goo blog サービス終了のお知らせ 

hamachi-house in CA

gooブログ10周年記念キャンペーン:私の好きなブログ10選に選ばれました!!

アニマルズ・オン・ブロードウェイ #1

2015年06月07日 | ハマチのアパート生活日記

ハワイに出発する前日の日曜日。
パッキングもそこそこに(笑)、 

ハマチがずっと楽しみにしていた、

 Animals on Broadway 

に行ってきました

Arf (Animals Rescue Foundation) 主催の、
年に1度のファンドレイジング・イベントで、

アズキがアーフのレスキュー犬だったこともあり、
毎年欠かさずアズキを連れて行っています。

そして感謝の気持ちを込めて、
ちょっとだけドネーションするのがお約束。

ですがハマチ夫婦にとっては、
今回が最後となってしまいました。
ぐっすん 

今年は初めて、
ペットウォークにも参加しました。  

=アーフのバンダナをもらって、
決められたコースをみんなで一緒に歩きます。 

後ろで待っているのは、
ペットウォーク待ちの長蛇の列  

サインアップ済みのわんこたち。 

頑張って歩こうね。
ってかなんでそんなカッコしてのw

ペットウォーク、スタートです!!

アズキもアーフのバンダナを巻いて、
たったかたー♪ 

公園周りのトレイルをぐるっと一周します。

アズキもよく来るガーデン横を通って、

列から反れてちょっと寄り道
犬だからどうしてもね。笑 

もうすぐゴールだよ! 

ゴール地点ではボランティアの方達が、
レース(!?)終了を知らせる、
チェッカー旗を振ってくれました。 

記念写真 

 

でもつい目が泳ぐアズキ

わんこがいっぱいいて、
落ち着かないww 

つづく

                   

ランキングに参加しています。 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

ギャングみたいだけど、
とりあえずポーズ! 

ぽちっとよろしくね♪


 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディナーはがっつりステキなステーキ

2015年06月07日 | ハマチのアパート生活日記

5月30日の日記のつづきです。

車窓からベイブリッジの眺め:

下からしか見たことがなかったので、
なんだか新鮮な眺めです。 

このビューポイントが最高でしたが、
車を停められずこれが限界。残念!! 

ベイブリッジ合流地点
古いベイブリッジの解体作業がすすんでいます。

ヒルズ族が見えてきました。
トンネルをくぐってハマチタウンへ。

今夜はオットがステーキを焼いてくれるそうで、
緑の高級スーパーに行きました。 

ニューヨークカットステーキを半分ずつ。

オット・・・またエビ買ってきたの・・・汗

買い物を任せると(ハマチはアズキのお守り)、
余計な物まで買い込んで来るんだから。ぶつぶつ 

今日もミディアム・レアでいただきました。
オットが焼いてくれるステーキが一番おいしい  

ハマチはサイドメニューを担当。
ジアダさんレシピのサラダパスタを作りました。
もうこれホントおいしすぎる。

ジアダさんと言えば、
今年のフードネットワークスターが、
来週から始まりますね。楽しみ☆ 

アズキもスペシャルご飯です。

ホールフーズブランドのホールパウズ ←笑:
チキンとビーフと野菜のシチュー!! 

チワワは胃が小さいので、
缶ご飯は3分の1だけ。 

がつがつがつ

寄り目www

はっ!!そうだった。

このネタ書かないと!!


                   

ランキングに参加しています。 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

もっとちょうだい!

ぽちっとよろしくね♪


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレジャーアイランドで日曜のランチ

2015年06月07日 | ハマチのアパート生活日記

5月30日の日記のつづきです。

今日はトレジャーアイランドで、
フリーマーケットが開催されていました。

ドッグフレンドリーらしく、
たくさんのわんこが見えて、

フードトラックもたくさん来てたし、
ハマチ夫婦はちょっと心惹かれたのですが、

もっっっのすごく混雑していたので、
フリーマーケットに寄るのは断念しました。

ベイブリッジの渋滞でもう疲れちゃったし
フリーマーケットに来たわけでもないしね。 

ランチはここのカフェにしよう。

オットの膝はアズキの特等席 
「オットさんはボクのもの・・・」

ハマチタウンは夏日だけど、
トレジャーアイランドは寒い。
ジャケット必須です。 

アズキは相変わらず裸族ですがw

そのうちウトウトし始めて・・・ 

ついに本気寝  

あっちにもわんこがいた。 

グリルしたトラウトサーモンと、

ダックのなんとかヌードル

ふらっと寄ったカフェでしたが、
思いのほかおいしくてびっくり。 

野菜は全てオルガニック、
スープもダックのブロスで、

カジュアルな価格設定なのに、
本格的なお味でした。 

奥では賑やかなパーティをしてました。

後でカフェのHPを見たら、
ブランチのみの営業で、
メニューは週替わりのようです。 

海沿いでチュロス買ってもらった

ほかほかカスタードクリーム入り!!

サンフランシスコシティを眺めながら、
これまたおいしいチュロスを食べました。 

むん!!

つづく


                   

ランキングに参加しています。 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

サンフラシスコの宝島

ぽちっとよろしくね♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする