お気楽極楽 つばさのたわごとのつづき

管理人つばさの徒然なるままのたわごとを連ねた日記でございます。

サヨウナラ

2005年10月19日 | Weblog
すみません、2ヶ月程ここほっておきましたね・・・
死ぬ程忙しい日々でしたのです。。。
実は今までの仕事量は変わらないまま、イベント企画運営という仕事が舞い込んで来まして、ぶっちゃけキャパ狭い上司をどうにかしろって感じなのですが、会社的はその人を擁護。夜中残ってでも私がやれって判断らしいです。むかつきます、まともな食事と睡眠を出来てない日々が続いているのにその上司は「お先~~」って帰っている。。。
それでも私は負けず嫌い。。。頑張りますけどね(笑)

そこで考えました、つばさ、一旦ここ閉めます。
もう少しも余裕がないんです、余裕がある時は家でテレビ見て寝たいのです。PC立ち上げたくないのっす。携帯メールもちゃんとすぐ返事したいのです。。。だからここからお別れをしようと思います。

また、思いついたら始めるかもしれません。何回もお誘い頂いているミクシーとかでね。
でも今はやれない状態なので折角誘ってくれている数人のご友人様、ほんますみません。。。しばらく日記とかできない感じっす・・・
行方不明にならない為に皆にはちゃんと連絡しまっすでっす、頑張って・・・

時々見てくれている見ず知らずの皆様へ。。私の日常のひとり言を読んで頂き有難うございました。またお会いできるのを楽しみにしております。

それでは皆様、また逢う日まで。

パーマかけました

2005年08月31日 | Weblog
RISINGSUNの報告が遅れています、いやぁ色々あったのよ、笑っちゃうくらい。ゆっくり書きたいです。なので後ほどね。
先週末に髪少し切り、色も少し赤くしまして、パーマかけちゃいました。
こんなんです。なんかかかりにくくて中途半端になっちまいましたよ。


話の下手なお坊さん

2005年08月15日 | Weblog
本日、父親のお盆供養の為に会社にお休みを頂き実家に帰って来ておりました。
お盆といわれる数日間提灯の灯りを絶やさずに、お墓に行ってお参りする。そういう慣わしを私は小さい頃から普通にしておりました。
多分、母方のお祖父ちゃんがずっとご先祖から受け継いでいた大きな仏壇に毎朝手を合わせていたのを見ていたせいもあるし、母が普通に手を合わせる人だったからいたって普通に先祖は長家が継ぐもんだと思っていたから。。。
多分、うちのお墓も弟1号がきちっと守ってくれることでしょう。。。
お盆供養でおもろいのは坊さんの説教が30分くらいある事でしょう。
あれは宗派にもよるんだと思うんだけど、今日の坊さんは話が下手くそやった。。。
あれはうちの父さんも上から「下手やなぁ、オレの方がうまいわ」ってぼやいていただろうね。。。大阪の坊さんで話が下手なん初めてだったよ。あれで仏教大学の講師してはるゆうから、私はあんな講義やったら90分間寝るのは必須な気がしとったです。

注意事項です(笑)

2005年08月13日 | Weblog
「長塚圭史&常盤貴子熱愛報道」が数日前ありました。・・・が・・・・
落ち込んでませんからね~~。(笑)
いやぁ、私がいつも「嫁にいく!嫁にいく!」なんて騒いでおりますがね、現実見てる女っすよ~~~(笑)分かっておりますよ~~(笑)
まぁ、言えば言う程、なんか笑われそうでね・・・
相変わらず言われるんですよね、「これ知ってると思うけど大丈夫?」そりゃ、小学生の時はフミヤと結婚できると思っていて母親に「11歳年上(フミヤや私よりも11歳年上です)の人とも結婚できる?」って聞いたけど・・・その頃から20年生きておりますよ、私だって自分の立場を分かっておりますからね・・・
しっかし、共演者喰いの男がとうとう大物と浮名を流しましたよ。。。正直、大物でよかったって胸を撫で降ろしたのも本当の話(笑)私はてっきり次の舞台の共演者である傷心の奥菜恵かと思っておりました・・・

それはさておき「がんばっていきまっしょい」のブーが欲しいです。
金八第六シリーズ再放送の一寿の舌ったらずが欲しいです。

こんな私の方が皆心配よね?

