goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアのバイクやフランスの車を愛する多趣味な生活

80年代イタリアのオートバイ、ビモータdb1やフランスのプジョー407SW、を乗り続ける生活

2015グアム旅行記 6

2015-03-16 18:02:43 | 旅行
グアム最後の夜、プチせんべい「今年もファイヤーダンスが見たい」と言うので、 今回は、去年見ているオンワードでは無く、 ヒルトンホテルのトロピックスバーベキューを予約、 6時過ぎ、ホテルに迎えが来て ヒルトンへ、 到着すると、既にBBQ始まっています・・・・えっ~、 ヒルトンは、シェフによって調理される 食べ放題のBBQ、 ビールとアイスティーも飲み放題です。 エビやらリブを取 . . . 本文を読む
コメント (2)

2015グアム旅行記 5

2015-03-14 16:45:33 | 旅行
グアム旅行4日目、晴れ・・・・・今回お天気には恵まれました。 今日もプチせんべいと私は、アルパット島でシュノーケリング。 お魚ソーセージで餌付け、 岩場にイソギンチャクいましたが、クマノミは見つかりませんでした。 少し離れた藻場にも、小さい魚たちが群れて・・・・・ カヌーを漕いで、ホテルへ戻りウォーターパークへ。 今度はプール三昧。 絶叫スライダー . . . 本文を読む
コメント

2015グアム旅行記 4

2015-03-12 16:30:37 | 旅行
グアム旅行3日目です、今日もお天気は晴れ、 流石に15階 エレベータからの眺めも素敵です。 今日は 家族全員でアルパット島へ・・・・・・ プチせんべい、今までは 水めがねで水中観察していましたが、 去年から水泳教室に通い、水にも慣れてきたので、 「シュノーケル試して見るか?」と聞くと「うん」と答えたので、 初めてのシュノーケルです。 「口がしょっぱい」とか言いながら、 . . . 本文を読む
コメント

2015グアム旅行記 3

2015-03-11 17:07:54 | 旅行
海、プールでタップリ遊び、午後2時 お昼ご飯へ出発、 今回「てるみくらぶ」のプラチナカード(大人22ドル)を日本で購入、 赤バス乗り放題になります。プチせんべいは13ドルで5日間バスチケットを購入。 ちなみにこの日だけで 6回バスに乗りましたので、乗り放題チケットは助かります。            (赤バスは1回4ドル) 今年もKマート前の「メスクラ・ドス」へ 2時過ぎなので、空い . . . 本文を読む
コメント

2015グアム旅行記 2

2015-03-10 14:08:27 | 旅行
やはり、深夜到着 起床が遅れ・・・・・午前8時、 でも天気は晴れ、気分も上々、 部屋はこんな感じ、家族4人には十分な広さ、 ベッドも大きいので、今回も子供達は 添い寝。 施設は古いですが お風呂も広く、水圧も十分。 ただ、昨年と同じで 風呂の水を一挙に抜くと、排水が十分ではなく、 床に溢れるトラブルが・・・・・ こんな感じで 栓を半分だけ残すと 溢れる事無く大丈夫です。 . . . 本文を読む
コメント

2015グアム旅行記 1

2015-03-09 17:23:11 | 旅行
少しの間、ブログお休みしていましたが、3/5~3/9 今日帰国・・・・(笑) 今年も家族で グアム旅行に行ってきました。 今年は、仕事の都合で、4拍5日ながら、夜出発~朝帰国となりました。                (格安グアム旅行に良くあるタイプ) ホテルは、海、プールメインと言う事で、昨年と同じオンワード・リゾートを予約。 デルタ航空633便は 18:30成田発なので、 4時半 . . . 本文を読む
コメント

雪遊び

2015-02-03 13:05:11 | 旅行
寒い日が続いています、 日曜日 ソリを持って 軽井沢へ雪遊びに・・・・ 前から目を付けていた、スーパーツルヤ近くの「湯川ふるさと公園」へ 軽井沢も普段は それほど雪が降らないのですが、金曜日に降ったはず・・・・・ 公園は20㎝位の雪が積もり、雪遊びには、丁度良い感じ、 この公園、駐車場も広く、暖房の効いた 立派なトイレもあり便利。 道路際は3m位のスロープになっていて、ソリ . . . 本文を読む
コメント

