goo blog サービス終了のお知らせ 

妄想族戦闘記

乳癌になっちまったよ。
この世の平和のためにキャンサーバスターとして立ち上がったおばさんの冒険記??

今週こんな場所に居ました。

2013年06月07日 | 日記

…旅行は5月の桜の時期に 弘前城にツアーでyattiさんとマリラさんと来たのですが

一月もたたずにまたまた東北青森県に参上

りんご畑

りんごの赤ちゃん

摘果して一つのみに栄養をいきわたらせるんですよ。

今の時期1日1ミリでかくなるので 農家は大忙しです。

けして親戚のりんご畑に応援にきたのではありません

父の妹である素敵な叔母が他界し 葬儀で久々に平賀の親戚に行ってきました。

 

…久々に会った親戚の奴が 私の顔見て

ほっこ~ブスになったなぁ~

昔は色白くて顔も張りがあって 

綺麗な人と思っていたのになぁ~

 

って…まったく!!!

この年になれば

 

増えるのはしみとしわと脂肪!!!

張りが残るはずないだろぅ!


袋とじもあります。

2013年05月21日 | 日記

89歳のデイ利用者さんの絵です。

デイ利用されてから 徐々に落ち着いてこられ 自宅でチラシの裏に絵を描いてきてくれるので

色鉛筆をお貸しして 色を塗ってくるように頼んだら素敵な絵を沢山描いてきてくれました。

 

ご本人の許可を得て ブログにあるだけの絵をアップしますので楽しんでください。

クイズですよ。

 

これまた 細かい絵…答えは右奥のお箸と何か書かれています。

遠くてもそばやって分かりますか。

 

 

 

 

そして先週土曜日 奥様が他界されその後のデイご利用の時の持ってこられたのがこの絵です。

 

 

これで彼の絵すべてですが これからもご利用のたびもってこられるのを楽しみにしたいと思います。

 


日本のちょっと前…昔です。

2013年05月20日 | 日記

89歳のデイ利用者さんの絵です。

デイ利用されてから 徐々に落ち着いてこられ 自宅でチラシの裏に絵を描いてきてくれるので

色鉛筆をお貸しして 色を塗ってくるように頼んだら素敵な絵を沢山描いてきてくれました。

 

ご本人の許可を得て ブログにあるだけの絵をアップしますので楽しんでください。

 

彼の戦争時代の記憶でしょうか

 

 

 

右側の曲がり角鉢合わせて怪我はないは どちらも禿げてるの分かりますかな

 

思い出の風景

 

 

 

 

 

 

いかがですか?癒されちゃいます。

 


放置してました。

2013年05月18日 | 日記

いろいろありまして 本当にいろいろありすぎてアップする余裕もなく休んでました。

 

やはり 親を施設に入所させた後 まだ介護できたのではないのか入所させるのは惨かったか

でも体力と心が付いていけなくなったのは確かで 仕事にも出られなくなっていたのが現状でした。

 

ひとりで認知症の親を見る限界を感じての施設入所でしたが まだ心が付いていけないのかな

先週の土曜日は 自分でもビックリするほど体が動かなくなりド疲れが出て

 

午前中出勤できませんでした…びっくりだよ!

出勤したら職員が ほっこ君顔色真っ白だよって…体調悪いの人目でわかったみたいだったのよ。

 

母が居るときは睡眠時間 3・4時間でフル勤務しながらだったけど 緊張して気を張っていたんでしょうね。

それが入所と同時に糸が切れちゃったのかな…

結構強い子ですが…ヨワッチクなった自分にビックリしてました。

 

他にもFBではアップしているんですが 猫さんが色々やらかしてくれて…これからボチボチ

以前のほっこ君に戻ってきますので それまで不定期アップをお許しください。

 

 

PS:よわっちいと書き込みながら 翌日には元気に東北旅行行ってきましたよ。

   旅行記もおいおいアップしちゃいます。

89歳のデイ利用者さんの絵です。

デイ利用されてから 徐々に落ち着いてこられ 自宅でチラシの裏に絵を描いてきてくれるので

色鉛筆をお貸しして 色を塗ってくるように頼んだら素敵な絵を沢山描いてきてくれました。

 

