
ぼつぼつ咲きそろってきましたぞ


上に植えておいた水菜・ほうれん草も小さな花を競うように咲かせています。
昨夜は 貧乏なので他のプランターに植えた春菊をかき揚げにしてみました


昨日は 緊急事態発生で 途中眼科受診したので 駿府城の外堀の桜を曇り空の中鑑賞。
ふっ…何故眼科かって…青タン側の


あれぇ~周りの景色雲がかかってるように見えるのよ

花粉症の目薬つければ 驚くほど痛く 絶対目玉に傷があるぞって感じだったんんだ

でも

周りの職員は 目は怖いぞぉぉ~って脅しにかかったので

結論…右目がドライアイっぽいく 朝が分泌物が出にくくなって その為
目が臼雲が張っているように目やにが付着していたらしい
尚且つ 花粉症などで 目をこすった時水分ないので 右目の表面に細かい傷が付いている。

分る…意味…
乾いてんのよ…婦人科の検査で痛さにまみれるのと同じで
めんたま まで 乾いているの…
あぁ~たぁ~何も目玉まで ヒアロン酸補給するなんて…
あぁ~親父化以上に 老化進行中か

恐るべし ホルモン治療



眼科医のむかえの公園も春爛漫でした

6時近くてもこの明るさ



一期一会ニャンコ

公園には 静岡市の猫に餌をやらないでって 看板立ってました。
ねぇ~貴方だって 生きているのに…お腹いっぱい食べてみたいよね