海辺の夕暮れ

2005年08月07日 | Weblog
主催イベントの為に辻堂のスプートニックに来てます。今日は仕込みのみなので適当なとこで帰れるんだけど、ゆるい感じだからのんびりハンモックに揺られてます。
海が少し荒れていて波が高くて、その分波の音が大きくて気持ちいいです。
こういうとこでのんびりする事を忘れてたなぁ。そして皆夏は海来るんだね、普通に(笑)


金八第6シリーズ再放送スタートですよ。

2005年08月01日 | Weblog
まりんさん!金八第6シリーズが再放送ですよ!
おもっきし私信ですまみせん(笑)いやぁ、再放送が始まるとですね~、絶対新シリーズもしくは特番が決定する予感が漂うんですよね~。
今回は特番でしょうね~。そろそろ第7シリーズで少年院に入ってる「しゅう」のその後をやってくれませんかね~、続き見て~~。慎太郎にも会いたいっすよ。感動の答辞、実はあのビデオまだ保存していて何回も泣いております。第6といい第7といい、ジャニーズが取って食われてしまったシリーズなんですが名作なんすよ、私の中で。。。
まぁ、世の中的には第5シリーズなんすね~。あの放送当時は第3第4シリーズが駄作だった為にあまり騒がれずに放送が始まり、私だけが周囲に「やばいから見て」って騒いでいたのですよ。。。健ちゃんがぁ~健ちゃんがぁ~~~言うてました(笑)放送からだいぶ経ったある日、会社の先輩がいきなりはまってDVD借りまくっていた時は笑いましたが。。。遅いっす~~って。
でも、第6第7も私の中ではやばくてですね~。もう私達にとってはリアルではありません、先生になったつもりで見るとハラハラするんす。。。もう私は職員室側の世代です(笑)だって教室で起こった事件とか全然リアルじゃないんだもん、こんな事起こった事ね~よ、教室内でさぁって思った次第です。
でも相変わらず最後の金八節には泣かされるんだけどね・・・

夏の残骸

2005年07月31日 | Weblog
今日は弟1号を家に呼んでカレーを振る舞う。
昨日、思いたって夏野菜のカレーを作ったんですがさっすがに大量に作りすぎ何日カレーが続くんじゃって思いまして。そしたら私と弟2号の1号へのハワイ土産が目につく。
きっとなかなか誘わないと取りに来ないからメールしたのだ。
久しぶりに二人で飯食ってぐだぐだ話しながらお互いの近況報告。そんな中、西瓜を切り勧めた。食べた後って夏の残骸みたいだなぁって思うんだ、毎回。今は野菜も果物も魚も季節関係なく食べれる。でも旬の時期が一番美味しいし、時期以外はやはりあまり食べたいとも思わないよね。西瓜はまさにそうだよね。
弟となんかたわいもない話をしながら、弟と素直に話してる自分を客観視しながら旬のモノを食べる。
幸せがまた増えた。

昨日の日記に付けたし

2005年07月30日 | Weblog
私は高校時代にバレー部マネージャーでした。だから昔っからサッカーに続いてバレーはよく見るスポーツなんですよ。
ま、バレーだけではないけど思い入れが強いスポーツなんですよ。
だからこそ日の丸を背負い闘ってる人を応援してる立場でこのような事をして欲しくなかったんす。メンバーもアナも。
世界を視野に入れてる人達の緊迫感を感じてるんだろう!そんな怒りを感じずにはいれなかったの。悔しいし。

あのですね。。。

2005年07月29日 | Weblog
数日前に日記に書いたグループ名に引っかかっているようで、少しアクセスがいつもの数字より上がっていましたよ、ごめんね。もしかしたらジャニーズファンサイトだと思ってここ来たら、ただの日記サイトでね、しかも友人周り以外呼んでる人がいないような日記でね(笑)。
そろそろアクセス落ち着いたんだけど多分アクセス増加時期が「NEWS」未成年メンバー(またメンバーって使ってるね。今回は未成年だし・・・)の飲酒問題発覚の時でした(笑)。
私の仕事柄という事もありまして某局の友人から連絡があったのですよ、公になる少し前に。「NEWSメンバー地方でトラブル起す、ドラマ飛ぶ方向、代役ジャニ側より数人出てる」ってメールが来まして。。。彼らのスケジュール関係で地方ロケをかなり前の段階で撮りだめしていたらしく、それ全部がボツです。
次の日からは友達とジャニーズ追っかけをまだ続けている友達からと沢山のメールが私に舞い込んで来ましたよ。とくにごぼう‘嬢とまりんさん、すっかりNEWS=つばさになってくれていてありがとう(爆笑)
とりあえず全体像が関係者から入って来まして、おおまか新聞報道は間違ってないんだなぁ。。。って印象でした。ジャニーズ絡みの事で大きく報道されるのは久々ですが、力入れてるグループで珍しいなぁって思ったんすが、結局呼び出したアナに責任があるという方向になってるね(苦笑)。
最後にはケツメイシのRyojiさんまでとばっちりが飛んだね。<余談ですが、彼らがNEWSに曲を提供したのに本人に面識がない。って発言にファンの方々がそんなはずないだろう!って各所で怒ってらっしゃいましたが、そんな事あるだろうよ!(笑)本人になんて会わないからね~。曲くれってオファーが事務所対事務所であって、あとは適当にレコーディングなんだからさ。以前ジャニーズに曲提供した某バンドメンバー本人に聞いた話ですが、彼らは演奏自体も参加してやった形になるのですが一言も話どころか会わなかったよ~って言っておりましたもん、楽曲提供なんてアーティスト同士とかにならないとそんなもんすよ。ジャニーズ楽曲提供なんて。。。>彼も可愛そうですね、アナと飲んでただけなのに名前が出ちゃって。。。
私的には、事実は一つ、「未成年なのに酒を飲んだ」って事だけなんだけですよ。いくら自分で働いて飯食ってるとはいえ、二つのグループをやっていてストレスが溜まっているとはいえ、世の中的にも自分で責任取れない未成年ですからね。しっかもでっかい事務所に所属されているタレントさんです。自分で飲むって言えば関係者だってマネージャーじゃなきゃ止めらんないっしょ。いや、あの事務所のマネージャーなら止められないかも。。。だって本人怒らせてトラブル起こしたくないもんね。実際、私もこのような席でどう考えても未成年だと分かっていても事務所がでかい子に向かっては何も言えません、はい・・・その時は私は責任持って自宅まで送り届けましたけどね・・・そしてこの一件で対応に追われたスタッフの方々の心中穏やかでは済まされない気持ちをお察しします。私も昨年同じような事が起こり、あたふたと処理に走った身としては、ライトを浴びて表に立つ方々には自覚と責任を持って行動してほしく思います。そして自分では責任を取れない事が山のようにある事を自覚して欲しいんですよね、はい。
今回の事でどれだけの違約金とスタッフの労力が使われたか(ざっくり計算するとこは職業病だね(苦笑))は想像を絶するもので、表に出てて分かるモノ以外にも水面下で進んでいた仕事だって止まる訳ですからね。。。そして運悪く夏休み時期でジャニーズがコンサートだったりグッズだったり稼ぎ時に彼に関連するモノが販売できなくなり作り直す事だったりの痛手だったり。。。。某局の友達からの追加情報で、現在放送中のドラマで代役は5話からの予定だったのですが3話4話で大きい流れが出来てしまう関係で、全てのキャストスタッフを招集して一部大事なシーンのみ撮り直したそうです、代役で。そんで通常の5話が来週火曜に放送なのですが、そっちの撮影が間に合わなくて急遽ドキュメントを流す事になったそうです。只今、今後の放送回数調整をしてるそうです。編成が狂ったんだね。

