goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアのバイクやフランスの車を愛する多趣味な生活

80年代イタリアのオートバイ、ビモータdb1やフランスのプジョー407SW、を乗り続ける生活

「明後日朝顔」立派に成長しました

2011-08-12 17:19:26 | 明後日朝顔
富岡製糸場で育てている明後日朝顔、立派になりました。 東繭倉庫2階テラスまで 朝顔は5mのロープを登りきり 大きく成長し・・・・・・・              (昨年までは3m) 花も沢山咲き、まだまだ成長しそうです。 . . . 本文を読む
コメント

「明後日朝顔」 富岡製糸場で咲いています

2011-07-22 18:47:12 | 明後日朝顔
6月に植え付けた、「明後日朝顔」富岡製糸場内で咲いています、 東繭倉庫西側に植えましたので、西向きに育っています。 本当は 西日が当るので生育には良くない・・・・・・今年は少し小さく、 しかし午前中 日が当らないので、花が萎れることなく咲いています。         (去年までは8時には萎み 見る事が出来ず) これは、結構ラッキーです。 綺麗に咲き出したので、頑張って植えてくれた  . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔 順調に生育しています、

2011-07-02 17:37:55 | 明後日朝顔
6/7日苗植えから3週間、 富岡製糸場で明後日朝顔 順調に生育しています。 やっとツルがロープに届き始めたほどですが、 何と けんた君の植えたアサガオだけ蕾を付け、 明日にも開花しそうな・・・・・ 他の株は 未だ蕾も小さく 咲き出すのは先になりそうです。 . . . 本文を読む
コメント

「明後日朝顔プロジェクト2011in富岡製糸場」苗植え

2011-06-07 16:18:54 | 明後日朝顔
今日、富岡製糸場で「明後日朝顔」の苗植えを行ないました。 種を蒔いてから3週間、再び「ひばり保育園」の園児さん に参加してもらい、 まず、自分の蒔いたポットを探し、それを手に・・・・ 52人が一列に並び、一斉にプランターへ植え替え、 園児さん全員 土いじりが大好き・・・・・大喜びです。 名前を書いたプレートも プランターへ移し、自分の苗が判るように・・・・・・・ 38用意したプ . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔 芽が出ました、

2011-05-18 17:53:55 | 明後日朝顔
13日、ひばり保育園の園児さんに蒔いてもらった「明後日朝顔」 今日・・・・・・幾つか芽が出ていました。 5月21日は「明後日朝顔全国会議」が鹿児島で開催されます、 残念ながら、富岡から参加は出来ませんが・・・・ 代わりに、今日発芽した朝顔の苗を6ポット鹿児島へ送りました。 無事 全国の朝顔と一緒に育つ事を楽しみにしています。 尚、5月21日(土)、富岡市仲町駐車場で開催される「げん . . . 本文を読む
コメント

「明後日朝顔プロジェクト2011in富岡製糸場」種まき

2011-05-13 17:33:14 | 明後日朝顔
今年も「明後日朝顔プロジェクト2011」を富岡製糸場で開催する事になりました。 今日は天気も良く、イベント日和に 今回も「ひばり保育園」の園児さん 52名に参加してもらい、 まず 保育園に伺い 園児さんに自分のネームプレートを作成、 裏に名前 表に自分の好きな絵を描いて・・・・・一人一人個性があります。 書き終ったら、皆で製糸場へ移動・・・・・・ 種とポットを受け取り、 . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔プロジェクト2011in富岡製糸場

2011-04-25 17:18:37 | 明後日朝顔
今年もやります! 「明後日朝顔プロジェクト2011in富岡製糸場」 何と今回は 富岡製糸場の建物で明後日朝顔を育てる事が出来そうです! 今日、富岡製糸場の職員と、商工会議所青年部のメンバーで申請を出す為、 実際の場所で 仮のロープ張りとプランターの設置を行ないました。 現場は 東繭倉庫西側のテラスから中庭に向けて設置予定。 普段は立ち入り禁止ですが、2Fテラスはこんな感じ・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

クリスマスリース

2010-12-18 17:05:11 | 明後日朝顔
11月の「明後日朝顔 収穫祭」で作ったリースを嫁が仕上げ、 クリスマスリースが完成しました。 ベースは明後日朝顔のツルに、カラーのアルミ線を巻き付け作り、 ミドリは庭のコールドクレスト、木の実は千両を使いワンポイント・・・・・ 嫁は、あまり上手に出来ず恥ずかしいと、言っていましたが、 まずまずの出来ではないでしょうか。 さて、来週はクリスマス・・・プレゼントは何にしようか?悩みます . . . 本文を読む
コメント (2)

