たまには言いたい放題

双子育児と家事と仕事で
積もりに積もった愚痴が炸裂!!

運動会

2008年09月30日 11時18分36秒 | 日常
土曜日、みごとな秋晴れの下保育園の運動会が行われました
前日まですごい雨だったので、ぬかるんでないかと心配でしたが、
見事な晴れっぷりにグランド(園庭が小さいので近くのグランドを
借りて行われたので)もきっちり乾いて、日差しも暑いくらい。



去年はビデオを構える私の姿を見つけて満面の笑みで駆け寄り、
先生に引き戻されて大泣きした福奴は、こちらに手を振るほどの余裕。
お遊戯のみならずBGMの音楽にまでノリノリで踊り続け、
福奴から始まった踊りが周りに伝染しお友達まで踊りだす始末。
楽しく一生懸命に全力で全身で運動会を満喫していました。
素晴らしい


そのころ豆奴はというと・・・


泣いてました(笑)。


おかあちゃんやおばあちゃんがいるのに一緒にそこにいられず
園児席に行かなければならないのが辛くてたまらない様子。
しかも号泣とかじゃなくて、手で口を押さえて嗚咽・・・・。
見ているこっちがせつなくなる泣き方でした。
でも号泣したり、ぐずってねそべってしまわず、ちゃんとやらなきゃという
意識があったのが見てとれて、成長を感じました。
ま、泣いたのも最初だけで、かけっこ、2歳児競技、親子競技など、
ちゃんと楽しんでできましたし。


家に帰ってビデオを見せると
「豆、めそめそしてゆなぁ(めそめそしてるなぁ)」と
自分でも恥ずかしそうに言っていました(笑)。
2歳児競技が終わった時に全員に手作り金メダルをくれたんですが
それがとっても嬉しかったみたいで
「きんめだゆ、もやった(金メダルもらった)」と
何度も何度も首にかけています。



子供は何事も全身全霊で遊び、笑い、泣き、眠るので
親は子供が喜んでいても悲しんでいても胸が切なくなっちゃいます。
一生懸命って素晴らしい。
うちの子達って素晴らしい(←結局親ばか)。



♪ぷりんぷりり~ん

2008年09月26日 12時30分39秒 | 日常
タイトル、なんのことだかわかりますか?
福豆のおしりのこと?
ま、手触りはそんな感じですがはずれ。
私のお肌?・・・・さめざめ泣けてくるのでやめましょう。


これ、福奴の造語です。
「ぷりんぷりり~んする」というように使います。
なんのこっちゃ?でしょ。



答えは、三つ折りになっている敷布団を敷くときに、
蒲団の上に乗ること、です。
敷布団を伸ばすために引っ張るとよろけて転ぶのが楽しいみたいです。



答えを聞いてもわからないでしょ。
なぜにそれが「ぷりんぷりりん」になったのか・・・
私にもわかりません。
でも毎晩布団を敷こうとするたびに嬉しそうに走ってきて
「ぷりんぷりり~んする」と言って飛び乗るのを見ていると
次第にそのさまは「ぷりんぷりり~ん」に見えてきま・・・・せん!!


なんのこっちゃ~
語源を教えてほしい。

現実を知る日は近い

2008年09月22日 12時32分42秒 | 日常
先日、お風呂からあがってすぐのこと。
福奴に


「おかあちゃん、おっぱいおっきい」


とのありがたいお言葉いただきました。
そんなこと言われたのは39年生きてきて初めてでございます



そりゃあね、浮世亭の中ではダントツおおきいです。
あたりまえです。



でもね、そのうち気づいちゃうんだろうな。
かあちゃんのおっぱいはちっともおっきくないってことに
時間の問題だろうな。
気づいちゃう前に言ってくれてありがとう
もし言う前に気づいちゃったら私一生そんなこと言われずじまいだもん。

