goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイ・エコ・ポン

環境によいことをハイと受けてポンと行動する

桜の開花定点観測岐阜4月7日3

2007-04-09 22:37:54 | 明るい話題
定点標準木です。4月7日 観測木の幹の部分から直接お花を咲かせております。なんとも可憐ですね。 桜の花について少し書きました。  里桜と呼ばれているものは、挿し木によってクローン増殖がおなわれています ので、クローン(栄養増殖にによって同じ遺伝子組成をもつ個体)なのだそう です。同じ遺伝組成をもっているものの中には、ごく一部の遺伝子が変化して、 違う枝もみられるそうです。代表的なものはウコンザク . . . 本文を読む

桜の開花定点観測岐阜4月4日2

2007-04-05 21:02:35 | 明るい話題
同じ堤のお花です。もう満開です。ひらひらと散りかけてるのもあります。桜の花の下で、桜餅の葉の薫りを楽しみながら、 桜茶を頂く。至福のひとときですね。桜餅の葉は主に大島桜の葉が使われておりますことは、以前お伝えさせて頂きましたが、桜茶の花の原料は、主に七分咲きの八重桜がつかわれるそうですよ。 心羅 . . . 本文を読む