でも一番大きいのはお金でけりがつかない信頼って部分でしょうね。ほかのメンバーやスタッフに対して。ここまでやっと来たのに。って気持ちと、その場所にいたメンバーなんて自分への自責を問うばかりでつらい思いを更にしているでしょうし。こんなことの後、色んな風を受けて表に立たなくてはいけないし。多くの先輩や後輩を抱えているところだし。(実際、TOKIO山口とか中居とか各所で突っ込まれてますしね)彼が謹慎解けた後、どう信頼を取り戻して行くか。腹くくって欲しいですなぁ。
すみません、長々と書きましたが、最後になんでこんな事を書いたかっていう事ですが。。。文中にも少し書いたのですが、昨年うちの会社でも似たような事があり対応に追われた時、本当にやるせない気持ちになったんですよ。悲しくて悔しくて。関係者っていうのはこのような気持ちが起こっても帰って来た時に自分の会社がまた仕事をする。って決めたら手を広げて受け入れなくてはいけません、自分の気持ちは置いておいて。ただ、やっぱりそんな当人と仕事を直接してる側としては、仕事への真剣さを間近に見ております。ちょっとやそっとの事ではその人自身との仕事を諦めたりしません。
そしてそんな当人と最後まで刺し違えるまで付き合うのは所属事務所です。全力で彼を守りに行きます。それだけお金も彼らに使ってますからね、色んな意味で。夢を売る商売でもビジネスはビジネスです。ジャニーズの仕事のさせっぷりはファンの方々が一番分かると思うのですが(苦)、彼らに値段がついてそれを売って事務所ってのは金稼ぎます、汚い言い方だけど。だけど、その彼らが何か起した時に全力で守ろうと奮闘します。それは間違いないです。あんな事務所でも(笑)
このような事が起こった時、被害者も加害者もいないと思うんです、私。ただ彼がやってしまった事が残るだけで。。。関係者は帰ってくるところを作る為に必死に対応しているのみです。被害者がいるとしたらファンですね。彼の姿が見れないのですから・・・それが言いたかっただけです、長々すみません。

台風でした

2005年07月26日 | Weblog
異様な湿気を日本に残してきましたね、眼鏡が曇ったもん(笑)。
実は今日、CUSTOM MADE 10.30という映画の試写会に行って来ました。あの広島球場でのひとり股旅ライブに木村カエラ演じる女子高生が織り成す物語が絡み合ってできるストーリーでした。
久々にみたあのライブは泣けました、DVDも持っているのですが実はまだ見ておりません。私の中であのライブは本当に特別なモノになってしまい、なかなか消化しきれてないんす、実は。。。
ただ映画としてこの作品には違和感なく入っていてちょっとじ~~~~ん。とするところに入っておりまして、ええ感じでした。
関係者への完成披露試写だった為、監督、民生、カエラちゃん、西門えりか(カエラちゃんの妹役やった不思議ちゃん(笑))の会見ありでした。
民生がこの映画は広島で撮ってるし、自分のライブも入っていていい冥土の土産が出来たとあの調子で話していて笑いました。こんなゆっくり話す民生を見るのは久しぶりだった為にかなり凝視しちゃいました。
映画自体は独特なタッチで賛否両論になるだろうなぁって感じでした。カット割とかストーリー展開がかなり独特なんですよね。でも私は好きでした。そろそろ民生一人股旅@広島市民球場のDVD観ようかなぁ・・・
この上映会するって言ったらまきむ嬢くる?(笑)=私信