アパートの隣の部屋、誰も住んでないと思うのにこの間から窓が開いている。
押し上げるタイプの窓だからそうカンタンに雨とか吹き込まないし、と思って不動産やさんへの連絡を延ばし延ばしにしていたら…
はっ!
台風だ!
やばいよやばいよ~
5時過ぎて出かけるときになって気がついた。あわてて電話番号を調べてかけてみるけど留守電になるし「お掛け直しください」と言われてしまう。
仕方ないから、入居時にお世話になった不動産やさんに電話してみた。
そしたら、入居時にお世話になった担当の女性が電話に出た。
自分の名前と住んでるアパート名と用件を言ったら、
「ご連絡ありがとうございます」って初対面的な言葉が返ってきたから、覚えてくれてないのかなーとか思ってたんだけど
「開いてる窓は、押し上げるタイプのだから、そう簡単には吹き込まないと思うんですけど」と言ったら
「hafsiaさんちで言うと、玄関入ってすぐ右の窓ですか?」
「あ、それですそれ!」
・・・なーんだ、覚えてくれてる~

「お隣というと、404でしたっけ」
「いえ、304ですー」
用件終わった後に
「その後お変わりなくお元気ですか?」と訊かれたから反射的に
「変わり…」
と言いかけて
「あ! 妊娠しました♪ 今7ヶ月入ったとこです~

」
っていったら、すごく喜んでくれて
「うれしいご報告ありがとうございます」
って言ってもらいました。
だってね、このおうちに決めたとき、
この担当の人が「ここの和室で洗濯物を入れてからひなたぼっこして横になってるのが想像できます~」って言ってくれたから、
私も具体的におうちにいる自分を思い描けたのです。
次に引っ越すことがあってもまた同じ人に担当してもらいたいなぁって思うくらいだったから、覚えててくれてうれしい
んで、電話を切った後、彼女から電話がかかってきて
「大家さんと連絡が取れました~」って。
はー、よかった。
うちのアパートを管理してる不動産屋さんは、どうも今日お休みだったみたいです。
さて、これで無事台風が過ぎてくれれば、私は明日のフェリーで実家に帰るだけです。
従妹の結婚式があるのです。