7月28日の日記のつづきです。
最後の火曜日:ハマチ運転の日。
ハマチが運転するのは、
今日と金曜日でおしまいです。

昨日B君ママにいただいた、
ヒマワリを飾りました。

生花があると部屋の雰囲気が変わりますね。

生徒のバッグ掛けにしていた、
IKEAで買ったピンク犬のシッポ
これは置いて行こうかな。
本棚に穴を開けちゃったし。汗

Mちゃんのセオリーブック

Sちゃんのノートスペラーブック
なんだこりゃ。笑
今日もカードをたくさん 
ハマチのレッスンを始めて6年目のAちゃんが、
2日かけて自分で作ったという、
ミニチュアのピアノをプレゼントしてくれました。
そういうキットがあるそうで、
精巧にできててハマチびっくり!!
大事に日本に持って行って、
ピアノ教室に飾ろう~♪
この生徒のお母さんはハマチに、
You’ve changed her life.
と言ってくれました。
嬉しいですね。
それからVちゃんには、
日本からスカイプで、
ピアノのレッスンしてほしい。
と言われてハマチ(
)はぁ!?
もちろん冗談だと思ってたんだけど、
レッスンの後でパパさんとママさんが、
「時間と曜日を決めてください。
もちろんレッスン代は払います。」
と、どうやら本気の様子・・・。
語学のレッスンにはいいかもしれないけど、
スカイプでピアノのレッスンはムリです。
ポップスくらいだったらなんとかなるのかな、
でもクラシックピアノは、
そんなに単純なものじゃありませんからね、
残念ですけどと、
丁重にお断りしておきました

~そして今日は、
オットの主夫業の日。

ハンバーガーを作ってくれました。

タワーバーガーw

がぶり!!

ナマズプレートにペパロンチーニが。笑

ずらりと並んだハンバーガーのお供w
サルサおじさんは一体っ!?

クッキング後のキッチンをチェックチェック~
ぽちっとよろしくね♪