ハナコマルまる二重丸

猫の事&競馬の事&独り言かな

いたずらっコッコが・・・・

2017-01-31 14:28:34 | 


前に、フェルトボールを買っていると書いた記憶があるんだけど。
先週、ユザワヤに行った時に、フェルトボールが作れるキットを発見した。

必ずウール100%のフェルトじゃないと作れないらしい。超簡単だった。
おススメです。

そんで、作製して乾かそうと部屋に移動したら・・・ココが

どうしたらこんなになるんだろ???


これなんか、苦しいんじゃなくて身動き出来ずに唖然としているんです。
子猫って、色んな事するのね。


救出後の袋です。

もう、袋はその辺にほったらかして置くのはやめようと反省した。

近くにある公衆電話の位置は要確認!

2017-01-30 10:57:56 | 独り言
災害時に、唯一繋がる電話なのですよ。
公衆電話って。


あの、3.11の東日本大震災の時、うちの父ちゃんも
妹の家の家族も

みんな公衆電話でしか、家に連絡できなかった。


今の人は、家庭を持ってる人でも家に電話は無い人が多いと聞く。
災害時に、真っ先に携帯電話回線が駄目になるのに、安否確認どうするんだろう?

家の電話が、ナンバーディスプレィならば
公衆電話にも電話をかけられる。

でも、公衆電話、どんどん台数が減っていると聞くので、
家の近くの公衆電話や、
職場や学校の近くの電話の位置は、各々家族で確認しようと話し合うのもいい機会かも。

帰ってきたら、父ちゃんに聞いてみよう。
「会社の近くの公衆電話の位置覚えてる?」って。

そして、家の電話機のバッテリーがほぼアカンようになって

新しい家電話機を、買わなきゃいけない。
(今度は迷惑電話防止機能のついてるのがいいと思ってる)



ってか、今度のお題は「恵方巻きって食べる?」それか「節分は何する?」
とかになりそうだ??と予想してみる。ww

恵方巻と日本経済を考えてみたけど・・・

2017-01-30 08:53:06 | 独り言
「恵方巻き」とは?

私は家庭の事情で、東京と九州で子供時代を過ごしたが・・・
そんなものは無かった。!!
大きくなって、東京に上京し家庭を持って子育てをして・・・
神奈川、千葉と住みかを変えて三十と数年経ているが
流行ってきたのは、この6、7年だ。

ここ数年は、自分のサボリ心で楽をしたいが為に買ったりする事もあるし
自分で作ったりする事もある。

だが、なんで普通の「太巻き」が
しかも、カットしていないだけで!!値段が倍になるんだろう??

だいたいカットと言う工程を省く訳で、
安くなるなら理解できるが・・・なんか、おかしくね?

例えば、どこかの神主さんに拝んでもらったとか書いてあるのがあるけど・・・
1本1本各々に、個別にお祈りしている訳でもなし・・・
(そう書いて料金をぼったくりいあ、「上乗せ」しているよね)

wikiさんによると、やはり近年の流行り物で、起源も定かではないらしい。
流行らせたのはセブンイレ〇ン。(1998年に「恵方巻き」として売り出し現在に至るらしい)

そして値段も近年倍以上になり、今年は贅沢なバージョンを各大手スーパーが売り出しているね。

そもそも、節分は豆まきをする日であり、決して太巻きを食べて良しとする日じゃあない。
(なんでも、最近の調査では豆まきをする人が減り、恵方巻きのみを食べて終わる人が増えたとの事)
なんかさびしいよね。

子供の頃、豆まきをするのが楽しみだった。
姉妹で、鬼を交代でやったりとか・・・

我が家の豆まきは、猫に鬼の面をつけてやってます。
動物虐待と非難されそうだが、うちの猫は楽しそうだよ。

(その証拠に、今までハナコや兄に鬼になってもらって撒いたけど、豆を追いかけて豆で遊んでた)

なお、その豆は食べません。(それは、炒って細かく砕いて植木にあげてます。)

鬼を人間がして、「鬼は外福は内」と言いながら自分に豆をぶつけ
一人豆まきもいいんだけどね。

父ちゃんに鬼になってもらうのもありだけど・・・
仕事で疲れて帰宅して、そんな事したくないでそ。
豆だけを、年の数食べてもらうようにしている。
(本来は、撒いた豆を年の数拾いながら食べると無病息災なんだそうな)


そして、また「恵方巻き」をコンビニのアルバイトさんが売らなきゃいけないノルマがあるそうで・・・


私も、数年前に「デ〇ーズ」でアルバイトしたことあったけど・・・
クリスマスケーキのノルマには驚いた。
(店長さんが良い人で、そこまでうるさく言われなかった)

