goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイ・エコ・ポン

環境によいことをハイと受けてポンと行動する

富士山山頂から残暑見舞いが

2010-08-14 19:55:37 | 日時計ウェイ
 今日、富士山山頂から残暑見舞いが届きました。発信人は隣家の小学5年生のプニプニさんからのようです。学校で登山したのでしょうか、5合目から出発して、8月11日の午前4時45分に山頂に到着したとあります。気温は7度C。ハガキの表には富士山頂の郵便局のスタンプが押してありました。  日本一の高い山からの7度Cの残暑見舞いで、いっぺんにクールになりました。プニプニさん、ありがとう。 . . . 本文を読む

いごこちのよい熱海の「おやじの蔵」

2010-03-15 22:15:21 | 日時計ウェイ
 実家の法事に行くこともあって、それなら途中の熱海の温泉ホテルに一泊しようということになりました。量の多くなるホテルの夕食はパスして、街に出てネットでマークしていた小料理屋さん「おやじの蔵」へ。早い時間だったのか私が口開けの客でした。 「おやじ」のご主人と、美人の奥さんが切り盛りする店で、なんだかすぐになじむことが出来ました。生シラスの入った刺身の盛り合わせ、シャキッとした甘酢漬け茗荷、わたで作っ . . . 本文を読む

スタバの店員、やってみたいかも

2010-02-14 10:17:46 | 日時計ウェイ
 昨日、スタバに立ち寄ると、顔見知りの店員が、今日は人手が少ないので、午後から他店から助っ人(バイト)を3人呼ぶというのです。それを聞いて、「わたしが店員、やろうかな」と冗談でいいました。  無口でおとなしいわたしですが、結構接客は好きだったりします。そういえば、学生の頃、ほんの少しの期間、原宿にあった焼き肉店でバイトしたことがありました。懐かしい思い出です。こだわりのケーキを出し、おいしいコーヒ . . . 本文を読む

初笑い 大河となりて うねりゆけ

2010-01-02 22:54:44 | 日時計ウェイ
 明けましておめでとうございます。  本年もハイエコポンへのご訪問をお待ちしております。  初句の「大河」は、寅年の寅(タイガー)とかけています。  笑い声が絶えない、皆さんの喜びが喜びを生んで広がり、大河となって奔流のように流れ行くことを祈って作りました。 ◆写真は元旦の朝、原宿駅陸橋から見た神宮橋。 . . . 本文を読む

ハイエコポン10大ニュース2009(やっと完成しました)

2009-12-30 19:39:40 | 日時計ウェイ
 ハイエコポンの2009年のブログ記事の中から10大ニュースを選んでみました。 <1>1月1日の記事『HEP版グリーン・ニューディール政策「プランG」を構想中 電気自動車の導入』が、時代潮流を捉えるオンラインメディア「MediaSabor」の記事にトラックバックされる。これは、ドイツ在住ジャーナリスト、高本美佐子さんの記事「浮き足立った電気自動車崇拝は市場に悪影響を与える」の巻末に「MediaS . . . 本文を読む

ジャニーズショップで挨拶

2009-12-12 17:28:36 | 日時計ウェイ
 今日の朝、通勤途上にある原宿のジャニーズショップの入っているビルの清掃をしているご婦人と久しぶりに「おはようございます」と挨拶を交わしました。このご婦人と挨拶を交わすようになったのは、今年2月、ショップの庭に梅の古木があって、その梅が界隈で真っ先に花をつけた時、私が「咲きましたねえ」とご婦人に語りかけたことがきっかけでした。→その時の記事  通勤途上で挨拶を交わせる人がいるというのは、結構心を豊 . . . 本文を読む

森の中の2人運動会

2009-11-23 20:19:52 | 日時計ウェイ
 久しぶりに妻と二人で近くの木もれ日の森へ。今日は定番のバドミントンセットに、インターネットで購入したバレーボールと縄跳びを持っていきました。  バドミントンを軽く流した後、縄跳びに挑戦。が、体が重く、きついのですぐやめました。(笑)次に、バレーボール。やりだしましたが、なかなかうまくはずみません。そのうち、バレーボールを足で蹴ってサッカーに興じました。蹴り合うだけですが体をかなり動かし汗が出て . . . 本文を読む