菖蒲園は、満開で F6 2022-06-10 21:36:56 | 風景画 山田池公園で、スケッチ会です。見事に満開の花を見に、平日ですが、たくさんの人達が来ていました。午前は、多かった人出も、午後には途絶えがちに。暑かったからでしょう。紫と白の菖蒲を、大きく描きましたが、もっと、大きくしたら迫力でたかも。バックは、先生の絵の一枚を真似して、無彩色グレーにしました。普通に、緑の木が良かったかな🤔挑戦、いえお試しはしてみないと、ネ。
ポトスは、いつも家にあるから A5 2022-06-09 21:35:47 | 静物画 描くものがない、夕方、あせります。ポトスは、年中家の中にあります。課題は、光が当たる方向と、それをひきたてる背景。なんか混乱してます。光って明るい方が、バックは、暗くするんだよね。ポトスの、斑入りの感じも、難しいなあ。一人でヤッツケで描いても、上達しないなあ。我慢して続けよう。見てくださる方、感謝です。🙏🙏
ポトスの中のミッフィー B5 2022-06-08 21:39:07 | 静物画 部屋の中のポトスは、よく育ちます。特に、暖かい春になると、元気になり夏は大きく成長します。オランダ土産のミッフィーと、一緒に、描いてみました。バックの変化で、光のあたってる様子、描けるかなぁと、工夫中ですが。もう少しじっくり見て描くと、光の明暗を描き分けできるかなあ🤔
露天風呂からの絶景です F0 2022-06-07 22:20:51 | 風景画 昨日から赤穂温泉、一泊旅行。兵庫県割を、大阪府も使えると、お試しで申し込みました。月曜、泊はすいていました。高齢の母連れての三人旅。近くを選んで良かったです。旅館の料理が超豪華で、海の幸、満腹、幸せ💕絵は、婦人露天風呂から、最高の絶景。海の向こうは小豆島です。熱くて少し塩辛い温泉でしたが、露天はズーと入っていられて、幸せ💕
鏡伝池の菖蒲の風景 B5 2022-06-06 22:14:33 | 風景画 スケッチ会の、三枚目、池の風景に、彩り豊かな菖蒲を描きました。欲張って、真ん中に大きな菖蒲、イマイチな構図です。紙はあわてて、ツルツルの裏表紙に描き、全く吸い込まないのでおかしいなあ?と。とにかく、量で勝負したので、今日まで、忙しい2日間、ブログが続きました。菖蒲さん、ありがとうございます!