日々感謝しながら・・・

毎日が何事も無く過ぎる事の幸せに感謝しながら
庭の花々と日常生活でふと思う事等々を綴ります

昨日と打って変わった一日でした

2019年10月26日 | ふと思った事・・・
散々降った雨も上がり・庭の水たまりも消えた日・・・青空も見られた一日だった



何事もなく無事に一日を過ごす事ができた。。。(平凡でもいい・これが何よりだ)


東京五輪のマラソンと競歩の開催地を巡っての論争が行われているようだ

新たな候補地として札幌が浮上・・・選手の健康優先を考えての事らしい

来年の夏の東京の暑さを懸念しての事だろうが<来年の夏>の事。。。猛暑になるの?

暑さ対策を十分に検討していた東京都としては早々に納得できないだろう

競技場・チケット・コース等々を再考するにしてももう1年を切っている

関係者の苦労が伺われる一見になってしまったがさて結論は早々に出さないといけないし・・・

<東京五輪>と言いながら だいぶ他府県に競技場が広がっているみたいだし

これで札幌(北海道)が決定したらもう<日本五輪>になるよなぁ~


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

先日家内が植えた<ネギ>がミニ菜園で元気に育っている



脇には買ってきた<泥ネギ>も植わっている

必要に応じてここから食卓に上がってくる・・・



気温も上がり朝方写した<バラの蕾>も夕方近くにはだいぶほころんできた





柿の木>を見たら仲良く<すずめ>が止まっていた



夫婦? 兄弟? 姉妹? 友達? 何にしてもほほえましくかわいい姿だった !(^^)!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