな尾根歩きが多く
展望と紅葉をのんびり楽しみながらの一日でした


泉・五木トンネル

トンネルの横の紅葉


登山口

トンネルに向かって右の方から登る


9:25出発 いきなりの急登


下にバスが見える


15分ほどで稜線に登りあがる


私たちは左に 右に行くと山犬切(やまいんぎり)へ


ここからは気持ちの良い稜線歩き


登りも大してきつくない


倒木の横を通る


倒木が目立った 足元に気をつけて歩く







10:25 出発から1時間で鷹巣山(1454m)



倒木にキノコ 肉厚で美味しそうだったバター炒めかな?








11:20蕨野山(わらびのやま)1438m 出発から約2時間








マユミの紅葉 写真では赤がよく出ていない




11:48 蕨野山から約30分で岩茸山(いわなばやま)1438m旧積岩山


形のいい紅葉




石灰岩がある登り


積岩山 東峰 1430m




岩茸越 昔は五木からの生活道だったとか


12:15今回目的の積岩山に到着
ここで40分間昼食タイム


12:55出発


最後の登り


 1360m峰から紅葉と緑 青空にきれい!


あとは下るのみ


レスキューポイント ここはドコモOK

自然林の中を下りていく


13:50 積岩山から55分で奥座向(おくざむき)1240m
ここは通過地点という感じで
表示が無ければ見過ごすようなところだった


自然林を下りる

左人工林 右自然林


今度は反対に 左自然林 右人工林




人工林の急坂 人工林は間隔が離れていてしかもつかみにくい
慎重に下りる

前の人との間隔を開けて慎重に下りる


 
急坂を下りるとトラバース?
不安定な板の上を一人ずつ渡る

  携帯で撮る
最後に渡渉 滑りやすい丸太を一人ずつ慎重に渡る
若いHリーダー お手をどうぞ
  携帯で撮る
15:30無事に奥座向登山口に着く

今回の登山で五木の山を制覇したMさんと
「おめでとう!!」の握手を一人一人しました

約6時間の山登りでした
車酔いをしながらも
案内役に徹されたKさんには脱帽です

ながーい今回のブログ
最後まで見てくださってありがとうございました
私もつかれた 皆さんもお疲れ様でした