旅行 写真で紹介 

旅のあれこれ、見たこと、感じたこと 写真で現地を紹介します。

芦浦観音寺跡

2022-09-18 20:05:38 | 滋賀
2022年9月16日、お参りしました。
「芦浦観音寺は、聖徳太子開基・秦河勝創建の伝承を持つ古刹ですが、現在の寺の歴史は、室町時代前期の1408(応永15)年、歓雅による寺の中興にはじまるとされています。特に観音寺三傑僧と呼ばれる八世賢珍・九世詮舜・十世朝賢の時代には、芦浦観音寺は、天下人である織田信長・豊臣秀吉・徳川家康のもとで天下統一事業に積極的に関与しており、とりわけ九世詮舜は、秀吉から琵琶湖湖上交通の管理・監督を行う船奉行に任命されています。以後、1685(貞享2)年に代官職を罷免されるまで、船奉行として活躍しました。一方、周囲に堀を巡らし、内部に石垣や土塁を配する現在の寺の様子は、江戸時代前期の作とみられる『芦浦観音寺境内絵図』にも表れており、さらに近年の各種調査によって、この景観は安土桃山時代から江戸時代前期に行われた寺の整備によるものであること、また往時の芦浦観音寺が現在の寺の西側まで広がっていたことなどが明らかとなっています。以上、芦浦観音寺は、中世末から近世初頭のわが国の歴史を窺う上で重要であり、しかも当時の遺構が良好に遺存していることなどから、かつての境内地等を含めた範囲を史跡芦浦観音寺跡に指定し、長く保存を図っていこうとするものです。」
滋賀県草津市芦浦363−1
map
















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おごと温泉 琵琶湖グランド... | トップ | 蓮海寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

滋賀」カテゴリの最新記事