たまには言いたい放題

双子育児と家事と仕事で
積もりに積もった愚痴が炸裂!!

MY TURN

2010年05月26日 23時02分16秒 | 日常
私だけが難を逃れるなんて虫のいい話はないようで・・・・




風邪ではないんですがね。


どうやら看病疲れのようで、ひっさびさに持病の貧血でぶっ倒れちゃいました・・・・



保育所に双子を送った帰り、突然貧血で動けなくなり、道端でうずくまっていたところ



すぐ近くのおうちの方が気づいて声をかけてくださり、30分ほど部屋で


休ませていただき、車で家まで送っていただきました。


ありがたくてありがたくて涙が出ます




これまで何度も貧血でぶっ倒れ救急車にも乗りましたが、病院に行っても


薬すらもらえることもない一過性の貧血のようなので


今回も様子見てたらしばらくしたら復活しました


明日菓子折り持って御礼に行こうと思います


はぁ、大変な一日でした。


浮世亭の完全復活にはもうちょっと時間がかかりそうです

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ (Yazoo)
2010-05-27 03:02:45
怖いなぁ。

気をつけてね。



血液増やそう!

レバーほうれん草炒め!(笑)



そしてゆっくり体を休めないとね。

晩御飯つくりにいこか?(笑)
Unknown (しゅうぞう)
2010-05-27 07:50:39
僕もこないだお参りの家で動けなくなって、しばらく横にならせてもらったことがあります。

そろそろ無理が利かないようになってきてるんと違うかな、お互いに。

しょうがないんやけどね。
Unknown (鈴)
2010-05-27 11:54:40
大丈夫ですか?
疲れが溜まったんでしょうかね。
大事に至らなくて幸いでした。
無理するな…と言いきれないところがつらいところですねぇ。
育児中は。
昨日鶏レバー煮たところなんで、お届けしたい気分です。
念で送っておきますね。
花奴 (Yazooさま)
2010-06-02 09:08:53
ホウレンソウはしょっちゅう食べてるのよ。
で、これまで鉄タブレットに頼ってたのを
造血剤にしてみました。
ほんま貧血さえなけりゃ、ものすっごい健康体やのになぁ。
その過信があかんのかね。

貧血治ってもごはん作って~(笑)。
花奴 (しゅうぞうさま)
2010-06-02 09:10:03
それは「歳」ってことですかね・・・(泣)。
いやあぁぁぁぁ。
花奴 (鈴さま)
2010-06-02 09:12:16
まさにみんなが順番にダウンしてたので
疲れてたみたいですね。
念の鶏レバーが効いたみたいでもう大丈夫!
子供がいるとなかなか休みたくてもがっつり休めないのがつらいですね。