週末に張り切って農作業の手伝いやら庭仕事をしたら、右手首をちょっといためてしまいました
たいしたことはないんだけど、重いものは持てないし、ハンドルは回しにくいです。
実は利き手って、すごく器用だったんだなー!
だって左手だと、ホチキスもろくに使えないんですよ。すごく下手。
ちょっとペンを持ってると手首が痛くて仕事にならないので、早く治したいですぅ。
図書室から資料を抱えて自席に戻ろうとしたとき、タイミングよくバーンと開いたドアで、今度は左手を強打。
… い た い …
ついてないです。

たいしたことはないんだけど、重いものは持てないし、ハンドルは回しにくいです。
実は利き手って、すごく器用だったんだなー!
だって左手だと、ホチキスもろくに使えないんですよ。すごく下手。
ちょっとペンを持ってると手首が痛くて仕事にならないので、早く治したいですぅ。
図書室から資料を抱えて自席に戻ろうとしたとき、タイミングよくバーンと開いたドアで、今度は左手を強打。
… い た い …
ついてないです。
私も、仕事がら手作業が多く、肩こり、腰痛、腱鞘炎などなど……持病みたいにありますよ。
手を傷めると…いかに、自分が普段、酷使していたかがよくわかります。
安静に……出来づらいでしょうが、
少しでも早い回復を……念じておきますね。
そんなわたしは、右足の中指がどーにかなってるみたいです(笑) ふとしたことで「ぺきっ」という音がしまして・・・以来、激痛ではないのですがもう3週間ほど若干の腫れとともに痛みが続いているという・・。折れてはいないと思うが?みたいな(^^; 治癒に時間がかかるのはトシのせい?
おかげさまで、ちょっとよくなってきてます。
RYO★さんも腱鞘炎あるんですか・・・福祉系のお仕事では多いんじゃないですか?大事にしてくださいね!
あっしゅくんは足? お互い、大して若くないのですから、大切にしましょうね…。3週間も痛いんだったらお医者に行きなよ…
前回は通勤時だったから労災扱いだったけど、自腹でレントゲン代はフトコロが痛いので、自力で治すっす
それはキケンですよ♪
足の指の捻挫や骨折は……
弱い痛みが継続して続くらしいですよ。
治りも遅いし……
一度、受診してみることをオススメします。
かくいう私も……
階段からコケ落ちてヒジを強打…
激痛を抱えたまま1カ月耐え忍びましたんで…人のことは言えないです…笑。
春花さん
回復しているとのこと…よかったです。
念じたカイがあった?のでしょうか……笑。
春花くん、よくなってきた? ちゃんと湿布してるかい?
RYO★さん、ありがとうございますー♪ ヒジは痛いですよね~
うーむ・・・やっぱ行くべきか・・
なんとか歩いてるから捻挫程度かと思ってたら
実はカカトの骨が欠けていた!
なんてこともあったですよ。
なかなかよくならないんだったら、そろそろ行った方がよくない?
RYO★さんも受診をオススメしてるわりには1ヶ月も我慢しただなんて……
みんな、体は大事にしましょうね!!
かかとの骨がかけるっていったい・・・
折れたのと違ってくっつけられないから、自然に治るのを待つしかなかったのさ。
今はほぼ大丈夫だけど、子どもに踏まれたりしたら痛いみたいだから、完治は遠いよ…