花印

http://blog.goo.ne.jp/hana_haru_urara

IKEAへGOGO!

2007年10月25日 | インテリア*雑貨


引越して「IKEA」も近くなったことだし(うしし)週末に行ってきました。
@花家から車で10分ほど行くと~見えてきましたよ。この看板!

鼻血出しそうになりながら鼻を押さえ(←嘘つき)目をギラギラさせながら
店内を歩きました。
も~オサレなスウェーデン家具がいっぱい!!



やっぱりスウェーデン家具って憧れますわね。
奥様~見てくださいませ~このキッチン。広くてよ~ござんすねぇ。
そしてこの子供部屋。なんて素敵なんでしょう。
素敵すぎて部屋から一歩もでない「ひきこもり」になりそうです。
実際に@桃そのディスプレイ場所から離れませんでしたわ・・

ちょっと目移りしそうなとこですが@花家の目的は本棚。

早速、ディスプレイされている180センチ程の高さの本棚を発見。
なかなかオサレでコレ欲しい!となりました。
送料で4900円もかかるっていうから車だし近いし持ち帰ろう!
なんて張り切って言い出した@松くん。
  
  しか~し!
  
すんごい長いダンボールに板が入っただけの状態なのにビクともしない。
いくらなんでも大人1人じゃ無理でしょ・・

結局、送料と組立て設置もお願いすると+10,000円なり。
表示価格は安いけど、それなりに値段のカラクリがあるのよね。
結局その日は本棚購入は見送りました。
焦らずゆっくり探そうということで。ナハハハ

  結局ワタクシの大好きな雑貨を見て楽しんできました。
  その日のお買い上げはコチラ↓。
  
  

  2個セットのガラス製「小鳥のオーナメント」
  家にあったワイヤーカゴに吊るしたら♪あら可愛い♪
  他にも赤・緑がありましたわん。

  子供達や旦那連れて行っても退屈そうなので
  今度は1人で車走らせ行ってみよっと!

谷津ロール

2007年10月22日 | 料理*お菓子
    

   今回の引越しでワタクシの実家にも妹宅にも近い場所に住んでおります。

   引越し後のもろもろに追われている毎日「ギェ~キィィィィィ」となっていたとこに
   妹から電話で「美味しいケーキ屋さん行かない?」と、お誘い♪
   嬉しいお誘いでしたわ~即飛び出しましたわ~(笑)
   巷で人気らしい「谷津ロール」を買いに求め妹の車でカーナビ頼りに行ってみました。

   ここのシェフさんは何やら
   テレビ東京
   テレビチャンピオン ケーキ職人選手権 優勝 三連覇達成した持主ですって。

   早速「谷津ロール」を買い妹宅でいただきました。
   も~妹と声を揃えて「おいすぃ~~~!」
   朝一番の取れたて卵を使っていて、ふんわり食感の生地に甘さ控えめの
   生クリームが入っていて何切れでも食べられそう~と叫んでおりました。
   疲れた体に甘い甘いケーキがジュワァ~と染みる(大げさなっ)そんな感じ。

   他にも沢山美味しそうなケーキがズラーっと並んでました。
   午前中で完売してしまった「岩シュー」も今度食べてみたいです。

   また今後のお楽しみに。。
   うふ。美味しい楽しみがひとつ増えた♪

            「ル・パティシエ・ヨコヤマ」コチラ→




1本の焼芋

2007年10月18日 | インテリア*雑貨
   
              リビングも少しずつ片付いてきまちた
             まだまだあっちもこっちもやりたいことだらけっ!
                     でも見ないふり。
                     

                引越し後テレビが壊れた@花家。
         12年間5回の引越し2回の手術に耐え良く頑張ってくれました。
     2週間テレビのない生活をし限界になり先日しぶしぶテレビを買いに行きました。
         ほら。あれですよ。地上波デジタルとかいう・・(←もう当たり前?)
           今までのテレビはブラウン管の「でぶっちょテレビ。」
             しかし今のは薄~いんざますのね。奥様!

               すっかり浦島太郎状態の@花です。

           電化製品ってどうしてこんなに進化していくんでしょぅ?


             ところで最近日が暮れるのが早くなりましたよね。
          昨日は遊びに出かけた@竹の帰りが遅いなぁと心配してたら
         茶色い紙袋かかえてニンマリ笑顔で゜。(*^▽^*)ゞ帰ってきました。

                 その怪しい紙袋の中のブツは・・

                「い・し・や・き・い・も」

     友達とサッカーした帰り道、小腹が空いていたらしく、かすかに聞こえてくる
     「石~焼きぃ~芋~~♪」の音と香りをたよりに自転車で探しまくったそうな。
                 そしてやっと見つけた焼芋屋さん。

          息を切らし(コレ私の想像w)焼芋屋さんにかけつけた@竹!
              
                    @竹:「1本下さい」
                 焼芋オジチャン:「300円だよ」

            @竹たまたま持っていた財布の中身は200円。
       
          Σ( ̄ロ ̄lll) 固まる・・・@竹(コレも私の想像)

             そんな状況を読み取ってくれたのであろう焼芋屋オジサン。

       「一生懸命探して追いかけて来てくれたんだろ?100円おまけしてやる。」
                  と言ってくれたそうで。

           やや小さめな焼芋1本を片手に持って帰ってきてくれました。
      @竹:「小腹すいて買ってきちゃった!遅いおやつだけど3人で食べよう」

                  @竹すんごく大好物な焼芋なのに。
               1人で食べて帰ってきちゃったっていいのに。
                しかも小さな焼芋3人で分けようだなんて。

                       親バカでもいい~
            ホンマに。。優しい。。ええ子や。。(TT▽TT)


               

* Kitchen *

2007年10月11日 | インテリア*雑貨


                     あら!奥様!!

            10月になってもう11日も経っていたんですわね。

     日付の感覚も失いブログの更新方法も忘れるくらい目まぐるしい日々を
             過ごしておりました。(←なんて大げさっ)
     ダンボールに囲まれた部屋で@松くん39回目の誕生日を迎えました(笑)
     

            何から話していいやら・・・まとまらないのですが。。。
      
            とりあえず綺麗に片付けられたキッチンでも
     この肌寒い時期に汗水垂らしダンボール箱を開けては片付けを繰り返し
                ドライバーやメジャー片手に奮闘。
 
おまけに顔に真っ黒い汚れがついている事すら気つかず旦那の帰宅を迎える始末。
         @松くん帰ってくるなり「どーした・・?その顔・・」
         @花「んぁ?疲れた顔してる?大きなクマでも顔に住んでるかぃ?」
         @松「じゃなくて・・黒くなってる・・」
      
      鏡を見てみたら歌舞伎役者のように見事に黒いラインが顔中いっぱい!!
       黒くなった手で顔を(^^ゞしてたんだわ。きっと。そう。間違いない。


      というわけで汗と笑いと歌舞伎役者の結晶でできたキッチンですの。

      きっとこんな風にスッキリキッチンでいられるのも時間の問題だけど。
            ささ!次はどこの部屋を片付けましょうかねぇ。
  
               こんな調子で頑張ってま~す!!