花のまわりで

日々の雑感や、町歩き、鉄道でのお出かけ などを 綴っています。
お花のたよりも復活しました。

保津峡駅

2012-08-09 13:34:27 | 鉄道

青春18きっぷを使ってのお出かけ、今回はまず京都から 山陰線コース。

嵯峨野線の愛称で呼ばれている区間にある 珍しい駅で降りてみました。

トンネルに挟まれた保津川橋梁上の保津峡駅です。

京都市と亀岡市の境界となっている保津川。

この駅は駅舎とホームの一部が亀岡市側にあり、ホームが京都市と亀岡市にまたがっているという、珍しい駅です。

周りに人家は見当たりません。

ホームから見渡すと遠くに嵯峨野観光鉄道(トロッコ)の線路も見えました。

次はトロッコが走る時間に来て、眺めたい風景です。

(8月8日撮影)

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぞうまさ)
2012-08-11 04:21:46
保津峡駅、私は春のハイキングの帰りにこの駅から電車に乗りました。

http://zoumasa.way-nifty.com/zou/2009/05/post-20fd.html
ぞうまささま、おはようございます! (mogumogu)
2012-08-12 03:06:52
トロッコからも眺めたいのですが今は混み合っているようです。
トロッコの連絡駅ではたくさん人が降りていきました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。