花印

http://blog.goo.ne.jp/hana_haru_urara

ねずみの国へ

2007年03月31日 | おでかけ。
      ただいま ただいま ただいまぁぁぁ(o^∇^o)ノ
                実家から戻ってまいりました@花です!!

さて実家では子供と一緒にクウネルアソブな毎日を過ごさせて頂きました(笑)
                そして行って来ました!!ねずみの国へ♪

           私の実家、TDLの花火が見えるほどの近さなんです。うひひ!
               母と妹と子供達4人合わせて7人でレッツゴー!
        
  8時半の開園と同時にGO!!GO!!とりあえずファストパスをゲットゲット!!
        

       
               お昼はハンバーガーショップで♪
               ハンバーガーのパンがミッキーだぁ

           
         チップとデールにも会えたし。どっちがチップでどっちがデール?
       

              この日はホッカイロ持参する程の寒さでした!!
        しかしブルーデイなのを忘れて子供達とはしゃぐワタシ(笑)
                      
              夕食は「グランマサラのキッチン」           
           スプラッシュマウンテンの側にあるレストラン。
           TDLへ行くと夕食はココに行きたくなるなる。                                
       お子様メニューも豊富だし何よりこのレストランの雰囲気が好き♪
            このキッズプレートは@桃が注文したもの。
       写真撮る前にプリンの横にあったエビフライ食べられちゃった            
                            

 
                  たくさん遊んでミッキー土産も買って
                 @桃が選んだのはミッキーの形の耳あて
              そして@竹が選んだのはミッキーの光るペンダント
       
          ちゃんと子供心大人心乙女心くすぐるようにできてるざんすよね?     
          ちなみに去年の春に@桃が買ったTDLグッズはコレ↓
       
                 こりゃぁ~欲しくなるわよね~奥様!!^^

         というわけで見事にミッキーマジックにかかってしまい
          お金がヒラヒラ飛んでいったのでありました
  
                   でもやっぱり夢の国楽しいね

たんぽぽ弁当

2007年03月14日 | キャラ弁*キャラ飯
                           
              
           
                 
                 おはようございま~す(*^▽^*)
             今日はコチラの地方の小学校は終業式です。
      で・・お弁当持ちなんです。意地でも午前中に帰らせない考えだわ(笑)
             ということで朝からせっせこお弁当3つ作りました。
      「春」をイメージして「たんぽぽ」と「ちょうちょ」のお弁当で~す!

        たんぽぽ:「あ!でも私のことアップで写さないでね。
  お外が乾燥していてお肌がガビガビ、ボロボロなの(TT▽TT)」
                          
                             
           


             
   「たんぽぽ」をイメージして作ったけど「ライオン丸」」にも見えるのは私だけ?(笑)
                 @松くんはフツーの弁当で
         
          

          

          
                        

        明日の卒業式には高学年の@竹も出席です。その後、春休み開始!!
        そして明日から私の実家(千葉へ)子供達と一緒に里帰りしま~す
                 わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ        
                ブログは3月いっぱいお休みします

                         
                4月になったらまたお会いしましょうね~
                     忘れないでね?(笑)
                 

*ブックカバー*

2007年03月12日 | ハンドメイド


                 皆様おはようございま~す!!
          月曜日ざますね!!今週も頑張って行きましょ~ね(* ^ー゜)ノ

          さ~て先日チラ見せしていた「クロスステッチ」が完成しました。
     私の名前のイニシャル「M」。誕生石でもあり大好きなターコイズ色で刺繍。
         レースにシェルボタンつけて同じターコイズ色の皮紐を「しおり」に。

                   ブックカバーの完成~♪

           

                   さ~てもうすぐ春休み。
        コチラは夏休みが短い分、春休みが全国より1週間ほど長いみたい。
      明後日には終業式。そして15日には卒業式。16日には春休みざんす。
            なので先週から学校の荷物を色々を持ち帰ってきます。
      そして今までのテストや勉強したプリント類も持ってかえってきました。
   
                 今回のは@桃の漢字テスト                 
                
 
                    思いっきり鏡文字
             春休み返上して「春休み」50回かかせるぞぃ!
                          

*ダーラナホース*

2007年03月09日 | インテリア*雑貨
      

               昨日待ちに待った商品が届きました。
                そ・れ・は・「ダーラナホース」
              すごくすごく欲しくてたまらなかったもの。

           SHOPから届いたらこんなに可愛く包装されていました♪

            スウェーデンの民芸品でも有名なダーラナホース
         スウェーデンでは馬が幸せを運んでくれる象徴なんですってね。
          
      ダーラナホースは赤が有名ですが今回はあえて無垢のものを注文いました。
        スウェーデンの職人さんがひとつひとつ彫った手作りものです。
         時が経つにつれて色合いもいい感じに変化するみたいです。

      

                   あ~嬉しいな嬉しいな~♪
                さっそく私の大好きな飾り棚に仲間入り

                 やっぱり赤も欲しくなってきた。(笑)

          

                コチラのお店で購入SPOONFUL

            代官山の駅のそばに実店舗がOPENしたそうです。
                北欧雑貨に興味のある人はどうぞ♪

               
            
         
       昨日@桃のピアノの帰りに近所のスーパーに買い物しに行きました。
        そしたらスーパーの中のお花屋さんで@桃がチューリップ発見。
        「きゃ~ママ~チューリップだよ~!可愛い~欲しいなぁ~」
           しかも10本束で特別価格になってる!うししし。
         たまにはお家にお花もいいよねん。って気分で買うことに。

         赤・白・黄色・ピンクどれも可愛くて全然決まりません・・
          いろんな色混ぜて売ってくれたらいいのに・・・うぅ・

                     そしたら@桃
「ど~れ~に~し~よ~か~な♪て~ん~の~か~み~さ~ま~の~いう~と~り♪
てっぽ~うってバンバンバン!ふえ~ふいてピッピッピ!!」←昔ってこんな歌だった?

            そして決まったのがこのピンクのチューリップ  

              

              嬉しそうに@桃レジへ持って行きました。
           一部始終を微笑みながら見ていた花屋のおばちゃん。
     花屋のおばちゃん:「やっと決まったね~どれも可愛いから迷っちゃうよね~
          ハイこれおまけ♪」と一本おまけしてくれた♪わいわい!

      うほうほ言いながら家に帰り@竹にチューリップ見せると奴は興味なし

           

子供服

2007年03月06日 | ハンドメイド
         

  クロスステッチがあまりにも大変なもので(笑)寄り道して子供服作ってました。

          簡単キャミソール☆裾はラブリーにレースのフリフリ

               

        今の時期はキャミの下に長袖シャツとかで重ね着できるしね。
         それにジーンズとかと合わせちゃったりすると可愛い~♪

        
            去年の今頃に作ったスモックブラウスたち。
   

               
          
           

       今年も活躍してもらおうと思ったのに着せてみたらピチピチ
            子供の1年の成長ってとても早いですよね~。
       もともと七分袖だし少しくらい小さくてもわかんないわかんない?
           うはは!強引に今年も着てもらいましょうか?

          
             そんなことより@桃は「りんごの皮むき」に夢中デス。
           
              

   皮をむきながら何度もりんごは落とすし・・ヒヤ!!とする場面もあったけど
       最後には大好きなを芯のきわまで(爆)かぶりついていましたわ。
      丸ごとのの皮を自分でむいて一個丸ごと食べてみたかったんだって。