台風ですな

2008年09月19日 12時11分21秒 | 日常
昨日ちょっとまとまった仕事の納品だったので、ようやくちょっと
一息です・・・あ!間違えた。昼はこっちね→



なんだかばたばたした日々をすごして書いてないこともいっぱい。
ちょっと覚書のようなものを。



先日ご近所双子ママからまた大量にお古をいただいてまいりました。
これも母の仕事のうち。とかいいながらお昼ご飯作ってもらって、
仕事あるから早く帰らなきゃいけないのに(私の)しゃべりが止まらなくって
ついつい長居してなんだかんだと2時間近くもいたかしら・・・
「仕事」という言い訳で楽しんでおりますな。ごめんよ、温奴、福豆。
ありがとう、つきんさん。


連休前にはこれまた双子同級生が我が家に二組遊びに来てくれました。
重いのにおやつジュースの差し入れたくさん持ってきてくれて。
子供達も、からむやらからまんやら、微妙な距離感を保ちつつ(笑)遊びました。
来てくれた双子ちゃんはどちらも3歳のお誕生日をむかえているので
半年ほどお兄ちゃんお姉ちゃん。やっぱりお話もしっかりしてるし、
ぐずぐずになっても気分の切り替えが早く、誰も号泣にいたらず。
お兄ちゃんお姉ちゃんにちょっと圧倒された、のほほんな我が家の双子が
自宅なのに一番ぐずぐずしてました(笑)。
相方の姿が見えないと周りにお友達がいっぱいいても心細いのか
「福は?」「豆は?」と探してるし。
次の保育園(今のは乳児保育園なので来年転園なのです)や小学校に入った
時もこんな感じになるのかな。そう思うと一人より双子っていいね
そうそう、来てくれた二組とも今現在お家を建設中ってことで匠の家を
見るってのも訪問の趣旨でした。
ほんとはもっとずっとおしゃれに住める家なんだけど、なんせここの主婦は
センスがなくずぼらなもんだから、参考になったかどうか。
全部ここの主婦のせいだから・・・って主婦ってワタシかよ
またお家ができたら今度は遊びに行かせてね。秀知ママ、なあちゃん。


この日実は友人が夕方からミナミでライブをしていて、直前まで
双子連れて参戦しようか迷っていたんですが、やっぱりまだ
ライブ中にぐずられても二人だとさっと抱っこして退散するのも難しく
ライブをぶちこわすのもいやだったので泣く泣く断念しました
夕方からのライブなんてなかなかないからチャンスだったんだけど
温奴が休みでないとまだちょっと無理だね。
またこっそりチャンスを狙っておきます。
声かけてくれた人、ありがとうね。CD買うからとっておいてね。

・・・というわけでライブはあきらめて電車でばあちゃんの家へ
だいぶ電車も慣れてきて、二人は楽しくて仕方ないようです。
翌日温奴に車で迎えにきてもらいましたが、その時に
「敬老の日の花を、双子から渡させたいから二つに分けて買ってきて」
と、司令メールいれておきました。
するとめっちゃきれいな深紅のバラを買ってきてくれました。
双子から渡してもらうとばあちゃんも大喜び
お金はあんましかかってないけど、喜んでくれたからいいかな。

連休明けからは必死のパッチ(←死語)で仕事の仕上げにかかって
おりました。おとといは追い込みで、久々に子供が寝てからも11時半頃まで!
温奴が仕事を終えて帰ってきても、横で仕事してると落ち着かないだろうなと
申し訳なく思いながらもパッチ(←しつこい)。
こういう時、温奴は絶対文句言わないです。ほんとにありがたい。
御飯がちょっと手抜きでも絶対文句言わないです。
おかげさまで無事昨日終了。
それも夜頑張ったおかげで、お迎えの4時前にメールできればいいかと思って
いたのが予想より早く2時頃終了したため、髪まで切ってすっきり
ちなみに私が髪を切った日は温奴、福奴、豆奴とも
「かわいなった、あぁ、かわいなった」と言わされた感いっぱいの
コメントをくれます(笑)。言うまで「かわいなった?」と聞きますしね。


