goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬 花ダイアリー

花だけでなく時々カメラ散策にも出掛けますし、日常の事も日記風に。

庭で咲くリコリス3種

2024-10-09 12:57:35 | 庭の花
暑い💦 暑い💦 猛暑日が続きますねぇと
書いた事も過ぎ去ってしまえば半袖より今は七分袖のTシャツ。
動き易くなった週末と思ってたら長袖を着なきゃ・・・。
雨がしっかり降ったので植木に水遣りもパス出来るから助かるわぁ。
暑さは午後3時頃迄で陽が傾くのが早くなってる。
この頃はそんな感じの私んち。
田んぼの彼岸花が沢山咲き出し、朱色の花を愛でる私。

私んちも観賞用のリコリスが3種咲き揃いました。
パッと見はなんだ~これだけ?って感じ
白系のリコリスは今年は葉だけ育ってるし、濃い黄色も花芽は
出来なくて分球してるらしく
ピンクっぽい薩摩美人も花数は極端に少いから分球しそう。
今年は記録をするくらいだわ。

2輪しか咲きませんでした。玉すだれ。

毎年の事、花名不明でアップするのは
以前、花名が分かったから何処かへ書いてる筈なんだけど・・・
今年は沢山の蕾が咲いた、咲いたと浮かれた私(^▽^)/。
花図鑑でも中々ヒットしません何でやねん?
(育ててる人は少ないのかなぁ)


もぅ1週間もまえの画像
枝がグニャりグニャリ・・・曲がったまま(^^ゞ。
枝垂れるように咲かす事は難しい
要は、鉢を吊るしたら良いだけの事かもしれない(多分)

チョコラータ=フジバカマの仲間
今年は 思いがけず沢山咲いております。

肝心のフジバカマは・・・

まだまだ・・開花してる?って感じで
これじゃあ‥アサギマダラに見つかる事もないかなぁ( ノД`)
(南下してる情報も皆無だし)

少し早すぎたけど パンジーを植え付け
プランターを遊ばせとくのも勿体なくて
(気が急く事も無いんだけど花台に乗っかってると
ついつい買っちゃうから(まぁウインウインの関係とは言わない(^^ゞ)

店頭に並んでるのでつい買っちゃいました


植え付けはもっともっと先の事ですが・・・。

商戦につい乗っかったわ😄 多分 もぅ買わないかも?
プランターの処分もしなきゃ・・・・
それに、春咲きの種も蒔きたいし。

朝、晩の涼しい事 って久しぶり~な感じ
半袖からそろそろ長袖も出さなきゃとケースの中を見る
毎年新しくは出来ないけど少々草臥れてる長Tシャツは
そろそとお暇を出そうかなぁ と思案中
パジャマ代わりに着れるし‥と思うと処分出来ないし
どっかで踏ん切りせねば・・・
スーパーで古着回収に協力して行く先を訪ねたら 着れる様なのは
リサイクル先に回すそうで再利用して欲しいわ。

庭の花 頑張ってる!

2024-08-30 11:57:29 | 庭の花
猛暑日続きで私も体力温存にはよく食べる事と
だらだら~と過ごす事!😊 (食欲は意外と落ちない)
夏場のアイスコーヒーと麦茶は毎日欠かせないわ。
一昨日の雨はホントに私よりも花達が一番嬉しかったと思う。
(私は水やりしなくて良かった)

今年は初盆の親戚が2軒・・・遠くだし、夏場の移動は避けたいから
当家からも暑い時だし無理しなきで下さい って事で
その言葉に甘えて行かずだった。
猛暑が続くので買い物も早く済ませてお昼寝タイム
PCに向かうのもエアコン28℃ 良い感じ。
庭の花はホントに少なくて記事に使える花探す。

台風10号接近予報中でPCしてる場合ちゃうけど
気が紛れるから・・・・
この花で2度目の開花



暫く咲かないだろうなぁ と思って注視してなかったら
??ん・・・蕾が出来てる 出来てるやん💕
しかも 4つは確認済み、ちゃんと成長して咲くと良いなぁ。



庭の花はと言えば秋に咲くのに早々と咲きましたホトトギス

気が付いた時には1つ咲き終わってたし
シベがカールしてて(種が出来るかなぁ?)

暑い時に咲くんだった?と・・・
ブルーサファイヤの花 
やっぱり ブルーは良いわぁ


ベロニカの花 ニュ~~と伸びて
花 って白だった?


忘れた頃にふっと咲く清楚な一重咲きの松葉ボタン

ご近所さんでピンクの松葉ボタンの花が沢山咲いてる
来年は私も大きく咲くタイプの種を蒔こうかな?
なんて、通るたびに思う、先ずは種を買わなきゃ・・・

そして、そして・・・やっとゴジカの花が咲きました。


徐々に開花が進んでるので見逃すと落花した後だったりする
昆虫が来てる様子ナシ(昆虫が来てる様子無し
なので、自家受粉をしてます(来年の種子)作り。

台風10号は迷走しながら接近中で
時折急に雨が降るので油断出来ない。
数日前から食料品の買い出しや水の確保など慌ただしい我が家。
台風の進路が遅くてTVの情報に頼るしかない。
大雨で窓を叩き付ける前に一応ビニールで塞いだ。
今はまだ空も青さが見えるけどそろそろ洗濯物は
取り込んだ方が良さそうだし、
雨雲はグレーに変わりつつ有る
花の植木鉢は午後に下す、DNにも手伝って貰わねば。
今回の台風では畑に行くにも要注視して・・・
あぁ怖いなぁ!!早く通り過ぎて欲しいわ。

