はねくら そら の 瞬間 Collection ★

D90、D80、EOS 40D、D7000.GRD2
時々、D600.GRD4.EPL-5
野良猫大好き。

果報は寝て待てだにゃ~。

2009-07-30 | 野良にゃんに出逢った (時々飼いにゃんも)

橋の下の良い表情の野良猫の猫ねこポイントにまたやって来た。 お~!!居る居る!! ははは!!今日もみんな寝てるよ! 
振り向き美猫茶寅ちゃんも可愛く寝てるな~。 この寝顔たまらん~(萌


猫にゃん達がずっと川縁で寝そべっているのには訳があった。 ヒントは後ろのおじさん(笑 
前来た時は夕方遅くて釣りの人は撤収した後だったんだ。





早くおこぼれ貰えないかな~ と待つ、その瞳は超真剣。 まったり寝てても釣れた気配は分かるみたいだった。



しっかし、どんだけ居るんじゃ!?と思う程の釣り人の数、
フレームには入ってないけどこの一帯の川沿いの両岸共にずらりだったよ(笑
猫にゃん達ここに居たら喰いっぱぐれはなさそうだけど、ライバルも一杯いるからやっぱ競争率は高そう。

今回のレンズは105mmなので結構離れないと全体が写らないんだ。
猫にゃん達には近寄り過ぎないから威圧感はそう無かったかも。
アップに寄った時はある程度近寄ったけど、ここの野良にゃんはそれでも全然平気だったな。
アングルは猫目線に限りなく近づく為、ほとんど這いつくばるように撮っているので、
人が見たらかな~り危ないヤツかも(笑


ニコンD90+Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D使用

にほんブログ村 写真ブログへ  

夕焼け色の横浜ベイブリッジ

2009-07-28 | D90+18-200mm F3.5-5.6G

 折角、川崎まで来たので川崎大師から割と近くの横浜大黒ふ頭にやって来た。 
もう7時近くだ、 おお~!! 空がオレンジに染まって横浜港にいい夕焼け来た~!! ベイブリッジとか久々に見たよ。


 この空の色スゴくない?


 撮影を終えて車に乗りこんだら、とたんに大粒の雨が落ちて来た。 ふ~ 危なかった。
川崎大師といい横浜港といい良い収穫で、遠出した甲斐があったな~。 大満足な一日でした!!

ニコンD90+Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)使用

にほんブログ村 写真ブログへ  

川崎大師 風鈴市2009

2009-07-26 | D90+50mm F1.8D

 やっと境内に到着、全国から3万個もの風鈴が集められただけあって会場は見物やお買い物の人で埋め尽くされていた。
 
 浴衣の女性は風流だな~ ってシャッター押したタイミングで誰かが前にフレームインして来た!! き~!!!
人並みに押されてカメラもゆっくりとは構えられなかったよ。はねくらも誰かの前にフレームインしたかも。


 仲見世の風鈴と市のでは値段の桁が違っていたけど、造形のレベルがあきらかに違っていたから仕方ないね。 
1つ100万の品もあったらしい!!! それは見なかったな~。


 遠くから見たら風鈴が見えない位、活気に溢れた市でした。
 

ニコンD90  Ai AF Nikkor 50mm F1.8D 使用

にほんブログ村 写真ブログへ   

川崎大師の仲見世通り

2009-07-24 | D90+50mm F1.8D

 川崎大師の風鈴市にやってきた。 初詣は川崎大師にってテレビで宣伝してるから名前だけは良く知っている所。
ほ~! 川崎って初めてだよ、高速降りたら大師駐車場とか見えてすっごい広い、ここって一大観光地なんだね~。 


 参道の仲見世通りにも風鈴があちらこちらに。 お土産物屋さんの店員さんも浴衣姿、夏のお祭りらしくていいね~。




 初詣レベルのスゴい人出。 久々、50mm F1.8を装着、あれ?D90では初だ! 相変わらず良く写るレンズ。
 
ニコンD90  Ai AF Nikkor 50mm F1.8D 使用

にほんブログ村 写真ブログへ   

瑠璃色チョウトンボ

2009-07-22 | D90+18-200mm F3.5-5.6G

 ひらひらと池の上を優雅に飛び回るチョウトンボ。 すごく綺麗な色、一杯居たけどあまり枝とかに長く止まってくれない、止まっても近寄ったらすぐに飛び去ってしまうんだけど、この子は珍しく大人しくしていた。


 別の池にスイレンも咲いていた。 今年初スイレン。

ニコンD90+Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)使用

にほんブログ村 写真ブログへ  

蓮の花とかカエルちゃんとか

2009-07-21 | D90+18-200mm F3.5-5.6G

 蓮の花を撮りに名所まで出向いたけど、時間が遅くて開ききっていてイマイチ良いのが撮れなかった~。 
真ん中の部分、咲いてる時はお菓子みたいでこんなに可愛い色合いなのに花が終わると、とたんにグロテスクに変身するんだ。
 

蓮池のカエルちゃん、一杯居たよ。




 せめてこのお船に乗っかってくれてたらな~。

ニコンD90+Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)使用

にほんブログ村 写真ブログへ  

み~ですにゃ!09 梅雨の頃 シグマ 50mmF1.4

2009-07-17 | み~ ですにゃ!(公園アイドル猫)

 梅雨の晴れ間の早朝、み~ちゃんの居る公園にやって来た。 
最初、いつもの茂みで呼んでも返事が無かったので、あきらめて他を撮ってたら、にゃ~ん! と自分から現れたよ。 なんだ~ 居たのかい?



 今日もきりりとしておるにゃ~!!


 ジョギングの人を見守るのにゃ。

 関東数日前に梅雨明けしました~! 毎日暑くて昼間外に出るのはヤバい位の日差し。
うっかり日焼け止めを塗り忘れて外出して6時間位経ったら、もう腕時計の跡がくっきり!と付いていた。

ニコンD90 SIGMA/シグマ 50mmF1.4 EX DG 50mmF1.4 EX DG HSM 使用

にほんブログ村 写真ブログへ   

風見鶏と朝焼け色々

2009-07-12 | D90+ 105mm F2.8D

 梅雨空の中の早朝、曇っていた空が少し晴れて来たので、いい朝焼けを期待して高台にやって来たけど期待通りにはいかず。どうしたものかと思ってたら、畑の中の風見鶏が目に留まったのでこれを中心に撮ることに。

前の日からつけっぱだった105mmマクロをそのまま持って来たのは意外と寄れて正解だった。


 
それにしても横切る電線が邪魔だな~!!!


 とか言ってたら空の下の部分だけは何とか晴れて来てくれた。 奥にレンズ雲が見える。富士山とかに良くかかってるヤツだね。

ニコンD90+Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D使用

にほんブログ村 写真ブログへ  

傘に興味を持ったようです

2009-07-10 | 野良にゃんに出逢った (時々飼いにゃんも)
 
 またも傘を置いて入らないか待ってみることに ふふ!! 来た来た!! やっぱどの子も袋とか段ボールみたいに傘にも興味を持つらしい(笑
 しかし、この後風が吹いて来て傘が動いたらびっくりして遠くに逃げてしまった。 ちぇ~。

ニコンD90+Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)使用

にほんブログ村 写真ブログへ