10月20日
土曜の夜に久しぶりに釣りに、
何ヶ月ぶりだろうか、
ここ最近釣りに行こうと思っていても、
天候不順が多くてなかなか釣りに行けませんでした。
この日は少しばかり寒いですが、
天気は良さそうなので、日高にカジカ釣り。
節婦海岸に22時頃到着。
早速竿を出してみます。

10m隣では、ブドウ園のやみいさんが竿を出します。
私はさっぱり釣れませんが、
やみいさんは12時頃までにあっという間に5匹の型物のカジカを揚げて
ホクホクしています。
今年の彼は強いぞ!
余裕のある彼は、ニコニコしてこちらの方を心配しています。
見方によっては、ニヤニヤしてこっちの方に来てウロチョロしているともとれるんだけどね。
この日は満月。
夜空が明るいです。


空しく、深夜の時間を過ごしております。

かなり月の移動してきました、
月も移動すると言うことはこちらにもツキが移動してきます。
向こうはハゴトコ(スジアイナメ)を釣ってしまい向こうの確変タイムが終了、
こちらにツキが。


怒号の4連荘
41cm36cm33cm30cmのカジカをゲット。
2時から3時までの間に釣り上げました。
まだ、釣れそうでしたが、次回のお楽しみ。
腹8分目で4時に終了。
明日は早速カジカ汁。
久しぶりに楽しい時間を過ごせました。
宜しければ、バナーをぽちっとクリックしてくださいね。
にほんブログ村
土曜の夜に久しぶりに釣りに、
何ヶ月ぶりだろうか、
ここ最近釣りに行こうと思っていても、
天候不順が多くてなかなか釣りに行けませんでした。
この日は少しばかり寒いですが、
天気は良さそうなので、日高にカジカ釣り。
節婦海岸に22時頃到着。
早速竿を出してみます。

10m隣では、ブドウ園のやみいさんが竿を出します。
私はさっぱり釣れませんが、
やみいさんは12時頃までにあっという間に5匹の型物のカジカを揚げて
ホクホクしています。
今年の彼は強いぞ!
余裕のある彼は、ニコニコしてこちらの方を心配しています。
見方によっては、ニヤニヤしてこっちの方に来てウロチョロしているともとれるんだけどね。
この日は満月。
夜空が明るいです。


空しく、深夜の時間を過ごしております。

かなり月の移動してきました、
月も移動すると言うことはこちらにもツキが移動してきます。
向こうはハゴトコ(スジアイナメ)を釣ってしまい向こうの確変タイムが終了、
こちらにツキが。


怒号の4連荘
41cm36cm33cm30cmのカジカをゲット。
2時から3時までの間に釣り上げました。
まだ、釣れそうでしたが、次回のお楽しみ。
腹8分目で4時に終了。
明日は早速カジカ汁。
久しぶりに楽しい時間を過ごせました。
宜しければ、バナーをぽちっとクリックしてくださいね。

カジゴン大漁おめでとー♪
いよいよぺーぺーの大好きなカジゴンの季節がやって来ましたね~♪
イカゴロ買ってこねばー!
この時期はもう寒いですよね
こっちでさえ、夜は寒くなってきましたから。
>月も移動すると言うことはこちらにもツキが移動してきます。
ということは、僕にも月がまわってくるかなぁ
久しぶり過ぎ!
41cm ってでっかいですね。
カジカ汁のお味は最高でしたでしょう?お味噌仕立てですか?
魚介のお味噌汁大好きです。いいな~~♪
早朝ではなく夜中に釣るのですね。
大漁、おめでとうございます。
最高でしょう・・・?
私も清畠あたりに行って見ようかな・・・?
しかし、行く暇がないんだよね・・・
そもそも二人で行ったらどちらかが好調でもう一人がBが定説なんですけどね
ここは一発、疫病神が同行せねば(爆
とりあえず、おめでとうございます
来週、鮭釣りに行く?
ツキ貰えないかな(大爆
帰りに朝寄って行こうかなと思いましたが
早朝の為流石に寄れなかったなー
いやー今年のカジカ楽しみですよ。
そろそろ晩秋の時期になりました。
あっという間に北海道は冬になってしまいます。
勿論くるたんパパさんにも月はまわりますから、ツキも巡るでしょう。
とりあせず、夜空を眺めながら、美味しいお酒でも、如何ですか。
いえいえ、まだ50位のも釣れるみたいですから。
今カジカ汁を美味しく頂きました。
潮汁でしたよ。
やみいさんから、頂いたネギと大根も入れての贅沢な夕飯でした。
そうそう、清畠も誰も入っていませんでしたよ、
今週はチャンスですよ。
今年のやみいさん、やたらに強いですぞ。
ほんと、疫病神でも追い払える勢いがありました。
あんなに嬉しそうなやみいさんも久しぶりにみました。
ところで・・・・・・
A○c・・・・・