お楽しみの夕飯は、舟盛り→イタリアンと言うコース。
飲み物は悩んだ末に、生ビールでスタートしワインにしました。

結構美味かった舟盛り
料理は素材の味を活かした感じで、フレッシュハーブもきいていて、どれも美味♪
アルコールも生ビールは"熟撰"、ワインは甲州ワインもあって満足度高し♪♪

ジャガイモのピザ
デザートには庭で飼っているアヒルの卵で作ったプリンが出ました。
"濃厚"と言う感じは少ないが、美味しかったです。

夕飯前の温泉が効いたのか歳のせいかは分からないが、
部屋に戻ったらアッと言う間に寝こけてしまいました。

幸「もう寝てるぞ!」
温泉は無色透明で若干の塩分あり。
湯加減も丁度良く、アヒルちゃんの鳴き声を聞きながら入るのは贅沢でした。

お宿の全景
宿の周りも軽く散歩出来るし、朝食の手作りパンも美味しいし、なかなか良いお宿でした。
強いて言えば掛け布団が厚過ぎて寝汗を大量にかいてしまった。。。

幸多には快適だったようです
飼い主はのんびりしたが、仕事熱心な幸多は今回も番犬業を頑張っていました。
帰りがてら前日に調査済の直売所で野菜や昼飯(米屋の弁当)を買っていると、お宿から電話が。。。
何と部屋にカメラを忘れて来てしまいました。
番犬業務遂行中
お互いに「(相手が)持ってるだろう」と思いチェックが甘かったと反省です。
幸い伊東近辺だったので取りに戻り、伊豆スカイラインで帰路につきました。

幸「気をつけろよー!」
以前から気になっていた巣雲山の登山道を発見したので、軽く登っておきました。

そこそこ整備された登山道を登ること約10分。

天気にも恵まれて、眺望が素晴らしかったです!


幸「巣雲山制覇!!」
昼飯の"米屋の弁当"は期待通り美味かったです。
この時期は外で食べるのが気持ち良いので、テイクアウト系の店を開拓したいものです。

助六(?)とアナゴ巻き
ただし外飯は幸多の視線を強く感じます。

と言う感じで、今回の旅も終了。
山ツアーに比べると物足りなさは否めないが、年に1回くらいは良いかな?と思いました。
帰宅後の幸多は謎の生き物のような顔で熟睡していました。。。
飲み物は悩んだ末に、生ビールでスタートしワインにしました。

結構美味かった舟盛り
料理は素材の味を活かした感じで、フレッシュハーブもきいていて、どれも美味♪
アルコールも生ビールは"熟撰"、ワインは甲州ワインもあって満足度高し♪♪

ジャガイモのピザ
デザートには庭で飼っているアヒルの卵で作ったプリンが出ました。
"濃厚"と言う感じは少ないが、美味しかったです。

夕飯前の温泉が効いたのか歳のせいかは分からないが、
部屋に戻ったらアッと言う間に寝こけてしまいました。

幸「もう寝てるぞ!」
温泉は無色透明で若干の塩分あり。
湯加減も丁度良く、アヒルちゃんの鳴き声を聞きながら入るのは贅沢でした。

お宿の全景
宿の周りも軽く散歩出来るし、朝食の手作りパンも美味しいし、なかなか良いお宿でした。
強いて言えば掛け布団が厚過ぎて寝汗を大量にかいてしまった。。。

幸多には快適だったようです
飼い主はのんびりしたが、仕事熱心な幸多は今回も番犬業を頑張っていました。
帰りがてら前日に調査済の直売所で野菜や昼飯(米屋の弁当)を買っていると、お宿から電話が。。。
何と部屋にカメラを忘れて来てしまいました。

番犬業務遂行中
お互いに「(相手が)持ってるだろう」と思いチェックが甘かったと反省です。
幸い伊東近辺だったので取りに戻り、伊豆スカイラインで帰路につきました。

幸「気をつけろよー!」
以前から気になっていた巣雲山の登山道を発見したので、軽く登っておきました。

そこそこ整備された登山道を登ること約10分。

天気にも恵まれて、眺望が素晴らしかったです!


幸「巣雲山制覇!!」
昼飯の"米屋の弁当"は期待通り美味かったです。
この時期は外で食べるのが気持ち良いので、テイクアウト系の店を開拓したいものです。

助六(?)とアナゴ巻き
ただし外飯は幸多の視線を強く感じます。

と言う感じで、今回の旅も終了。
山ツアーに比べると物足りなさは否めないが、年に1回くらいは良いかな?と思いました。
帰宅後の幸多は謎の生き物のような顔で熟睡していました。。。
