三頭山(標高1531m)
名前の通り、頂が三つある。(西峰・中峰・東峰)
地名は東京都の檜原村(ひのはらむら)
三頭山、お花は、これから。スミレがほんの少し花開いていました。
三頭山にラクに登るには、都民の森からが一番!
JR武蔵五日市駅からバスに乗り、数馬で「都民の森行き」無料連絡バスに乗り換える。
しかし、連絡バスは、12月から2月まで運休。
標高1531mであれば、積雪期も楽しめると思うけど、
カーブの多い山間の道を自分で運転してゆくのは大の苦手。
まして、道路が凍れば、絶対いや。
連絡バスが動き出す春が待ち遠しいのです。
西東京バス 都民の森 時刻表
檜原都民の森
2009年4月11日。お天気。
ゴールデンウイーク前のそれほど多くない、かといって少なくもない、
一人山歩きにはこのくらいの混み具合がよい。
爽やかな風、まだ芽吹き前のブナの林を行く。
青い空、春霞で、冬ほどのくっきりとした眺望はないけれど、奥多摩の山が見える。
(いいな~、こんな山歩き)
今年は五十肩ほか、いろいろあって登山的体調アップは遅れている。
こんな時は、一人でマーペースな山歩きが好き。
初めての山、ハードな登山では、こうはいかないけれど、
何度も歩き慣れている道ですから、気分は V(○⌒∇⌒○) ルンルン 。
鞘口峠からの急登で、女性がひとり追いついてきた。
「こんにちは~」
「気持ちいいね~」
足取り軽い彼女を見送って、写真撮りつつ、浮き浮き。
・・・・・
都民の森入口からここ(鞘口峠)まで、ゆっくり20分
鞘口峠を左折。こまやかに標識あるので心丈夫。ここから本番。最初から急登。
右は登山道、5月になると小さなヤブレガサがあちこちに。hanasaku、今年は左のブナの道へ。
見晴小屋。樹木成長、見晴らし良くないが、暑い時には陽射しをさけて、とても涼しい。
先ほどの分岐、右登山道・左ブナの道はここで合流。
まもなく西峰展望台到着。
展望台から大岳山。左の樹木の後ろに御前山。三頭山と合わせて奥多摩三山。
西峰から、ものの5分で中央峰。えっ、ここが!? って、感じです。
頂上(東峰)直下。右はヌカザス尾根⇒ドラム缶橋へ。都民の森ではないので標識少なく。山道です
三頭山(東峰)頂上。東峰は広く眺望が良い。連なる石尾根の山々。
三頭山頂上から東京都の最高峰、雲取山がはっきりと。カヤトの山頂付近が特徴の鷹ノ巣山も
下りは、笹尾根を槇寄山(まきよせやま・1188.2m)から西原峠(さいはらとうげ)経て仲の平に下山。
武蔵五日市駅まで1時間と少し。座席に座りたいので仲の平から10分歩いて数馬バス停へ。
三頭山を下り始めて間もなく、休んでいたⅠさん(登りでhanasakuを追い越して行った女性)と一緒になった。
休憩&おしゃべり。山登りのきっかけは?等話す。
東京駅発あずさ乗車。新宿駅でホリデー快速に乗り換えて武蔵五日市へ。の、Ⅰさん。
自宅は千葉市。車内でお別れ。「○○ツアーで、会えるといいね」と希望的約束をして。
名前の通り、頂が三つある。(西峰・中峰・東峰)
地名は東京都の檜原村(ひのはらむら)
> |
三頭山にラクに登るには、都民の森からが一番!
JR武蔵五日市駅からバスに乗り、数馬で「都民の森行き」無料連絡バスに乗り換える。
しかし、連絡バスは、12月から2月まで運休。
標高1531mであれば、積雪期も楽しめると思うけど、
カーブの多い山間の道を自分で運転してゆくのは大の苦手。
まして、道路が凍れば、絶対いや。
連絡バスが動き出す春が待ち遠しいのです。
西東京バス 都民の森 時刻表
檜原都民の森
2009年4月11日。お天気。
ゴールデンウイーク前のそれほど多くない、かといって少なくもない、
一人山歩きにはこのくらいの混み具合がよい。
爽やかな風、まだ芽吹き前のブナの林を行く。
青い空、春霞で、冬ほどのくっきりとした眺望はないけれど、奥多摩の山が見える。
(いいな~、こんな山歩き)
今年は五十肩ほか、いろいろあって登山的体調アップは遅れている。
こんな時は、一人でマーペースな山歩きが好き。
初めての山、ハードな登山では、こうはいかないけれど、
何度も歩き慣れている道ですから、気分は V(○⌒∇⌒○) ルンルン 。
鞘口峠からの急登で、女性がひとり追いついてきた。
「こんにちは~」
「気持ちいいね~」
足取り軽い彼女を見送って、写真撮りつつ、浮き浮き。
・・・・・
都民の森入口からここ(鞘口峠)まで、ゆっくり20分
鞘口峠を左折。こまやかに標識あるので心丈夫。ここから本番。最初から急登。
右は登山道、5月になると小さなヤブレガサがあちこちに。hanasaku、今年は左のブナの道へ。
見晴小屋。樹木成長、見晴らし良くないが、暑い時には陽射しをさけて、とても涼しい。
先ほどの分岐、右登山道・左ブナの道はここで合流。
まもなく西峰展望台到着。