そんなこんなで今日はようやく一息です
・・・あ!間違えた。昼はこっちね→

もうええってか









快適

2008年09月11日 13時40分32秒 | 日常
パソコンを新しいものに変えてから、仕事に使っているCADが
遅くて遅くて毎日イライラしながら仕事してたんです。
いろいろいじってみても改善されず、これはきっとパソコンが
CADとの相性が悪いのかグラフィック系に弱いのかと諦めてました。
それがこのたびCADソフトがExcel2007と相性が悪いということが判明し、
会社から対策のテキストが送られてきました。
直してみると、あら快適!さくさく図面が描ける~♪
いらぬストレスが減りました。うれすぃ


昨日は仕事を休みにして、福奴の半年に一度の大学病院通院してきました。
これまではベビーカーでしたが、昨日はとうとうベビーカーなしです。
待ち時間が2時間とかになったこともあるので、豆奴は保育園へ預かってもらい、
福奴と電車で病院へ
なんかものすごくいい子でほとんど抱っこもしなかったし、
診察の椅子にも抱っこでなく一人で座って口あけたり上向いたり
ちゃんと先生の指示通りに動けておりこうさんでした。
先生が「おりこうさんやったね」とシールくれた時もちゃんと
「ありがとうございます」なんて言っちゃって!びっくり
先生も豆奴も連れて入院したことが印象に強かったのかちゃんと
双子であることを覚えていてくださって、
「喧嘩になるとあかんもんな」と豆奴のぶんもシールを下さいました。
大学病院の外来なんて山のように患者がいるだろうに、
ちゃんと本人だけじゃなく家族のことまで覚えてるってすごいなぁ。

あなたならどうする?

2008年09月09日 12時53分58秒 | 日常
今朝、子供を保育園に送っていった帰り、道の真ん中に女性が倒れていました。
思わず近寄り「大丈夫ですか?どうされましたか?」と
声をかけて自転車を止めて起こしてあげようとしましたが、
外傷はなさそうなのに体に力が入らないようでぐらぐらでした。
ちょうど保育園の前を掃除されていた先生も駆け寄ってこられました。
先生も「ちょっと保育園で休まれますか?」と声をかけましたが
「帰らないと。また責められる。もう死にたい死にたい」と
泣き崩れてしまいました。

「とにかく道の真ん中では危ないから端によりましょう」と
肩を貸すとどうもお酒の匂いがぷんぷんしてきます。
かなり精神的にダメージをおわれている方のようでした。
歳は私とそう変わらないくらいのきれいな女性でした。
堰を切ったようにつらいつらい、子供に申し訳ない、責められる、
ローンもあるから死にたいけど死ねない、などと
何も尋ねない見ず知らずの私と先生に泣きつかれました。

「心のお医者様に行かれたほうがいいかもしれませんね」と言うと
もう通院していると。
病院へは一人で行けないので昨日連れていってもらったけど
薬をなくしてしまった。
昨日の今日で、薬をなくしてしまってもう連れて行ってなんて頼めない。
帰らないといけないけど帰ったらまたいろいろ言われる・・・。
でも帰らないと・・・。

私と先生はどうしたもんかと「少しお茶でも飲んで落ち着きましょう」とか
言ってみたけど「帰らなければ」という意識が相当強いようで頑なに
断わっていました。
「じゃぁお送りします」と家までついていきました。
家まであと数メートルというところで隣の家の人が玄関先を
掃除しているのが目に入ったため、「普通にしなきゃ」と
必死でしゃきっと立ちあがり、ちゃんと「おはようございます」と
隣の人にあいさつをして玄関にたどりつくと
「子供がお世話になりました。先生によろしくお伝えください」と
言って玄関に消えていきました。

彼女にとって精一杯のカモフラージュだったんだと思いました。
私と先生は「あ、はい。失礼します」と立ち去りました。
家は新築の大きなおうちで、車庫にはベンツがとまっていました。




この間約15分ほどでした。
保育園のすぐ前の道だったので次々とほかのお母様方は通り過ぎて
いきました。
私が最初に声をかけたときにそばにおられた老人はいつの間にか
家に入ってしまわれていました。

自分の行動が正しかったのか、自信がなくなりました。
私はもっと何かをして差し上げなければいけなかったのではないかと
いう思いと、踏み込んではいけなかったのかという思いと・・・・。
どうすればよかったんでしょう?
もし友人や知人であればそのまま病院へ付き添って行くぐらいの
状態でした。
でも知らない人だからと通り過ぎることはできませんでした。
でもあのまま家に帰してしまってはいけなかったのでは・・・。

私はどうすればよかったんでしょう・・・・。
あなたならどうされますか。
正解はありますか?