だって、一日3、4時間しか働かないのにさ
1日分以上の値段のケーキを予約しないといけないの??
(まぁ、その時は娘に買ってあげたけどね)

今、世間で労働環境の問題や、国会でも残業時間についてとやかく議論されている。
そのうち、そんな仕組みや労働問題は、あちらこちらで問題になるでしょ。

コンビニにしても、フランチャイズで上のエリアマネージャーは「売れ」と言うけど
会社側や社長とかは、そんな仕組みであることをきちんと理解しているんだろうか?
すごく疑問だ。

まぁ、そんな統制の取り方が、今のコンビニ業界や小売業界を牽引してきた一面はあるかもしれない。

だけど、今は時代の転換期だろうから、いずれはそんな売り方は廃れるだろう。
いや、そんなのは廃れて欲しい。


働くと言う意味がなくなる。

もう、決算をごまかしたり、不法な残業や働き方をさせたり、
過酷なノルマを与えたり、
そんな不自然な事、ごまかしはもう辞めたほうがいい。


それぞれの分野の企業が、全ての従業員の
労働に対する正しい対価、評価を与える&考える事が
経済の発展に寄与するところは大きいと思う。

回りまわって、それが自分たちの会社の発展にもなるんだと思う。
お金を育てるのではなく、人を育てると言う概念を持って欲しい。



と、うだうだ《「恵方巻き」ノルマ》と言う朝のワイドショーから考察してみた。

しょーもない話より、ココちゃんでお口直しをw












まるで篭城(本日の攻城戦)

2017-01-29 03:40:25 | 
兄ちゃんとココの本日の攻防は・・・



兄は悩んでいました。
「近ごろ、隣国のココが力をつけてきた・・・攻めてきたらどうするべきか・・・」

ここは、やはり城に篭ろう。
「ムムム、偵察にきおったな」(兄)

「篭城したか・・・だが、守りは手薄だぞ。」(ココ)

「一気に、攻め込むのじゃー。」(ココ)

「迎え撃つまでだ、かかってこーい!」(兄)

「うりゃー。突撃だー!」(ココ)

「なにー!負けるものかー!」(兄)


と、このように日夜戦いが続いています。
(「信長の野望」風に、父ちゃんが解説していたのが面白くて載せてみました。)

禁煙のススメ(飲食店で全席禁煙になるってさ。)

2017-01-20 17:30:48 | 独り言
禁煙して、7ヶ月ほどになる。
今では、もうまったく平気になった。

家で豆を挽いてコーヒー入れたりすると
ものすごく、たまーに「あー今、タバコ吸いたいかも?」と思わない事もないが・・・


もう、タバコのニオイが駄目になってきたし、例え一箱買っても1本全部吸えないし・・・
何より、きっと気持ち悪くなる
そう思うから、復縁?復煙しないで済んでいる。

そして、タバコ辞めたら、案外お金って使わない。

うちは、猫の治療費や検査代やサプリメント代が結構かかるので、節約は良い事なのだ。


東京オリンピックを目指して、飲食店で全面禁煙の流れになるとのこと。

禁煙のコツは、ズバリ「無くなったら、一箱買うのを我慢する」事。
まず、買うのを我慢出来れば・・・
そして、吸わない事を1日我慢出来れば

あとは、その繰り返し。
そう考えれば案外たやすい筈。


考えると、世代によって、喫煙率って違うと思う。
若い人は、タバコ吸わない人が多いよね。

お年を召した、50代60代以降の方が喫煙率が高い気がする。
きっと、お医者さんや奥様に言われても、「禁煙なんかするもんか!
って思う人が多い年代だよね。

それは、健康の為に良いとわかっちゃいるけど、
誰かに指図されるのが、嫌いとか苦手な方の多い年齢だから?かなぁ。

若い人は、逆で、《指図イコール提案》と受け止められる柔軟性があるから

「家が臭くなるから吸わないで」とか「パパ、タバコくさい」とか言われて
吸っていたとしても、途中で禁煙に成功するんじゃないかな。
(なんせ、お小遣いでやりくりするにはタバコは高い。)

何にせよ、世の中分煙や禁煙はどんどん進んでいく。
これはもう、流行とか言うより、
まるで、義務みたいなもの。

かれこれ、「もうタバコやめようかな?」とか
一度でも禁煙を考えた人は、これを機会に!
是非、禁煙して見てください。


半年もすると、
あんな臭いものに、何故あんなにお金と時間を注ぎ込んだのか?
無駄だったなぁって、きっとわかるよ。