
先日 OGK KABUTO ASAGIに 傷みが出て、
新しいヘルメットを購入と記事を書きましたが、

実は 顎ひもの マイクロラチェットバックルが壊れ、
顎ひもが 掛からなくなったのが最大のトラブル、

具体的に言うと、ラチェットバックルのスプリングが折れたのが 原因でした。
ASAGIの前 6年使っていたAGVのラチェットバックルは トラブル無しでしたので、
まだ3年ちょっとでは早すぎると思い、メーカーに問い合わせると、
通常 顎ひもの修理は行わない、との事ですが、今回は 早すぎるので特別修理します と、
OGK にヘルメットを送り 一週間後 顎ひも交換修理完了しました。

届いたヘルメットは 外側がクリーニングされ綺麗になっていました、
ちなみに 今回の修理費は無償でした。

ヘルメットが2個になりましたが、使用によって 使い分けていく予定です。
新しいヘルメットを購入と記事を書きましたが、

実は 顎ひもの マイクロラチェットバックルが壊れ、
顎ひもが 掛からなくなったのが最大のトラブル、

具体的に言うと、ラチェットバックルのスプリングが折れたのが 原因でした。
ASAGIの前 6年使っていたAGVのラチェットバックルは トラブル無しでしたので、
まだ3年ちょっとでは早すぎると思い、メーカーに問い合わせると、
通常 顎ひもの修理は行わない、との事ですが、今回は 早すぎるので特別修理します と、
OGK にヘルメットを送り 一週間後 顎ひも交換修理完了しました。

届いたヘルメットは 外側がクリーニングされ綺麗になっていました、
ちなみに 今回の修理費は無償でした。

ヘルメットが2個になりましたが、使用によって 使い分けていく予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます