goo blog サービス終了のお知らせ 

あなろぐ

ここは私の巣穴です。自閉症の息子のことや、好きな作品のことなどを書きます。
最近のハマリものはイ・ジュンギ。愛だぜ。

般若心経

2007-03-19 22:52:12 | 自閉くんとの暮らし
Kouを親戚の集まる公式行事に連れて行くのは久しぶり。
何週間も前から、カレンダーに「ほうじ10:00」と書いて、彼に説明しました。
当日はタイムテーブルを提示。
1.お寺にいく 9:30出発
2.和尚さんのお話をきく 10:00
3.お墓参りをする 11:00
4.お寺でごはんを食べる 12:00
5.家に帰る 13:00
看経の間は、木魚のリズムに興味があったらしく、自分でリズムをとってノリノリになってました
会食も心配したけど、ごはんと鶏肉といちごが食べられてご満悦。
お寺のトイレにも行けました

ずいぶん成長しました~

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ノリノリ! (あっしゅ)
2007-03-19 23:41:43
般若心経でノリノリとはパンクな若者だなkouくん!(笑)
そういえば私も、高校の夏休みにお寺で合宿勉強をした時に毎朝般若心経をよんでいたのですが、「音楽的に結構いいかも。」と思った記憶があります。うん、ノリノリだったかも(笑) kouくんは音楽にめちゃくちゃ反応しちゃうんだね♪
返信する
お経ってけっこうイイ。 (春花)
2007-03-21 05:03:31
私はサンスクリット語を音訳した響きが好きで、
般若心経もほぼ暗唱しているくらいなのですが、
Kouもあのリズムには心引かれるようです
うちのお寺の和尚さんはまだ若くて(といっても昭和44年生まれだからもうじき40)、けっこう素敵なのだ(自慢)。
返信する