goo blog サービス終了のお知らせ 

ビラがパズルの人(東田大志)オフィシャルブログ

ビラがパズルの人ことチェバが、日常という名のパズルを解き明かす!?

ビラがパズルの人全国進出計画@広島

2011年10月06日 01時18分01秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
お待たせしました!
今日は、広島でのビラ配りの様子をお届けします。

広島と言えばお好み焼き。ちゃんと食べて来ましたよ。
大阪のよりおいしいかも、と思ってしまったり。



広島では、朝日新聞と中国放送のニュースで取り上げて頂きました。
中国新聞の取材も受けたので、そのうち載せて頂けるのではと思います。

一般に、大都市はあまり反応がよくないことも多いのですが、ビラ受け取り率は比較的高い方だったように思います。
テレビ・新聞の影響も大きかったんでしょうけどね~。

それでは、ビラ配りの様子をどうぞ!











[撮影協力:通りすがりの親切な皆様。謝謝☆ミ]


ビラを受け取ってくださった皆様、どうもありがとうございました!
次は、山口でのビラ配りの様子をお届けします。

次のビラ配り予定

2011年09月22日 12時10分31秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
さて、次のビラ配り予定について、皆様にご連絡します!

9月28日(水)・29日(木)……【広島】紙屋町そごう前
10月1日(土)・2日(日)……【山口】JR山口駅前

なかなかホテルが取れずに連絡が遅くなりました(そして実はまだ山口の宿が取れていない…)。
まぁ、宿くらいは何とかなるでしょう。最悪ネットカフェという手もありますし。

広島は44番目の都道府県、山口は45番目の都道府県ということになります。
全国制覇まで、もうあとほんの少しです!
ぜひたくさんの方にビラを受け取って頂きたいですね。

ビラがパズルの人全国進出計画@金沢

2011年08月13日 14時11分32秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
はい今日は、金沢でのビラ配りの様子をお伝えしますよっ。

金沢では、最も人通りの多い近江町市場で配って来ました。
が、意外や意外、受け取ってくださる方がとても少ない……
お隣の富山の受け取り率は高かったんですが、金沢は警戒心が強い土地柄なんでしょうかね~。

ただ、2日目は、テレビや新聞で取り上げて頂いたこともあり、わざわざ受け取りに来てくださる方もいらっしゃいました。
ありがとうございます!!

それでは、ビラ配りの様子をどうぞ。









[撮影協力:通りすがりの親切な皆様。謝謝☆]


近江町市場は活気があって、とてもいいところでした。
チェバも地元が明石なので、魚市場が元気な町は大好きなのです。



これで中部地方を全て回り終えたことになり、ビラ配りで43都道府県を制覇したことになります。
残るは山口、広島、岡山、神奈川です。神奈川は47番目に回す予定。
日本列島ビラ配りの旅も、もうちょっとで終着駅です。

ビラがパズルの人全国進出計画@富山

2011年08月07日 14時15分15秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
大変お待たせいたしました!
今日は、富山でのビラ配りの様子をお伝えします。

宇都宮から鈍行を乗り継ぐこと約10時間でなんとか富山に到着、台風の影響もなく、2日間とも平穏にビラ配りすることができました。
富山駅前は道行く人の反応もとても良く、全国でもベスト5に入るというくらい受け取り率が高かったです。
2日目は北日本新聞や富山新聞の記事の影響もあったかもしれませんね。

それでは、ビラ配りの様子をどうぞ!











[撮影協力:通りすがりの親切な皆様。謝謝☆]



富山の皆さん、どうもありがとうございました!
次は、金沢でのビラ配りの様子をお伝えします。

ビラがパズルの人全国進出計画@宇都宮

2011年08月02日 12時40分40秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
さて、大変お待たせしました。
今日は、宇都宮でのビラ配りの様子をブログにアップしたいと思います。
これから順次、富山・金沢でのビラ配りの様子もアップしていきますよ~。

宇都宮は、ちょうど台風が関東に接近中だったため、暴風雨の中を配るという状況に見舞われました。
しかし、せっかく宇都宮まで来ていますから、そんなことでへこたれてはいけません。
なんとか屋根つきの場所をお貸しいただき、飛ばされそうなタスキを押さえつつ、しっかり配って来ました。

それでは、ビラ配りの様子をどうぞ!







[撮影協力:通りすがりの親切な皆様。謝謝☆]



いつも、ビラ配りをしているときの雨は嫌なのですが(みなさん傘で片手がふさがっちゃいますからね)、風もまた大変なのだと学びました。
各都道府県を回ってきましたが、ここまで風が強い日に配ったのは初めてじゃないかな。

でも、ノリのいい高校生を中心に、ビラを受け取ってくれる人がとても多くてありがたかったです。
若い人たちは、台風でかえってテンションが上がるのかもしれませんね。元気だ。

宇都宮でビラを受け取ってくださった皆様、どうもありがとうございました!

金沢より

2011年07月27日 00時34分38秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
月曜、火曜と富山の県立高校の皆さんに京大で講演して来ました!
まだ高校二年生ということで、勉強のアドバイスをしつつ、ちゃっかりビラがパズルを宣伝しておきました。
以前NHKの番組で歌ったパズルのラブソングも披露したりして(笑)


そして、水曜と木曜は金沢でビラ配りです。
高校生への講演を終えてすぐ、鈍行を乗り継いで先ほど金沢へ到着しました。
石川県は、はや43番目の都道府県。
ぜひ、たくさんの人に受け取ってもらいたいと思っています。

ビラ配りの場所ですが、むさしか近江町の交差点を考えています。
明日の道路の状況を見て判断したいと思います。
金沢の皆様、よろしくお願いします!

富山より

2011年07月22日 22時36分44秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
鈍行を乗り継いで、無事に富山に到着しております。
土曜と日曜の2日間、ここでビラ配りします!
もう42番目の都道府県ですよ。

配る場所ですが、駅前のマリエとやまさんの前あたりを考えています。
パッと見たところ、人通りが適度で配りやすそうです。
明日から2日間、富山の皆様よろしくお願いします!

ビラ配布場所

2011年07月20日 12時21分07秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
たびたびの更新ですすみません。
パルコさんの横にあります、「AKAI TORI春木屋」さんが、屋根の下でビラ配りしてもよいと許可をくださいました。
お店の方に大変感謝いたします!

そこで、今日と明日の2日間、雨が降っているときは、「AKAI TORI春木屋」さんの前にてお配りさせていただこうと思います。
宇都宮パルコから信号を渡ってすぐの屋根の下です。

ここにきて雨足が強くなってきた宇都宮市内、屋根があるのは本当にありがたいかぎりです。

宇都宮は雨

2011年07月20日 11時03分15秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
先ほど、無事に道路使用許可を警察署で取ることができました!
宇都宮は警察署が駅から遠くて、大変でした。

今日も宇都宮は雨が断続的に降っています。
しかし、暴風域からははずれているようなので、ビラ配りは傘を差して決行します!
気合いです、気合い!
ただ、途中あんまり雨が激しくなった場合には、中断するかもしれません。

宇都宮の皆様、よろしくお願いします☆

台風……

2011年07月19日 10時58分46秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
ただいま東海道を関東方面に向かっています。
明日から栃木でビラ配りの予定ですから!

しかし、台風が心配です……
進路次第では、宇都宮も危険かもしれません。
明日と明後日は、台風の状況を見ながら決めたいと思います。
まぁ、基本的には、少々雨に打たれようと風に吹かれようと配ろうと思っているんですけども。

あぁ宇都宮避けてくれないかなー。