これと言ってネタもないので、今日は実家での散歩コースをご紹介。

幸「オレが紹介するぜ!」
上の写真の細い道は幸多のお気に入り。
コンクリート斜面の上に森があるので、妄想を掻き立てるらしい。

幸「このにほひは・・」
姉家族が登場する時は、この道を通って駅前まで迎えに行くのが定番。
幸多系の犬は珍しいのか、結構人目をひきます。

幸「オレは待つぜ・・・」
宴会翌日の定番散歩コースは飯島市民の森。
今回新たな細い道を発見しました!

幸多母が特に細道好き
それほどのアップダウンでは無いのだが、
平地に慣れた平塚市民にはこたえます。

広場に着くと野生の匂いが漂うらしく、気合が入ります。

幸「何かいるぞ!」
森を歩いていると、突如絶壁に登ろうとするくらい大興奮!
「どうせまた妄想でしょ」と思っていました。

良く見ると、森の中にリスを発見!
前言撤回で「さすが犬の嗅覚は凄い!」と感心しました。

分かりづらいが、写真の真ん中にリス
涼しい時期は、市民の森から本郷台駅を越えてアクアリウムへ。

鯉専門のアクアリウムです。

幸「怖いものしらずめ・・」
この日は攻め気味だった幸多。

チョイ
相変わらずの逃げ腰ながら、チョイチョイやってました。

鯉の反撃(鯉にそのつもりは無いだろうが)ヘッピリ腰の幸多。

そんな感じの散歩コースでした。
いつの間にか店内ワンコOKのカフェが出来ていてビックリしました。

幸「今度来ようかしら」
休憩や買い物も含めて約2時間のコース。
シニア幸多にも程良いようで、幸多母買い物中はマッタリしていました。。。

幸「全然余裕♪」

幸「オレが紹介するぜ!」
上の写真の細い道は幸多のお気に入り。
コンクリート斜面の上に森があるので、妄想を掻き立てるらしい。

幸「このにほひは・・」
姉家族が登場する時は、この道を通って駅前まで迎えに行くのが定番。
幸多系の犬は珍しいのか、結構人目をひきます。

幸「オレは待つぜ・・・」
宴会翌日の定番散歩コースは飯島市民の森。
今回新たな細い道を発見しました!

幸多母が特に細道好き
それほどのアップダウンでは無いのだが、
平地に慣れた平塚市民にはこたえます。

広場に着くと野生の匂いが漂うらしく、気合が入ります。

幸「何かいるぞ!」
森を歩いていると、突如絶壁に登ろうとするくらい大興奮!
「どうせまた妄想でしょ」と思っていました。

良く見ると、森の中にリスを発見!
前言撤回で「さすが犬の嗅覚は凄い!」と感心しました。

分かりづらいが、写真の真ん中にリス
涼しい時期は、市民の森から本郷台駅を越えてアクアリウムへ。

鯉専門のアクアリウムです。

幸「怖いものしらずめ・・」
この日は攻め気味だった幸多。

チョイ
相変わらずの逃げ腰ながら、チョイチョイやってました。

鯉の反撃(鯉にそのつもりは無いだろうが)ヘッピリ腰の幸多。

そんな感じの散歩コースでした。
いつの間にか店内ワンコOKのカフェが出来ていてビックリしました。

幸「今度来ようかしら」
休憩や買い物も含めて約2時間のコース。
シニア幸多にも程良いようで、幸多母買い物中はマッタリしていました。。。

幸「全然余裕♪」