猛暑に耐えて咲いてる花たち

2024-08-18 12:00:29 | 庭の花
猛暑日が続いてて PCを開ける気にもなれず
体調維持も大変ですが朝の検温、血圧測定だけは欠かせない私。

年齢と共に睡眠時間が短くなってて朝の早うから花に水遣り
が日課となってるけど、雨が降らないので水道料金は
あぁぁ(ーдー;) どうなだろう? 
まさか 猛暑日が続くなんて想像しなかったし今更減らせないわ。
猛暑日が続いててセミも鳴かずか?昼寝の邪魔は今の所大丈夫!
暑くてPCも開ける気がしなくて、やっと開ければ中々動かず
再起動かけたり、画像を保存したりとトップ面を整理して動きを
軽くさせたり・・・そろそろ写真もHDに移したい。

猛暑に耐えて咲いてる花達 

庭の花も少なくなってるから代り映えしないしないわ。
咲かせてしまった アンブリッジローズ

流石に猛暑日の中で咲くとは どうしたの?
と・・・嬉しいけど心配でもある。

真夏でも元気に咲いてくれるのが嬉しい



アゲラタム




アイビーは意外としっかりと

でも葉が・・・・栄養不足です。
滅多にこんな葉は見れないのでパチリ!

もしかして・・・デスタントドラムス? 
花名札を付けて於かなくっちゃ。
益々と花名忘れてしまって(^^ゞ 咲いたら確かめて於こう。

ペンタス 暑さに強い花
虫の害にも遭わず咲くのが嬉しい夏の花

久々にPC開けたら動きがノロノロ・・・ん?
息子に意見を求めて・・・・
やっとPCもサクサク動くようになったので
ブログ作成とアップ出来たわ。

おりしも選抜高校野球の最中で私の田舎 島根県大社高校
見て応援してたら勝ったので又 明日から甲子園球場で熱戦を
繰り広げる球児を応援。
若いって良いなぁ・・・高校球児たちファイト!!

 梅雨明け間近でしょうか?

2024-07-19 12:02:35 | 庭の花
低気圧の影響で体調管理をしないと梅雨も明けないのに
身体は体温管理と水分補給と早くもバテ気味か?
エライこっちゃわ。
今年は早くからエアコンのスイッチオンだし
買い物も早くいかなきゃ午後からなんてとんでもない気温だよ!
で・・昨日は他の事もあって早く買い物出来たから
ホッとしてる、梅雨明け間近らしい。
カンカン照りは午後・・・😖 あっついで~!
庭の花も左程変わりないし、水遣りはDNにお願いしてる。
午前中から2回は着替える(💦掃除後) 洗濯物が増えるぅ!(>_<)

 夏の花 ペンタス

暑さも物ともしない?かのように葉も花も元気!
褒めてあげたいわぁ。

以前にもアップしたけど元気印オレンジ!

やっぱり・・中輪、百日草? それとものほうかなぁ?
沢山咲いてくれるのは嬉しいわ。


種が出来ると そりゃもぉ エライこっちゃ~
昨年の秋に種が出来たけど,ほとんど花柄に種が出来て
(❛︵❛.)う~ん? こんなに出来ても(ʘ ʘ;)!

ごジカの芽も成長中、チョッとひ弱な感じ

花が咲くの? と思われるかもしれません。
・・・大丈夫! 間引きしたら少し栄養素を補います。

時々では有るけど ウイリアムシェイクスピアが咲きます
夏場に咲かすと後が・・・
写真撮って切りました(^^ゞ。
家の薔薇 どれも弱くて・・・以前の様に私が
力を入れて面倒見ないからだと思う。

珍しくブルームーンが咲く

雨後なので傷んでる。
でもブルームーンの特徴で良い香りを放ってた。
ブッドレアの花も殆ど咲き切った感じで房は小さい
それでも花が咲くから蝶の餌場です。
梅雨明けなら高さ調整して切り戻しを予定。

夏休みも始まるし、
狭い庭から蝉も出てきた後の抜け殻発見。
今年もクマゼミの合唱に悩まされるなぁ・・(ノ︵<`)
これから毎日のように(৹˃̵﹏˂̵৹)。
そろそろ梅雨明けしそうだわ。
スーパーでお中元商戦が始まる 早いなぁ!

梅雨、嫌ですねぇ

2024-07-01 16:07:22 | 庭の花
ため息をついたって変わりはしない朝の天気
梅雨真っ只中でも花は健気に咲いてくれる。
雨の中 庭に出るのは少ないけど楚々と咲いてる花達。
つゆ前の事、葉がスイスイ スイスイ・・花の下で育ってて
ここで咲くと踏まれちゃうよ と引き抜いたけど・・

ユーパトリウは 少し成長して花も多くなる
でも,草丈がもぅ少し伸びて欲しい所。
(栄養不足は否めないかなぁ)





挿し芽で増やしたいけど 今は駄目ね
八重ベゴニアはプランターいっぱいにしたいなぁ。

まだまだ咲きます ブッドレア

今年は豊作? って言いたい程に房が多くて
嬉しさは倍 倍だわ!(^^)!。
雨が降るのでアゲハチョウは一向に姿を見せない
何処へ行ってるんだか・・・・。



薔薇は思ったほど咲かなくても
ノーブルアントニー 纏まって咲いた
気が付いたら もぅ半分以上咲き切ってるやん!



3日ほど前の事
ブルームーンの蕾が出来たと喜んでたのに
雨で蕾が半腐れになって見るも可哀そうだったわ。
あ~ぁぁ(ʘ ʘ;) ショック ショック(ノ︵<`)。
今年は一回も咲いたの見ないのやろか?
ブルームーンよあの香り・もぅ一度
秋に見たいなぁ。