goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイ・エコ・ポン

環境によいことをハイと受けてポンと行動する

脳の探検隊2(観世音菩薩脳?)

2009-04-09 19:48:04 | 心と体
 茂木健一郎さんは、フリーマガジン『アーバン・ライフ・メトロ』誌の4月号で、脳にも生活習慣病があると言い、脳と深く結びつく体を使うことを奨めています。中高年になって人に何でもやってもらうようになると、脳にはよくないらしいです。私は大丈夫。ほぼ、なんでも自分でやっています。  面白いのは、ミラーニューロンという脳の神経細胞が発見されていて、これは大きな発見なのだそうです。「脳には自分と他人を鏡のよう . . . 本文を読む

脳の探検隊

2009-04-09 08:16:24 | 心と体
 今、マスコミで超売れっ子の脳科学者、茂木健一郎さん(ソニーコンピューターサイエンス研究所シニアリサーチャー)のインタビュー記事がフリーマガジン『アーバン・ライフ・メトロ』誌の4月号に掲載されていました。なかなか興味深い記事だったので、少しずつ紹介したいと思います。  まず、口角を上げるだけで楽しい気分になれるそうで、「つまり、顔の筋肉と脳が結びついていて、顔の表情が脳にフィードバックされる」と語 . . . 本文を読む