明後日朝顔プロジェクト2010 収穫祭開催

2010-11-04 17:33:11 | 明後日朝顔
11月3日 天気の良い中、明後日朝顔の収穫祭が無事開催されました。 最初は宇宙朝顔の収穫を・・・・・・・ もともと4株しかないので、あっという間に収穫終了、 それでも種は50粒以上あるので、来年は楽しみです。 続いて、本命の明後日朝顔の収穫を・・・・・・皆でワイワイと収穫、 1時間程収穫し、ツルを外して繭揚場へ移動、 今年は種を取った後のツルを使い、クリスマス用のリース作りを . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔プロジェクト2010 収穫祭告知

2010-10-29 16:11:26 | 明後日朝顔
(写真は昨年の収穫祭) 明後日朝顔プロジェクト富岡製糸場で収穫祭を開催します、 日時は前にお伝えしたとおり、 11/3日 文化の日 午前9:30~12:00位まで、 場所 富岡製糸場内 繭揚場     大きく成長した明後日朝顔の種を収穫し、翌年のイベントに備えます。 今回は朝顔のツルを利用し リースを作ります。 どなたでも参加出来ますので、奮ってご参加お願いします。 (収穫祭に参 . . . 本文を読む
コメント (2)

明後日朝顔プロジェクト2010 収穫祭決定

2010-10-02 15:44:09 | 明後日朝顔
富岡製糸場の明後日朝顔プロジェクト 収穫祭の日程が決定しました。 今年も11月3日(水)文化の日 午前中を予定しています、 昨年参加して頂いた皆さん、是非今年もよろしくおねがいします。 今年は種の収穫の他、朝顔のツルを利用した リース作りも予定しています。                      (クリスマスに向けて) 詳細は決定次第upしていきます・・・・・・ ところで、肝心の朝顔で . . . 本文を読む
コメント (2)

宇宙明後日朝顔 たくさん開花しています、

2010-08-24 17:58:25 | 明後日朝顔
富岡製糸場の宇宙明後日朝顔 たくさん開花しています、 淡いブルーで中心が濃い紫色・・・・・特徴があります。 後から芽を出した最後の一本は、いまだ開花せず・・・葉の形が異なるので どんな花が そう言えば 新潟県の莇平で育っている宇宙明後日朝顔も同じ色・・・・やはり兄弟、 富岡製糸場の宇宙明後日朝顔 8月一杯は見頃と思います。 . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔 聖地巡礼2

2010-08-19 17:06:39 | 明後日朝顔
温泉に入ってリフレッシュ、莇平に戻り ふと朝顔を確認すると・・・・ 何故か夕方なのに「白い朝顔」が咲いている、 良く見ると 葉の形も違い 朝顔ではなく「夕顔」でした。 誰かのイタズラでしょうか?それとも偶然・・・・・聞くのを忘れました。 さて 今夜の夕食は 地元の人達によるバーベキュー・・・・ 地元の人の差し入れなどもあって、皆で飲んで騒ぎます、 そのうち、ふんどし姿の学生が、 . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔 聖地巡礼

2010-08-18 17:43:16 | 明後日朝顔
14日15日一泊で 明後日朝顔発祥の地 新潟県 十日町市莇平 旧莇平小学校へ行ってきました。 お盆渋滞を懸念して 朝7:30に富岡を製糸場課のH君と出発・・・・・ 新前橋駅前で前橋のGさんと合流、前橋ICから関越道で北上、 予想された渋滞も無く、10時には六日町ICに到着、 途中 十日町市で早めの昼食をとり、松代~莇平へ・・・・12時前には到着、 早速、日比野さんや 皆さんにご挨拶・ . . . 本文を読む
コメント

宇宙明後日朝顔 開花しました、

2010-08-06 17:58:22 | 明後日朝顔
富岡製糸場の宇宙明後日朝顔 ついに開花しました、 今朝 水遣りに行った所 既に閉じ始めていましたが 二輪の花が・・・・・ 花は淡いブルーで中心が濃い紫色、それまでの富岡には無い 神秘的な色合いです。 これが宇宙の色?なのでしょうか。 来週末は明後日朝顔の本拠地、新潟県の莇平に出かける予定、 今年はもっと沢山の 朝顔や人との出会いが・・・・楽しみです。 . . . 本文を読む
コメント (2)