お気楽極楽 つばさのたわごとのつづき

管理人つばさの徒然なるままのたわごとを連ねた日記でございます。

話の下手なお坊さん

2005年08月15日 | Weblog
本日、父親のお盆供養の為に会社にお休みを頂き実家に帰って来ておりました。
お盆といわれる数日間提灯の灯りを絶やさずに、お墓に行ってお参りする。そういう慣わしを私は小さい頃から普通にしておりました。
多分、母方のお祖父ちゃんがずっとご先祖から受け継いでいた大きな仏壇に毎朝手を合わせていたのを見ていたせいもあるし、母が普通に手を合わせる人だったからいたって普通に先祖は長家が継ぐもんだと思っていたから。。。
多分、うちのお墓も弟1号がきちっと守ってくれることでしょう。。。
お盆供養でおもろいのは坊さんの説教が30分くらいある事でしょう。
あれは宗派にもよるんだと思うんだけど、今日の坊さんは話が下手くそやった。。。
あれはうちの父さんも上から「下手やなぁ、オレの方がうまいわ」ってぼやいていただろうね。。。大阪の坊さんで話が下手なん初めてだったよ。あれで仏教大学の講師してはるゆうから、私はあんな講義やったら90分間寝るのは必須な気がしとったです。

最新の画像もっと見る