めでたく10歳を迎えたKouを連れて、兄弟の大好きな寿司店へ。
回るお寿司が好きな(というか、それしか知らない)兄弟は大喜びです。
兄ちゃんは17皿、Kouは7皿。
うう、見てるだけで胃が痛みそうな食いっぷりです。
しかし最近の回転寿司には得体の知れないネタが増えましたな。
今日驚いたのは、「いちご軍艦」。
いや、いちごは好きですよ。
大好きですが、しかし、なぜ寿司にのせる?
フルーツサンドイッチなんてのも世の中にはあるけど、食指は動かないなあ。
夜はKouのリクエストで焼きそば。
食後は親子3人しゃぼん玉で遊びました。
兄ちゃんも中学生にもなって、母と一緒にしゃぼん玉で遊ぶってどうよ…と思わないでもないですが、まあ許しておこう。
最近甘えたいみたいなんですよねえ。
そろそろ思春期ですが、男の子の思春期なんてわからないので、
おっかなびっくりです……。
回るお寿司が好きな(というか、それしか知らない)兄弟は大喜びです。
兄ちゃんは17皿、Kouは7皿。
うう、見てるだけで胃が痛みそうな食いっぷりです。
しかし最近の回転寿司には得体の知れないネタが増えましたな。
今日驚いたのは、「いちご軍艦」。
いや、いちごは好きですよ。
大好きですが、しかし、なぜ寿司にのせる?
フルーツサンドイッチなんてのも世の中にはあるけど、食指は動かないなあ。
夜はKouのリクエストで焼きそば。
食後は親子3人しゃぼん玉で遊びました。
兄ちゃんも中学生にもなって、母と一緒にしゃぼん玉で遊ぶってどうよ…と思わないでもないですが、まあ許しておこう。
最近甘えたいみたいなんですよねえ。
そろそろ思春期ですが、男の子の思春期なんてわからないので、
おっかなびっくりです……。
ついこの間まで赤ちゃんだったのに、なんてね。
…でも、自分ちに「小さい子」がいなくなっちゃったのね、なんてちょっとつまらないような、さびしいような気もしたりして。
回ってる寿司はウチも誕生祝いの定番ですが、男の子の食べっぷりは毎年大進化するので恐ろしいですね。
今中三の長男は、いつも20皿以上食べますぜ。
長男、変声期を過ぎた今はさすがにありませんが、実は二年生のはじめくらいまで、かーちゃんに「おやすみ~」と言いながら抱っこ、でしたから。(本人の名誉のために、ここだけの話にしておいてください。)
回るすし屋・・・行きたくなりました(笑)少年たちのたべっぷりは楽しそうです。私には男の兄弟がいないので、なんだかうらやましいなぁ。
あっ、猫の弟がいました・・・(残念な人)
10歳と13歳のうちの兄弟、まだまだ甘えん坊です。
夜、いっしょに寝てます。
そろそろ一人で寝たら、と長男に言ったら、意地悪いわれたと思ったらしくスネてしまって、びっくりしました。
こんな幼くて大丈夫かいな…!!
回転寿司屋はほんと、うちはかなりお得意様だと思う。ついつい、よく行くんですよねー。
食べ盛りの男の子ってすごいですよ、ほんとに…。