ご本人の許可を得て ブログにあるだけの絵をアップしますので楽しんでください。


気が弱いので(>_<)

2013年05月03日 | 日記

朝 横着してご飯作らず 出勤前に通勤途中のパン屋さんで サンドイッチのランチパックを購入し

 

出勤後 こっそり朝ごはん食べていたら…何だかお肉がおかしい…

よく見ると豚肉が半生状態でした。

 

気が弱いので 気持ちでお腹壊した気分で ひどい下痢ではないですが柔らか状態で

二回ほどトイレ通い 胃がスッキリせず…お昼は半分残しちゃいました。

 

気にしない人は 食べちゃうんでしょうけど…寄生虫とか細菌とか いろいろ頭めぐっちゃって

あぁ~ビビリンボーの自分が情けない…まだ消化しきれない気分の胃がここにあるって感じで

 

私の体の中で胃が存在感を主張してます

 

 

…でもね…お肉以外の野菜やツナ 卵は食べちゃったんだな基本は食い物に意地汚い


全国放送出演依頼フル(^^ゞ

2013年04月24日 | 日記

若い頃 地方のテレビに今日の夕食で 週一回短期間ですが出演していました。

 

その頃火曜サスペンスで 岩下志麻さんと 加賀まりこさんとの競演ドラマで

当時は 体型がちょっと似てるって事で 運転できない加賀まりこさんの代役で出演しました。

(このときは 青森の親戚まで父が連絡しましたが 代わりって分からなく映すのがドラマ

本人しか分からなかったんです…笑える)

 

まっ…地方ニュースには 事例発表の場でアップや 鮎の放流で主役って軽く流していましたが

 

実は3月末 いきなり理事をしている協会の集まりから TV取材の依頼の話が来たのですよ。

 

あの!たけしの出るみんなの家庭の医学!

  

事務局に居る女性から 私なら必ずOKしてくれるから大丈夫と…??太鼓判押して推薦されたの

 

何でも日本人に多い4つを都道府県別にランキング。

「脳梗塞」、「痔」、「寝たきり」、「胃炎や胃潰瘍などの胃の病気」が、

最も多い47位の県から病が最も少ない1位の県までをすべて発表…

ここに我が静岡県がトップで入っている項目があったのよ。

 

 

でっ…偉い先生がおっしゃるには 食生活でその病気は低く抑えられるって事で

 一日の食事を家族と共に食べているのを撮影するのに何名か

これは事務局の姉ちゃんが我が家でと手を上げた。

 

そして 残りの事が私に回ってきたのだが 詳細が分からず 職場の職員の3家庭に頼んでみた。

 

でっ…詳細聞くと…ぬぁんと!!

 

朝 ウンチ君した後臭いがあるかどうかを臭気を測る器具を使って 測るって

まぁ~しょうがないやって思っていたら 朝から芸能人が来て待機し

我が家のトイレでブツ出した後 測定と…いやじゃゃゃゃ~

 

枯れても女の私は絶対!嫌だ!

 

自分で測定するくらいなら まぁ~って思っていたら…

 

職場の男子も奥さんに拒否られたらしい…はい、ごっそりキャンセルしちゃいました

 

 

 

その後どうなったのか 気になっていたが4月30日放送するらしいです。

 

誰が撮影OKしたのかしら…測定するのがカンニングの竹山さんと聞いたけど…

予告に写っていたのは別の方みたいだったぞ…気になる。

 

凄く気になるので絶対見てみます…静岡県の病気の少ないトップの病の名前 わかっちゃったかな


お茶農家さん大変です( ̄□ ̄;)

2013年04月16日 | 日記

昨日お茶市場始まって以来の早いお茶取引が開始しました。

初取引値は お茶の八十八夜にかけて 1k当たり8万8800円…

例年5月2日の八十八夜前後から取引がピークになりますが

今年は早くこの4月中にピークを迎えるとの報道でした…でもね…

これは 今月初め 早く出てきたお茶の新芽

暖かさが続けばよかったんですが…先週の週末の寒気で…霜が降りちゃったのか

駐車場横のお茶畑が気の毒なほどでした。

霜で全滅なんていうと 風評被害が出てしまうのでニュースでは流していないみたいです。

このお茶の新芽かわいそうだよね。

 

また全て刈り直し新芽が出るのを待つしかないのですよ。

お茶農家の方々一年間、この新茶の時期に向けて頑張ってきたのに…大変です。


今朝の被害者?

