旅行 写真で紹介 

旅のあれこれ、見たこと、感じたこと 写真で現地を紹介します。

びわ湖フレグランス ローズガーデン(イングリッシュガーデン)・びわ湖大津館

2022-05-27 15:09:20 | 滋賀
2022年5月25日、行きました。約5,900㎡のイングリッシュガーデンです。
パンフレットより「2015年に京阪園芸のローズソムリエ小山内健が監修、リニューアル、従来からの品種に加え、著名な画家・音楽家・皇室・女優などの名前を冠したスタイリッシュなバラを配置。さらに、日本で育種された香り豊かな四季咲きモダンローズを合わせて合計300種、総数約3000株で構成されています。びわ湖を背景に、バラの香りに包まれ、バラを身近に触れて、優雅なひと時をお楽しみください。」
滋賀県大津市柳が埼5-35
map
びわ湖大津館(大津市指定有形文化財)
「1934(昭和9)年に外国人観光客の誘致を目的に滋賀県内初の国際観光ホテル(旧琵琶湖ホテル)として建てられました。当時、国は国際観光の振興を目的に、全国の有名観光地でホテルの建設を始めましたが、現存する建物はきわめてわずかです。鉄筋コンクリート地下1階地上3階建てのこの建物は、桃山様式と呼ばれる和風の外観と洋風の内観のデザインが特徴的で、びわ湖の風景と古都大津の風土に見事に調和しています。」





びわ湖フレグランス ローズガーデン































































































































































































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 建部(たけべ)大社 | トップ | 須磨離宮公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

滋賀」カテゴリの最新記事