がつがつ

2008年09月03日 12時32分46秒 | 日常
日曜日、姉宅からの帰宅が遅くなったため食事の支度も
できそうになかったため、近所の中華バイキングに行きました。
バイキングって子供を待たせることがないのが最大の利点!
子供を席につかせて
「ご飯取ってくるから待っててね」と声をかけ、温奴と二人で
皿をもって子どもの食事をとっている間も、いい子で待っていられました。
子供の料理のお皿を目の前に置いて、
「かあちゃんととうちゃんのもとってくるから、もうちょっと待ってね」
と再び席を離れましたが、ちゃんと先に食べることなく
待っていられて、みんなでいただきますができました。

あぁ、かしこくなったなぁ


食べ始めてしばらくすると突然豆奴が
「ごちそうをがつがつ食べました」

と言い出しました。
おいしくいただくのはいいことだけど「がつがつ」って形容はどうよ・・・
そもそも「がつがつ」なんていったいどこで覚えたん?

聞いてみると納得。
最近気に入っている絵本「ブレーメンの音楽隊」で
「4匹はテーブルをかこんでごちそうをがつがつ食べました」
という文章があるんですよ。これでした。

豆奴は本をよく覚えていて、こうやって突然本のフレーズを言うことが
最近多くなりました。
昨日はお風呂で湯船につかりながら
「あぁ、いい湯加減。ごくらくごくらく」ですって
どこのおっさん??と思いますが、これも「にんじん、だいこん、ごぼう」
という本のフレーズのまんまです。

ちゃんと場所をわきまえて言ってるのがすごいと思うけど
ちょっとキャラ違いますってば。


♪えびばでぃ はいはい

2008年09月01日 13時19分45秒 | 日常
夕食の片づけ時によくSuperflyのアルバムをかけていると
子どもたち、特に福奴が一緒に
「えびばでぃは~いは~いは~い」(SuperflyのHi-fiveという曲です。)
と歌いだします。
(ちなみにCDをかけることを「えびばでぃはいはい、する」
と言います(笑)。)

土曜日、姉の家に遊びに行った時、近所のトイザらスに連れていくと
マイク売り場から離れなくなりました。
最初はぼそぼそとつぶやくように歌っていたのがいつの間にか二人揃って
大声で

♪えびばでぃは~いは~いは~い


とノリノリのパフォーマンス
他の親子連れは微笑んで通り過ぎますが、
「ほら、邪魔やで。声大きいで。ほら、行くよ」と何度声をかけても
エスカレートする一方で恥ずかしいやら・・・・


姉と「ためしにカラオケ行ってみる?」と相談し、
双子生まれて初めてのカラオケへ。

最初はえびばでぃはいはいが鳴っても硬直状態。
豆奴に至っては「もうおしまいする」とまさかの1曲目で退室の危機!
ところがぐずるでもなく泣くでもなく、どうやら圧倒されている様子。
数曲童謡やN●K番組の曲なんかを入れてみるも歌わず。
(もちろん、わたしはずっと一緒に歌っている)
で、ためしに3曲に1回くらいの頻度でえびばでぃはいはいを入れてみると
ちょっとづつちょっとづつ体が揺れだし、何度目かでとうとう歌いだし
最後にはノリノリで歌っておりました。おもろすぎる!
ちなみにその日仕事だった温奴には電話で
「えびばでぃはいはい、うたった」と報告しておりました(笑)。



数年ぶりのカラオケ、私は自分の喉の開かなさ具合にがっかりでした
歌わないと歌えなくなるねぇ。
今後子供をダシにリハビリカラオケ行きたいと思います。むふ