goo blog サービス終了のお知らせ 

上海下町写真館2014

ブログを始めて18年目、今でも多くの皆様が訪問していただけるので、できるだけ続けていきたいと思っています。

中国大陸へ船出の古い港「船越」:糸島市

2025-02-25 06:00:00 | 故郷の風景
昨年の大河ドラマで「太宰府」に次いで「船越」の港が出てきました。ドラマのロケ地は別でしょうが、実在の地名です。 . . . 本文を読む
コメント

西の都「太宰府」:太宰府市

2025-02-23 06:00:00 | 故郷の風景
昨年の大河ドラマにも登場した「太宰府」。最近は海外からの観光客が増え、一年を通して混雑しているようです。 . . . 本文を読む
コメント

応神天皇の産所だった「宇美八幡宮」:粕屋郡宇美町

2025-02-21 06:00:00 | 故郷の風景
宇美町にある「宇美八幡宮」は神功皇后が第15代応神天皇となる御子を出産した場所とされています。 . . . 本文を読む
コメント

福岡県護国神社参詣:中央区

2025-01-12 06:00:00 | 故郷の風景
今年の年末年始は日本で過ごしました。いつもの散歩コースの大濠公園の南側にある護国神社を参詣しました。 . . . 本文を読む
コメント

呑山観音寺の紅葉:篠栗町

2024-12-03 06:00:00 | 故郷の風景
当地の紅葉は標高の高い山から始まります。平易では真っ赤な紅葉は期待できません。 . . . 本文を読む
コメント

初冬の地行浜:中央区

2024-12-01 06:00:00 | 故郷の風景
お天気が良かったので久しぶりに地行浜まで散歩しました。 . . . 本文を読む
コメント

秋風の「さつき松原」:宗像市

2024-10-19 06:00:00 | 故郷の風景
朝夕は気温も20度を切り、吹く風も心地よくなりました。久ぶりに宗像方面へ出かけ海風に吹かれてきました。 . . . 本文を読む
コメント

残暑厳しい山と海:糸島市

2024-09-21 06:00:00 | 故郷の風景
糸島市は福岡市の西隣で海も山もあり農水産物が有名ですが、毎月のように産直店へ買い物にい出かけます。 . . . 本文を読む
コメント

天然のクーラー「調音の滝」:うきは市

2024-09-14 06:00:00 | 故郷の風景
厳しいい残暑が続きますが、涼を求めて筑後川の左岸にある「うきは市」の「調音の滝」へ久しぶりに出かけました。 . . . 本文を読む
コメント

夏バテ解消、高原の小旅行(1):熊本県、大分県

2024-08-28 06:00:00 | 故郷の風景
お盆も終わりましたが今年の暑さは外出も勇気が必要な暑さです。暑さを少しでも忘れられるように久住高原の小旅行に出かけました。 . . . 本文を読む
コメント