先週はチュマムがお休みだったので、1週間ぶりにジュンギの声を聞いて、ちょっと幸せです。
「パボサラン」もかかったしね~♪
個人的に、先週はバタバタだったので、チュマムが休みで助かった気もします。
週末には「魔王」も見ました。
ラストは、やっぱりこうなるか~

ヘイン氏どうなっちゃうの~
って感じでした。
チュ・ジフンがよかったわ~
初々しかっただけの「宮」からここまで成長したのねぇ、と感心して見てました。
しかしオ・スンハ弁護士を刺したのは、裁判を傍聴しながら凄い目つきでにらんでた人?
だとしても、それって誰? デシクの関係者?
デシクが死んだのはかなり前なので、復習しないとサッパリわからん……
復習……それは私の辞書にはあまり載ってない言葉(笑)
それはそうと、
BSジャパンで「成均館スキャンダル」も始まってたんですね。
今日たまたま気づいて、途中の20分くらい見ました。
わりと面白そうじゃありませんか。
ユ・アインがカッコいいです
1話のアクションシーンは、演出的にはいま一歩の工夫が求められる気がしましたが、素材はいい!
はっきり言って大好物 あ、いえ、たいへん好もしいですわ、おほほ。
録画してみようかな……
「パボサラン」もかかったしね~♪
個人的に、先週はバタバタだったので、チュマムが休みで助かった気もします。
週末には「魔王」も見ました。
ラストは、やっぱりこうなるか~


ヘイン氏どうなっちゃうの~

って感じでした。
チュ・ジフンがよかったわ~

初々しかっただけの「宮」からここまで成長したのねぇ、と感心して見てました。
しかしオ・スンハ弁護士を刺したのは、裁判を傍聴しながら凄い目つきでにらんでた人?
だとしても、それって誰? デシクの関係者?
デシクが死んだのはかなり前なので、復習しないとサッパリわからん……
復習……それは私の辞書にはあまり載ってない言葉(笑)
それはそうと、
BSジャパンで「成均館スキャンダル」も始まってたんですね。
今日たまたま気づいて、途中の20分くらい見ました。
わりと面白そうじゃありませんか。
ユ・アインがカッコいいです

1話のアクションシーンは、演出的にはいま一歩の工夫が求められる気がしましたが、素材はいい!
はっきり言って
録画してみようかな……

成均館スキャンダル 面白いです^^
YTにもアップされて居て、何だか爽やかな可愛い印象のドラマだと思いました^^
チュマム初公開放送のジュンギさん、大成功で大役を果たされて本当によかったですね。
「魔王」とうとう見終えましたね!1年がかりで((笑))
春花さんが超過密スケジュールな人なのを知らなくてDVDお貸ししたのを心配してました~
悲劇だけど、私はあのラストがあれで本当によかったと思います。ヘインのその後…
映画「キッチン」でチュ・ジフン氏とシン・ミナ氏が再共演して、劇中仲良くするので、私はそれで満足することに~
スンハを刺した人物、春花さんの言われる通り、デシクの忠実な部下です。スンハの弁護でソラのお母さんが無罪になったのを恨み続けてたんですね~
「成均館スキャンダル」ハマりますよ!私、劇場編集版も観に行きましたもの!
ユ・アイン氏のコロ、かっこいいですよね。「一枝梅」でジュンギさんに恋したときのトキメキがよみがえりました。
ヨリムが持ってた扇子が一枝梅なのが笑えますよ~
でも私からは時々ツイッターでお見かけしていますよ~
チュマム聞きながらつぶやいてらっしゃいますよね。
なかなかツイッターは追っかけきれませんが、たまにジュンギがつぶやくその時のためにフォローフォローの毎日です。
みゅーずさんも「成均館スキャンダル」ご存じなんですね。私も見てみようかな~
>柚ちゃん
「魔王」DVD、長~く貸してくださってほんとにありがとうございました!
早く返してといわれないのをいいことに借り続けて、え?1年???
ただでさえ亀の歩みでしかドラマ見れないのに、チュマムが始まってからこっち、自由時間がいくらあっても足りないありさまでした。
でもがんばったよ、私!
この後はジュンギの種々DVDを見ます。
大きな声では言えませんが、「ヒーロー」も「イルジメ」ディレクターズもまだちょっとしか観てません(爆)。
除隊するまでに全部見れない可能性も否定できない……(爆爆爆)
そして成均館スキャンダルって、劇場編集版なんていうのもあったんですね。へえ~!
ヨリムって誰だっけ?
ま、これからゆっくり勉強します~♪
あ、そうそう、「魔王」のDVDをお返ししたいので、またお会いしましょうね~!
お久しゅう御座います!
今更ですが、ソンギョンガンスキャンダル
は…放送当時
画面が暗くなっちゃってるなあ
と、イルジメの
イ・ヨンソク監督が
気にしていらっしゃいましたようです!
そうか…一寸観たくなって来ました!
ふふふ…その前にジュンギ兄貴の作品を
画面付きで 制覇せねば!
…やはり、除隊まで間に合わない気が
致します…
sebastianさんも「除隊までに間に合わない」組! わーい、仲間仲間!(爆)
私の場合は1話分まとめて見る時間をとろうとするから失敗なんだということが、このごろわかってきました。
15分でも、ちまちま見ていくことが私の成功への鍵のようです。
ほら、勉強でもなんでもコツコツが大事でしょ(笑)
それにしても成均館スキャンダル、邦題が「トキメキ成均館スキャンダル」って………
軽すぎやろ!(爆笑)
春花さん、来月オフ会でお会いできたらいいですね!その前に春花さんは横浜のイベント楽しんで来てくださいね~
DVDといえば、「イルジメ」に大ハマりしたママ友に次に貸した「ケヌクシ」が返って来ません…しんどかったら、ムリしないで観なくていいよ…って時々言ってあげるのですが、昨年の3月から…漬物石にされてるのかな
ヨリムは、ソン・ジュンギ氏の役ですね!
ジュンギで検索したら、ソン・ジュンギも出てくるからずっと気になる俳優さんでした。同じ「ジュンギ」さんですが、「準基」と「仲基」でハングルの「ジュン」のパッチムの文字が違うので、発音が違うのですね~
私には同じにしか聞こえません…
なんちゃってハングル講座、たいへん失礼しました。
m(__)m
韓国語の発音、日本人には区別が難しいですね~
母音の区別も全然わからないもんな~
その中で「ン」の違いは特に難しいとも聞いたことがあります。
母語にない発音は難しいっす。
ケヌクシを借りてるお友達も、私と同様、漬物石になどはしてないと思いますが(笑)
イルジメはほんとーに面白かったなあ。
はやく私もディレクターズカット版見なくちゃ(笑)