展望台から大岳山。左の樹木の後ろに御前山。三頭山と合わせて奥多摩三山。
西峰から、ものの5分で中央峰。えっ、ここが!? って、感じです。
頂上(東峰)直下。右はヌカザス尾根⇒ドラム缶橋へ。都民の森ではないので標識少なく。山道です
三頭山(東峰)頂上。東峰は広く眺望が良い。連なる石尾根の山々。
三頭山頂上から東京都の最高峰、雲取山がはっきりと。カヤトの山頂付近が特徴の鷹ノ巣山も
下りは、笹尾根を槇寄山(まきよせやま・1188.2m)から西原峠(さいはらとうげ)経て仲の平に下山。
武蔵五日市駅まで1時間と少し。座席に座りたいので仲の平から10分歩いて数馬バス停へ。
三頭山を下り始めて間もなく、休んでいたⅠさん(登りでhanasakuを追い越して行った女性)と一緒になった。
休憩&おしゃべり。山登りのきっかけは?等話す。
東京駅発あずさ乗車。新宿駅でホリデー快速に乗り換えて武蔵五日市へ。の、Ⅰさん。
自宅は千葉市。車内でお別れ。「○○ツアーで、会えるといいね」と希望的約束をして。
> |
楽しみはヤブレガサの赤ちゃんでして、
今年も、いつもの場所で咲きだしているかしらとワクワクしながら、
登ってゆきます。
咲きだしていると嬉しくてね(*^^*)
ゴールデンウイークは、通常の休日よりも、
入山者が多くなるので、
当然バスも混みますし、この日くらいが気持ち良く楽しめます。
山は、時間をかけてゆっくりゆっくり登ると、
結構登れるものです。
しかし、三頭山はどのコースから行っても、急坂があるので、
しんどい山ですよね。
景信山は、もちろん山なので登ってゆくわけですが、
三頭山ほどではありません。
また、機会を見つけて出かけましょうね。
よっちゃん、うっかり忘れて、遅れてしまい s(*_ _)人ゴメンナサイね。
いよいよ夏山に備えて始動されていますか?
連休の少し前はまだあまり混まなくていい山歩きをしてこられましたね。
私も大滝までは行ったことがありますが、三頭山まではとても行けそうにありません。
影信山も皆さんに迷惑かけるかもしれませんがよろしくお願いいたします。
目前の富士山、迫力あったでしょう。
tkhsさんブログで見せていただいたけど、
この時期霞んで、カメラには映りにくい富士山がよく撮れてましたね。
金時娘さん、この日、登ってましたか?
以前の駅舎と比べ、雰囲気も大きさも全く違いますよね。
それよりも少しレベルアップが、笹尾根、浅間尾根でしょうか。
ミシュラン効果で入山者が急激に増加した高尾山に比べ、
静かな登山が楽しめますね。
武蔵五日市駅のリ―ニューアルは、かなり以前と思うけど、
何時なのでしょう?
久しぶりに出かけてびっくりしたことが。
勿論、あきる野に越してくる前のことですが。
トラ子さん、いつもコメントをありがとうございます。
まずは近場のロングコースへと、徐々に上げていきます。
自然に治ると期待をしていた五十肩ですが、
気合い一転、直そうと、リハビリに通いだしました。(*^^*)
金時山へ
一瞬、北海道の金時山? かと(*^^*)
お天気 は、幸運でしたね。
小田原から入ったのかしら
ほんとに、高尾山の頂上だね。
写真よく撮れています、メタボリック度まして?なんて、思えない良いスタイルです。
4/19私も高尾へ(景信山から陣馬山)。
入山者の多さを避けたつもりが、こちらも随分増えていました。
ミシュラン効果は大きいね。
あきる野市も良いですが、山梨県、長野県在住ならば、
毎日山を見つめてはワクワクドキドキの日々かもです。
写真の腕ですか、上達したなら嬉しいですが、それは大方、お日さまのお陰でしょう。
だって、左肩が90度以上に上がらないので、
殆ど右手だけで撮ってますもの。
で、右下がりの写真が多くて
縦走することが殆どですが、周回コースも好いですね。
私、ムシカリ峠からの登り階段が嫌で、下りに使うことが多いですけど
>秋にかけて行くと紅葉も良いですよね
すごく好いですね。ブナの木が多いいので、最高です。
ところで、おみやさん、4/19小仏・・景信山・・陣馬山・・落合を歩きましたが、
こちらもハイカーの増えたこと、びっくりでした。
いよいよ始動でしょうか。
かわいいスミレに癒されました。
武蔵五日市駅が、すっかり新しくなっているのに驚きました。
また、違うルートで行ってみたいで~~す!!
同じような、小さいスミレが咲いていて、山道を歩く際、目を楽しませてくれました・・・
楽しい山歩きでした・・・。
あきる野市は山が近くて良いですねえ~。
なお、失礼ながら、写真の出来がずいぶん違うように見えます。腕を上げられましたか・・・(笑い)。
静かな山歩きをしてこられましたね。私も
何度も歩いています。
バスか車を使っていってました。
三頭大滝を見てムシカリ峠から山頂へのぼり
下りは鞘口峠に下るかまたは大滝のところの出るやまみちをくだってました。
秋にかけて行くと紅葉も良いですよね