先々週末・先週末とお出かけやら仕事だったので、今日は久々の地元散歩でした。
川沿いはもはや冬景色・・・

幸多の尻毛もフサフサになってきたし、15時過ぎだと言うのに影が長い。
今年は虫の音もあまり聞けなかったし、世で言うように秋が短くなっているのだろうか?

ロング散歩と言うほどではないが、若干遠回りして初チャレンジの畦道にトライしてみました。

新幹線をバックに撮ることもできました♪
新横浜-小田原間を新幹線で通る方は、歩く幸多を見ることができるかもしれません!?

この時期は朝も夕方も富士山が美しい。
若干赤みがかってそれは美しかったので、幸多を入れて記念撮影と思ったら・・・

逆光で富士山写らず
仕方ないので幸多抜きで撮りました。

そして、冬と言えば問題は寒さ対策。
これまで石油ストーブメインだったが、老朽化が進んだし安全性を考えて更新することにしました。
エアコンやファンヒーターは乾燥するので却下、悩んだ末にオイルヒーターを買ってみました。

幸「怪しい物体・・・」
電気代がかかるらしいので、石油ファンヒーターと併用で冬を乗り切りたいと思います。

幸「どうだべか!?」
残念なのは石油ストーブで楽しんでいた焼き芋が、オイルヒーターでは出来ないこと(涙)。
焼き芋鍋を買うか悩ましいところです。

幸「オレにも芋くれ!」
川沿いはもはや冬景色・・・

幸多の尻毛もフサフサになってきたし、15時過ぎだと言うのに影が長い。
今年は虫の音もあまり聞けなかったし、世で言うように秋が短くなっているのだろうか?

ロング散歩と言うほどではないが、若干遠回りして初チャレンジの畦道にトライしてみました。

新幹線をバックに撮ることもできました♪
新横浜-小田原間を新幹線で通る方は、歩く幸多を見ることができるかもしれません!?

この時期は朝も夕方も富士山が美しい。
若干赤みがかってそれは美しかったので、幸多を入れて記念撮影と思ったら・・・

逆光で富士山写らず
仕方ないので幸多抜きで撮りました。

そして、冬と言えば問題は寒さ対策。
これまで石油ストーブメインだったが、老朽化が進んだし安全性を考えて更新することにしました。
エアコンやファンヒーターは乾燥するので却下、悩んだ末にオイルヒーターを買ってみました。

幸「怪しい物体・・・」
電気代がかかるらしいので、石油ファンヒーターと併用で冬を乗り切りたいと思います。

幸「どうだべか!?」
残念なのは石油ストーブで楽しんでいた焼き芋が、オイルヒーターでは出来ないこと(涙)。
焼き芋鍋を買うか悩ましいところです。

幸「オレにも芋くれ!」