恐竜王国 中里

2014-04-29 15:03:06 | 旅行
GW初日、子供達を連れ 神流町の「恐竜センター」へ、行ってきました。 富岡から車で、南牧村~湯ノ沢トンネル~上野村~神流町 約50km程 上野村ふれあい館で途中休息、 裏に吊り橋があり、少し散歩・・・・・・ 途中、ヤマブキなども咲き、綺麗です。 吊り橋から 釣り人も見られ・・・・ 神流町の「恐竜センター」へ、 入場料は大人600円、小中学生300円、小学 . . . 本文を読む
コメント

赤城クローネンベルク&赤城南面千本桜

2014-04-15 16:39:50 | 旅行
13日 赤城クローネンベルクへ行った来ました。 すぐ隣の 赤城南面千本桜が満開との事、渋滞するだろうな、と思いながら出発、 大胡から先やっぱり渋滞・・・・・・・結局 普段の倍3時間かかり到着。 今回もクーポン購入サイトで チケットは購入済み・・・・・ (入場券3人分+食事券+乗り物券、4歳以下は入場無料) ソフトクリームやソーセージを食べて・・・・・ プチせんべい、怖々 羊に餌を . . . 本文を読む
コメント

2014グアム旅行記 7

2014-03-17 12:51:06 | 旅行
グアム5日目 最終日です、 今回の帰国便は、夕方4時グアム発なので、 空港へのピックアップは 午後2時(タップリ時間あります) ホテルのチェックアウトは 12時までOK・・・・・・・ と言う事で、朝食後 ウォーターパークへ 流れるプールで遊び、最後のウォーター・スライダー・・・・(笑) 一時間程遊び、部屋へ戻り 荷造り、 突然、子供達2人共泣き出し・・・・・「グアムでもっと遊 . . . 本文を読む
コメント

2014グアム旅行記 6

2014-03-15 18:00:24 | 旅行
グアム4日目になって、快晴 天気も安定し・・・・リゾート日和、 風もないので、家族4人でカヌーに乗り、再びアルパット島へ・・・・・ まだ少し濁りが有りますが、お魚一杯です、 島に上陸して、貝殻ひろい・・・・・小さいヤドカリ沢山いました。 一時間ほど居て、ホテルへ戻ります・・・・・風が無いと漕ぐのが楽、 その後は、ウォーターパークへ 午前中タップリ遊び、今 . . . 本文を読む
コメント

2014グアム旅行記 5

2014-03-13 16:29:59 | 旅行
グアム3日目、やっとお天気になりました。 オンワードを選んだ最大の理由、オンワード・ウォーター・パークへGO! 部屋で水着に着替え、ルームキーとタオルカードを持って、 ホテルから直接入場することが出来ます。 グアムでは珍しく、流れるプールや、波のあるプール、 体調も良くなり、ピッコロもプールへ・・・・ 昨年 プールを怖がり プールに入れなかったピッコロも今年は大丈夫。 波 . . . 本文を読む
コメント

2014グアム旅行記 4

2014-03-11 15:52:12 | 旅行
2日目午前は アルパット島でシュノーケリングしましたが、 午後は天気も不安定なので、Kマートへ出掛けます。 基本 我が家は、午前は海やプールのアクティビティー、 午後は、お買い物へ・・・・・・・(体力温存) 今回の旅行は、アイランドパス(赤バス乗り放題)が付いていたので利用します。 オンワードから赤バスに乗り、グアム・プレミアム・アウトレット(GPO)へ、 ここでバスを乗り換え . . . 本文を読む
コメント

2014グアム旅行記 3

2014-03-10 16:57:54 | 旅行
グアム2日目、予報通り 雨が降ったり止んだり・・・・・・残念、 ひとまず朝食へ、オンワードは宿泊者に朝食サービスがあり、 宿泊日数分 ビュッフェレストランのチケットが頂けます・・・・・毎朝利用しました。 朝食後 ウイング棟B1Fのランドリールームへ・・・・・・・ルームキーが必要です。 着替え少な目なので、お洗濯・・・・25セント硬貨8枚(2ドル)乾燥機も同額、 と、ここで 風 . . . 本文を読む
コメント

2014グアム旅行記 2

2014-03-09 12:18:15 | 旅行
やっぱりグアム 蒸し暑いです、でも天気は曇り、 なので、気温は28~29℃とグアムにしては、少し楽。 送迎車に乗り、オンワード・ビーチ・リゾートへ、        (空港から近いので、楽です) チェクイン手続きと 各種説明を受け 午後5時には部屋へ、 今回は ウイング棟9階 918号 眺望指定なし だったので、 残念ながら、シティービュー、 遠くに昨年泊まったPICが見えます。 . . . 本文を読む
コメント