goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイ・エコ・ポン

環境によいことをハイと受けてポンと行動する

奇跡的なできごと

2007-11-21 16:38:22 | 明るい話題
 19日、長崎出張のため、羽田空港へ行こうとしていたとき、その奇跡はおこったのです。原宿から乗った山手線で、渋谷で座席に座ることが出来ました。次の恵比寿で乗り込んできた40代のダンディなビジネスマンが私の席の前に立ちました。  そして、何気なく彼の胸元をみると、「あれっ!」「似ている」よく見ると、私が今回の出張で持参したネクタイとまったく同じ柄のネクタイをしているのです。同じ柄というか同一商品に間 . . . 本文を読む

ドリー生みの親の方向転換

2007-11-18 22:46:30 | 明るい話題
 MSN産経ニュースの今日11月18日の記事に、「ドリー生みの親 クローン研究断念」という記事が掲載されていました。ドリーというのは英国で誕生した世界で初めてのクローン羊の名前。この羊を遺伝子操作技術により人為的に作ることに成功した英エディンバラ大学のイアン・ウィルマット博士が、ヒトクローン胚(はい)の研究を断念する方針を決めたというのです。これは大変によい意味でビッグニュースだと思います。  ヒ . . . 本文を読む

竹内まりやの日時計主義的新曲

2007-05-27 22:38:15 | 明るい話題
 妻が「これ聞いてみて、すごくいいから」と、竹内まりやのニューアルバム「Denim」を買って持ってきてくれました。アルバムの中のその曲、「人生の扉」をマックで掛けると、確かにいい曲でした。まりや世代の私たちは同じ時代をかき分けてきたという感覚がありますし、そして何よりも彼女の詩が日時計主義で書かれているところが、ぐっときます。50代の夫婦に是非聞いてもらいたい、と思います。が、その他の世代の方はそ . . . 本文を読む

長野県の八重桜1

2007-05-08 22:48:43 | 明るい話題
岐阜県の心羅さんより、八重桜の写真が届きました。とてもきれいな写真です。大きく見せられないのが残念です。 >連休に長野県に行ってまいりました。以前、撮りますと言っていた八重桜がありましたので撮ってみました。 山の上からの全体写真です。 >岐阜 心羅 . . . 本文を読む

八重桜の定点観測オフィス編4月13日

2007-04-13 12:42:17 | 明るい話題
 職場の窓から見える八重桜の定点観測です。3日前と比べるとにわかに花がふくらみはじめました。この花の咲きかけは綿花の木に綿がついてほころんでいるような感じです。小さい頃、実家では少しばかりの畑で綿花を作っていました。木製の綿繰り器で綿から種をとっていました。古い話です。 . . . 本文を読む