レッドキャベツと白菜の消毒 害虫退治と殺菌剤の散布
サラリーマン農夫は早起き。
休日に予定がぎっしり詰まってる。
レッドキャベツの生育状況は無事に進行中。
玉葱の苗 七宝早生の苗が伸びてきたので ヘッジトリマーで剪定
今までは鎌で刈り取っていたが効率を考えて
電源の無い田んぼで使える充電式のヘッジとリーマーを購入。
午後からは白菜の消毒作業。
長さ75メートルの田んぼにホースを引っ張り動力噴霧器で散布。
動力噴霧器で 10アールに150リットルの消毒液を散布。
ストレプトマイシン剤で野菜、果樹などの
細菌性病害に優れた効果を発揮します。
石灰硫黄合剤、ボルドー液及び石灰、タルク、ベントナイトなどの
吸着性増量剤を含有する薬剤との混用は避けてください。
高温時には黄白色の斑点を生ずることがある。
特に、はくさいについては高温時又は幼苗期には使用しない。(薬害)。
適用病害虫名
せん孔細菌病・かいよう病・軟腐病・黒あし病・そうか病・黒腐病・無種子化
対象作物
もも・はくさい・たまねぎ・こんにゃく
キャベツ・キウイフルーツ・ばれいしょ・ぶどう
農林水産省登録 第13823号
登録元 明治製菓株式会社
製造場 サンケイ化学株式会社
【特性】
有機リン系殺虫剤
作用気作はコリンエステラーゼの活性を阻害し殺虫作用を示します。
害虫に対して接触効果食毒効果があります。
植物に深達性があります。
無人ヘリコプターによる散布に使用できます。
アブラナ科作物には薬害を生じる恐れがあるので使用しないのと、
付近にある場合はかからないように注意してください。
スミチオン乳剤 500ml【殺虫剤】
使用方法:散布
●主要適用害虫
ニカメイチュウ ウンカ カメムシ イネツトウムシ イネドロオイムシ
イネシンガレセンチュウ アブラムシ類 ハマキムシ類
アメリカシロオヒトリ シンクイムシ ミノガ アザミウマ
ネギコガ テントウムシダマシ アワノメイガ マメシンクイガ
ヨコバイ類 コガネムシ類 グンバイムシなど広範囲の害虫に登録
●適用作物
イネ 麦類 りんご なし もも かき かんきつ ぶどう おうとう
うめ ネギ たまねぎ とまと ナス きゅうり すいか メロン
かぼちゃ ごぼう とうもろこし ばれいしょ かんしょ 大豆 枝豆
あずき インゲン豆 豆類 うど モロヘイヤなど広範囲の作物に登録