2013年04月12日 | 日記

今朝 我が家のベランダや階段で 植物君たちにお水を調子よくホースで

乱暴にあげていた時…あれ?

 

サルスベリの植木鉢に水を向けたとき ハラハラと舞い落ちる綺麗ものが

あぢゃ!アオスジアゲハさんを水鉄砲で射止めてしまった。

動こうともしないので…死んじゃった…って不安になり なるべく羽に触らず

ふわっと自ら手に乗るようにして 救い出しまし

もっこうバラにつかまってもらいましたが…まだヘロヘロで何が起きたかって

感じで飛び立てないでいました。

 

帰ったらもう何処かに飛んで行ってくれていると安心ですが…今度は植木の水遣り

注意してあげないと 初夏に向けていろいろな生き物達が被害こうむっちゃうものね。


負けず嫌い

2013年04月05日 | 日記

最近夢中になっているものがある。

当然ご存知でしょう。

何故か職場の若い(若いって云っても30代)数人と夢中になっているのが

単純なゲーム…昔RPGで夜も寝ないで夢中になっていた事があったけど…まさか

この歳で こんな単純な奴にはまるとは…不覚

早く点数稼ぐにはアイテムで出費するようになっているみたいだけど

時間を稼げばアイテム手に入るしと コツコツやってはいるんだけど こいつの許せないのは

LINEで 繋がっていてゲームやっている人同士 順位が出ちゃうのよ。

 

まっ…当然びり方向だけど ある日バブルのゲームでトップに躍り出ちゃったのよ。

この美味しさが忘れられず…抜かれたけどいつかは又返り咲こうと 毎夜毎夜

ついつい 寝る前に励んでいるの…でねぇ~昨日ひとりの若造を抜いたさ

 

安心して熟睡し 超ご機嫌で出勤し ミーティング…心の中では昨夜順位を抜いた奴を見て

クックククって 優位に気持ちが立っていたのよ。

 

それがさ…各部署に別れ間際

「ほっこさん 悪いねぇ~俺 抜いておいたから」って すれ違いざまのセリフ!!!

「はぁ~???お前私が昨夜抜いたのは 真夜中だぞ!何時順位を抜けるだけゲームするんや」

「早朝に サクサクと抜かせていただきました」

 

早朝からおめぇ~ゲームするのかぁ~信じられねぇ~

 

別にいいんだけどさぁ~と 言いながらメチャクチャ悔しい

負けず嫌いって こんな時は必要ないけど…今晩寝れないかも

…この性格何故か奴らに知れているから きっと笑っていると思うと余計

(この負けず嫌い根性 中学高校の時 勉強にフルに活用していたら

 大成できていたのではと今更ながら気がつくのが遅すぎたなと自己反省)


幸せの日

2013年04月04日 | 日記

3月の女の子の節句と5月の男の子の節句にはさまれた

オカマの日?オナベの日?って言われると思うけど

ふっふふふふ…ちなつちゃんからの情報です。

 

昭和44年4月4日に生まれた方が44歳になる日だったのよ。

4が合わさって 幸せの日…素敵でしょ←勝手に幸せの日にしちゃいました。

でも そうでしょ

 

今年は全て早く 夏も早く来そうですぞ。

静岡の山奥では…職場の駐車場の横

お茶のみるい新芽がこんなに伸びています。

 

市内各所で 爽やかなお茶工場の香りが漂う季節になってきましたよ。

(去年のお茶もこの新茶の時期には 味が新茶の味になるという話聞きましたが真相は?)