京都新聞WebNewsの10月15日に、「ハイブリッドタクシー京で急増 燃料費半減、納車待ちも」という記事が掲載されていました。それによると、京都市内ではハイブリッド車のタクシーが増えていて、「二酸化炭素(CO2)排出量の削減で環境対応をPRするだけでなく、高い燃費効率から不況下での収益確保につながるからだ。乗り換え予定で人気ハイブリッド車の納車待ちというケースも多く、当面、増加の勢いは衰えそう . . . 本文を読む
先に紹介したフリー雑誌『ahead homme』July2006に、丸茂亜希子さんというジャーナリストでレーサーでもある方が、エコドライブのポイントを数字で書いてくれていました。とても分かりやすいので、引用させていただきます。
1.エンジンを掛けたままの荷物の積み降ろし、10分間続けると、約1.5kmを走行するのと同等のガソリンを消費。
2.スタート時、急発進を10回すると約2km走行分のガソリ . . . 本文を読む
NIKKEIブロードバンドニュースに宮古島で作っているエタノールが取り上げられていました。その番組中にメモした数字。エタノールを500CC作るのに、さとうきび50本、83kgが必要、と言っていました。
1リットル、100本、166kgのほうが覚え易いんですが・・・ . . . 本文を読む