お気楽極楽 つばさのたわごとのつづき

管理人つばさの徒然なるままのたわごとを連ねた日記でございます。

Hawaii時間 3月16日(水) 日本時間 3月17日(木)

2005年03月17日 | Weblog
とうとう帰る日が来ました。今日になって帰るのが嫌になってきた。
昨日は本当に土産のもれがないかを確認しながらスーツケースに全て収まるのか心配しましたが勿論、こうなる事は分かっていたので持ってきていたレスポの一番大きい旅行鞄をサブバッグになんとか収める。
重たい~~~。
スーツケースをバッケージピックアップのスタッフに預けて集合時間までワイキキビーチを散策。
この旅、日差しは暑いんだけど風が涼しく水着を着てビーチへ。って感じでなく結局洋服でしかビーチに行っておりません(笑)
ワイキキビーチで記念写真撮ったり、海見たりしながら最後のハワイらしい時間を過ごす。写真はその時のワイキキビーチで写真を撮るおのぼりさんになっていた時の写真ですわ。
現金のない私はトラベラーズチェックをDFSで使い現金を作る事にしました。もうなんでもいいのです、ホテルチェックアウトする時に払う現金が欲しいだけだから。はとこに送るお土産に安い時計を選びました。
DFSの中の水槽が気になりエイと写真撮ったり意味のない時間潰しをして集合場所に。
一路、空港へ。はぁここまで来ました。行きのカウンターで見たっぽい家族などになんとなく再会を”心の中”で祝福しながら手続き。いつのまにかガイドと別れている自分達に笑い、乗り口まで進む。空港内免税店では必至のお誘い「ここが最後のお買い物チャンスですよ~~」この文句を飛行機に乗る搭乗口寸前まで何回も聞きました、私(笑)
Jちゃんは疑惑付きお土産(笑)を購入する為にこの声に乗りました(笑)それに付いて私もJちゃんの入る店に入るのですが、さっすが物欲全てを吐いてしまった私は「これいいんじゃない?」っていうアドバイスさえ気持ちが入っていません。Jちゃんは私の言う事も聞かず(笑)お目当てのモノを見つけそそくさと購入しておりました。
2時間くらい待ちがあったんだけど、お金がないしスーツケースに入り切らなかった荷物が大きな旅行鞄いっぱいに入っていて、かさばって身動きがなかなか取れません。Jちゃんと2人、どっちかが荷物を見ていてどっちかが空港内の店をうろつくという感じ。
私は現金をちろりと持っていたので喉が渇いていて、水とアイスクリームで最後のハワイのデザートを食す。
楽しかった旅が飛行機に乗って日本へ私達を運んで終りを告げました。
ちなみに帰りの飛行機も勿論おもろいぐらいに揺れましたよ~~(笑)
私の舌の範囲は広いので機内食でもおいしく感じるのですが(笑)、ここで食べたマッシュポテトがなんかおいしい記憶して残っています(笑)
スーツケースが重い私は日暮里での階段移動がイヤで値段が高い成田エクスプレスで帰る事にして成田でJちゃんと別れました。
「ま、お互い次の海外はダーリンと」と誓い合って(笑)。

いかがでした?私の物欲と睡眠欲に溢れた旅は。。。

最新の画像もっと見る