goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイ・エコ・ポン

環境によいことをハイと受けてポンと行動する

スズキが燃料電池車

2008-06-29 22:09:30 | ハイブリッドカー
 日刊工業新聞のサイトの6月27日に、「スズキ、燃料電池車が国交相の認定取得-小型車で初」という記事が載っていました。同記事によると、同社の小型車「SX4」をベースに、「提携関係にある米ゼネラル・モーターズ(GM)が開発した高性能燃料電池と、独自開発の700気圧水素タンクを搭載した」もののようです。  また、「制動時のエネルギー回収や加速時の燃料電池負荷を軽減するキャパシター(蓄電池)型を初採用し . . . 本文を読む

横田紀一郎さんと環境

2008-06-26 23:45:06 | ハイブリッドカー
 今日は、このブログでよくコメントをしていただいている佐藤克男さんの紹介で、1979年、パリダカールラリーに日本人として初参戦し、12年間出場していた、自動車環境評論家の横田紀一郎さんとお会いしてお話を伺う機会を得ました。パリダカと言っても、今は、プリウスに乗って世界の環境保全の最前線を巡る旅や、北京からカザフスタン国境の天山山脈を越えパリまで行くプリウスのツアーなどにチャレンジしてされている方で . . . 本文を読む

予想外の国のハイブリッド車

2008-06-23 23:41:11 | ハイブリッドカー
 AFPBBNEWSの6月21日には、『ハンガリーのスーパー・エコカー「ソロ」、試作車公開』というニュースが掲載されていました。この試作車、なんとエタノール1.5から2リッターで100kmを走るのだそうです。全長3メートル強、全幅2メートル弱と小型で3人乗り。形はパソコンのマウスを大きくしたような丸みを帯びています。炭素繊維複合材を採用したことで、車重は270キロと、他に比べる車のないほどの軽さ。 . . . 本文を読む

米国でハイブリッド車売れ過ぎ

2008-06-16 22:38:01 | ハイブリッドカー
 6月14日のnikkansportsに、米国に置けるハイブリッド車の販売が急増している記事が掲載されていました。それによると、「 原油高によるガソリン価格の急騰で、燃料費負担が小さいハイブリッド車の販売が米国で急増し、供給が追いつかない事態に陥っている。トヨタ自動車のプリウスは、5月に在庫不足から販売が前年同月比4割近く急減するなど「売れ過ぎ」の反動が出ている」というのです。  つまり、売れ . . . 本文を読む

トヨタ、プラグインHB車の一般試乗会

2008-06-13 21:18:21 | ハイブリッドカー
 車の情報サイト、AUTO GALLERY NETに、トヨタが、東京お台場にある自社のショールーム「メガウェブ」で今月14日と15日にプラグインハイブリッド車の一般向けの同乗試乗会を初めて実施するという記事が掲載されていました。  それによると、屋外の会場に太陽光発電パネルを設置して、そこから給電する実演もされるとのことです。しかもそのパネルとプラグインハイブリッドの写真も掲載されていました。私が . . . 本文を読む

ホンダ、ハイブリッド車連続投入

2008-05-21 23:28:00 | ハイブリッドカー
 ロイターのサイトの今日(5月21日)に、「ホンダがハイブリッド戦略を加速、09年初めに専用車発売」という記事がアップされていました。それによると、2009年初めに日米欧でハイブリッド専用車を発売すると発表したそうです。だいたい2009年ハイブリッド専用車を発売というのは、本ブログの記事、次期プリウスは来年5月?と、ホンダのハイブリッド車戦略などで紹介していましたので驚くことではありません。  外 . . . 本文を読む

日産がリチウムイオン事業化

2008-05-20 22:38:28 | ハイブリッドカー
 久しぶりのハイブリッドねたです。各情報サイトのニュースによると、日産自動車とNECなどの合弁会社が、自動車向けリチウムイオン2次電池の事業化を決定したのだそうです。ハイブリッド車ではトヨタやホンダに先を越されていた日産がリチウムイオン電池の開発によって、電気自動車で先頭を走ろうというねらいのようです。  今回開発されたリチウムイオン電池は、小型のラミネート構造を採用し、従来のニッケル電池と比べる . . . 本文を読む

トロントのハイブリッド電気バス

2008-04-01 23:14:19 | ハイブリッドカー
 トロント在住のYukie Fuchigamiさんから、市に導入された「ハイブリッド電気バス」の情報が届きました。以下、メールでの報告を掲載させていただきます。 「先週末、トロントの市バスで、『ハイブリッド電気バス』と屋根の飛び出た部分に書かれたバスを始めて見ました。昨日は2台も見たのですが、生憎、デジカメを持参してなかったので写真はありませんが、ご参考までに、情報を要約紹介します。  トロン . . . 本文を読む

韓国、来年にハイブリッド車

2008-03-31 22:48:56 | ハイブリッドカー
 NIKKEINETの3月24日に、韓国の現代自動車が24日、「2009年からハイブリッド自動車の量産を開始すると発表した」と報道していました。車種は、主力小型セダン「アバンテ」。この車は、ガソリンエンジンではなく、タクシーで見かける液化石油ガス(LPG)車にハイブリッドシステムを搭載するタイプとか。  トヨタは来年、韓国でプリウスの販売をすることを発表していて、韓国メーカーはそれに対抗する意味で . . . 本文を読む

ハイブリッド車開発に北欧コンビ

2008-03-30 22:45:43 | ハイブリッドカー
 webCGのサイトに、「スウェーデンのボルボとサーブが電池会社などと共同で、プラグインハイブリッド車を共同開発すると発表した」という記事が掲載されていました。  ボルボのプラグインハイブリッド車、サーブのバイオハイブリッド車のコンセプトモデルはこのブログでも以前紹介したことがあります。その2社が手を組んでプラグインを開発するというのですから、これは面白そうですね。というか、これはスウェーデン政府 . . . 本文を読む